• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月19日

予め言っておくが俺は変態だがスカトロ好きではないぞ(;^ω^)

予め言っておくが俺は変態だがスカトロ好きではないぞ(;^ω^) 暑いですねぇ(;´Д`A



すっきぃですこんばんは。







最近、リアルで交流のある人の何人かにこのブログが見つかってしまったのですが・・・


『変態臭てんこ盛りだねwww』

って言われます・・・口を揃えて言われます・・・





・・・どうしてそうなるんだろう/(-_-)\













まあ、それはそうと・・・








うちの駐車場・・・シルビアの真下に・・・このような染みが沢山あります。





てか・・・出かけた先でも直ぐにこんな染みが出来ます・・・




シルビアさん・・・お漏らししてます・・・




とっても臭いです・・・





ギアオイルって本当に臭いですね(´ε`;)







デフケースにヒビ!?って慌てましたが・・・






デフケースについてるホースが抜けてるだけでした(^-^;



とりあえず刺して解決♪






・・・って・・・ちょっと待て(-_-;)




・・・いくらなんでも・・・多くないか吹き出してるオイル((((;゚Д゚))))





街乗りした後で垂れる分は恐らくドリフトしてる時に吹き出したのがケースに付着してて段々と垂れてきたのが落ちるんでしょうけど・・・



ドリフトしたら吹くとはいうが・・・ここまで多いと・・・ちょっと心配になります(ーー;)





一応、時々継ぎ足しはしてますが・・・





気を抜いたらオイル無くなってデフブローしそうで怖いです(T_T;)






・・・ホース抜けて初めて気がついた事実ですけど・・・ドリフトしてたら普通、こんなものなのでしょうかね?







オイルの容量アップしようにも・・・R180は容量アップできる社外品の蓋が無いのです(´д⊂)

蓋変えただけで容量アップできるR200が羨ましいです(-_-;)




これ、こまめにオイル継ぎ足すかR200に換装するしか無いのでしょうかね?

それともオイル変えたら解決するのかな?


良い解決策をご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m







とりあえず、抜けてるオイルの量をちゃんと把握する為に・・・ホースのフレーム側を抜いて簡易キャッチタンク取り付けしましょうかね。
定番のコーヒーの空き缶辺りでwww

・・・KTSから専用品出てますが・・・高いので(ーー;)








それと・・・先日のLLC交換時に見つけてしまいました・・・もう一つのお漏らし・・・






パワステのホース・・・(@_@;)
・・・ラックに繋がってる奴だから・・・高圧側ですかね?

・・・確か・・・ここ部品が高いんですよね(-_-;)




まあ、どっちも直ぐに危険な状態になる訳ではないけど・・・放置出来ないしなぁ・・・





とりあえず・・・暫く悩もうっと(⌒-⌒; )


ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2013/08/19 22:09:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

GWは・・・
シュールさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

芝桜
THE TALLさん

オートバ。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年8月19日 22:20
蓋あるよ蓋(。-∀-)
メンバー交換なしでR200に出来るよ(。-∀-)

ボンネットもあるよ

コメントへの返答
2013年8月20日 21:46
有り難いですが、安易にR180を捨てる気はありませんwww
ブローしたら考えますがwwwwwww

あ・・・ボンネット・・・(´ε`;)
2013年8月19日 22:25
デフにオムツ装着!

これで、さらなる変態への極みに・・・

R200換装は大掛かりですよね^^;
コメントへの返答
2013年8月20日 21:50
おお・・・それはグッドアイデア!!!

でもドライバーもクルマも新たな境地に達しそうで怖いですがwwww


ひろりんさん提供の蓋があれば安易な作戦なんですが・・・それじゃ油量が上がらないのがネック(⌒-⌒; )
2013年8月19日 23:22
こんばんは♪

R180はやっかいですねー(>_<)


自分はR200に載せかえ予定です(^-^)/
デフは15ターボのヘリカルを用意してあります(笑)
コメントへの返答
2013年8月20日 21:53
こんばんはです(^O^)

ええ・・・何げに色々ネックなR180です(-_-;)


R200換装は正しい選択だと思いますよ♪強度も余裕あるし社外品も豊富だし☆
ヘリカルですか♪どれだけ効くのか興味ありますからインプレお願いできたら嬉しいです(・∀・)
2013年8月19日 23:29
自分もデフ載せ替えた時戻し忘れてたことあるけど、ホースが抜けてただけにしては漏れの量が多過ぎるような・・・
サイドフランジの付け根とか大丈夫ですか?
コメントへの返答
2013年8月20日 21:56
やっぱり多いですよねコレ(´ε`;)
高速走っただけで漏れますし・・・

ほかの方からも同じこと言われてますし、サイドフランジが怪しいかもです(-_-;)
2013年8月19日 23:34
不審者で捕まるで(笑)
サイドフランジの所のパッキン?は確か500円ぐらいだったよ(^-^)
コメントへの返答
2013年8月20日 21:57
流石に今回はちょっとヒヤヒヤしながら撮影しました(⌒-⌒; )

あ、案外安いものなんですね♪
ちょっと点検してみます(^O^)
2013年8月20日 1:07
取り急ぎ大人用 神オムツ? で代用すべし(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月20日 21:58
仕事柄、そういうの容易に手に入るんで実行してみます( ´∀`)
2013年8月20日 7:54
デフってお漏らしすることを初めて知った今日この頃(∵;)


自分も駐車場にはミッションオイルのシミができていますww
外出先では見られないので、微弱っぽいですがw
コメントへの返答
2013年8月20日 22:03
デフケースをよく観察すると、ホースが繋がってます。デフを効かせてると、そこからオイルが噴き出すんですが・・・ホースがフレーム内に繋がってるので吹いたオイルはフレームの中に消えてしまっています(´ε`;)
ホース抜いたら・・・お漏らしを始めますwww


ミッションもけっこう吹いてるみたいですね(-_-;)
シフトレバー付け根のゴムの部品を変えたら収まるかもですね♪


2013年8月20日 13:50
うわぁ~見事にホース抜けてますね
Σ(´□`;)

ブローしなくて良かったです

ふんどしにマスクとはなかなかの男気ですwww

みんカラやってない会社の後輩がブログブックマークして見ているそうですよ
(^_^)/
コメントへの返答
2013年8月20日 22:05
理由は不明ですが、スッポンと抜けてました(-_-;)

まあ、ホース抜けても直ぐにブローじゃありませんから(⌒-⌒; )



ふんどしが手に入ったので・・・お披露目を兼ねてwww



・・・って・・・ちょっと待ってくださいΣ(゚д゚lll)
俺のをですか!?
2013年8月20日 18:56
「あっもしもし、ポリスマンですか?はだかにふんどしを履いて、ガスマスクをしつつ、同時に白文字で変神と書いてあるヘルメットを着用している男性が仁王立ちしているところを見つけたんですが・・・どうしたらいいですか?」と以上の内容をポリスステーションに電話した自分を想像しました。


僕もギアオイルのにおいが苦手ですね(笑)手に付くと発狂します。
コメントへの返答
2013年8月20日 22:08
そういう通報しちゃう人が一切居ないのが俺の済むZ通寺市の恐ろしさなんですよね(^_^;)
目撃した爺ちゃん婆ちゃん・・・何故かニコニコしながら通過していきますもん(;´Д`)
(オールペンしててもニコニコしながら見学して去っていきますからwww)


あれは本当に臭いです・・・
洗っても落ちませんものね(ーー;)
2013年8月20日 20:03
デフはサイドのオイルシールかもですね。

ラックのホースは、ホースバンドをアメリカンバンドに交換したら漏れなくなるかもですよ
コメントへの返答
2013年8月20日 22:09
しるばーなさん達もそう仰ってるし、今度オイルシール交換をしてみます(ーー;)

なるほど、ちょっと試してみます!
だめならホースごと交換することにします。
2013年8月21日 12:22
デフとパワステの下にウイスパー夜用スーパーを貼って解決熟女です(^-^)/

さておき

ドム専氏と同感です(^-^)/

ホースそれに液ガス塗ったらエエかもよ!
コメントへの返答
2013年8月22日 0:19
なるほど( ̄▽ ̄)
…って、アレお漏らしじゃなく生理なんですか((((;゚Д゚)))))))

オイルシール変えて、アメリカンバンド仕入れる事にします(^-^)/
なるほど、液ガスですね(≧∇≦)試してみます♪

プロフィール

「(p´▽`*)オヒサ http://cvw.jp/b/644762/48161986/
何シテル?   12/24 23:51
介護の仕事をしつつ、S14前期NAで横滑り練習中です。( ̄Д ̄)ノ ちなみに22歳で始めて、途中でブランクを4年ほど挟んでしまったので未だに初心者レベルです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久々に来てみたであります∠(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:22
先週のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:15:25
シルバーWeeeek ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 06:36:43

愛車一覧

日産 シルビア トラブルメーカー (日産 シルビア)
2024年6月現在でドリ車歴21年のベテランさん。 まあ乗り手は万年ビギナーですが… ...
マツダ AZ-オフロード チハたん (マツダ AZ-オフロード)
ドム専さんから購入。 全天候通勤訪問仕様(≧∇≦) ヘルパーさんは雪だろうが何だろうが ...
ダイハツ ムーヴ デートカー兼通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
転職した結果、通勤車が必要になったのと、メインカーのシルビアが故障頻発で乗れない事が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation