• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっきぃのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

|ω・*) ソォーッ…

|ω・*) ソォーッ…すっきぃです。

皆さんお久しぶりです:( ;´꒳`;):



気がついたら…一年以上放置してしまってました(¯∇¯٥)




放置してたのは…別にトラブルとかで書けなかったとかじゃなくて…

単に長い文章を書くのが面倒だったからなんですけどね(⌒-⌒; )


次も、いつ更新するか分かりません(苦笑)





さて、更新してない間も出来事が無かった訳ではなく…




(写真は11月のです)
毎月のガレーヂだんごむし走行会に出撃したり。
















変な食べ物を買い求めたり。





























クルマ二台分のメンテをちょこちょこしたり。







アルミジャッキ 分解して戻せなくなったり。

























呉にカレー食いに行ったり。





実家が水害で崩れかけてるから片付けに帰ったり。










レアな自販機を堪能したり。




ガスマスク新調したり。





日本一の駄菓子売り場行ったり。




カヤバ製品なんて使ってないからカンケーネーヨ!なんて言った直後にシザーズ出てきたり。




タイヤを入浴させたり。




16式機動戦闘車を見に行ったり。




猫に覗かれたり。




部屋のインテリアを素敵な物にしてみたり。





とりあえず暇はしてませんでした( ̄∇ ̄)




そんな感じです(*´艸`*)



ではまた更新したらお会いしましょう( ゚д゚)ノシ サラバジャー



Posted at 2018/11/25 22:37:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月26日 イイね!

近況報告その1

近況報告その1気がついたら前回のブログから約3カ月空いちゃってる((((;゚Д゚)))))))


とりあえず私は…腰が痛いです( ̄▽ ̄;)



お久しぶりです、すっきぃですm(_ _)m




最近、大反省した訳ですよ…


『動画を編集出来たらブログ書こう♫』


これがいけない!!


だいたい編集するのが面倒になり、先延ばしになり、気がついたら数ヶ月(;´д`)



とりあえず動画編集するのにパソコン使わないといけないのが原因の一つと思って、このような物を買いました↓





iPhone用メモリーカードリーダー。
安物だったけど、一応使えるしこれで動画編集をスマホだけで出来ます(^^)




さてさて、本題。
前回の更新から色々な事がありましたが、全て書けないから先ずは前回の更新後から3回あった走行会のお話を…




8月23日

8月のガレーヂだんごむし走行会でした(^^)
この日は久々に超絶上手いお方と追いかけっこで遊んでいただきました(≧∀≦)これが滅茶苦茶勉強になるんですよ!
TKLの舗装が新しくなって苦戦してたんですが、追いかけっこしてもらってると走れるようになってくるんですよね。特に追われてる時は逃げる為に必死になるから自然と平常時より踏むようになるので、それが苦戦の原因である新舗装のグリップしやすい路面への対策になる…って事みたいです(^^)

で、夢中で追いかけっこしてもらってたら…開始早々にスタミナが切れました( ̄▽ ̄;)
多分、開始30分くらいだったかと(苦笑)
その後は最後までグッタリしてました_:(´ཀ`」 ∠):


逃げるすっきぃ(独り言が多い)



追うけど追い切れないすっきぃ

必死さが伝わってくるでしょう(笑)




9月27日

9月のガレーヂだんごむし走行会でした。

この日は雨。
ちょい憂鬱になりがちですが、すっきぃは「タイヤ履き替えなくていいやラッキー♫」っとお気楽でした(苦笑)

この日は…まあ雨だから当然ですが、よく滑りましたwww

でもよく滑る分だけ低速でも走れるし、失敗しても何となく繋げていけるんで楽しかったのが本音(≧∀≦)
低速だから怖くないしって事で、アクセル入れるべきところでちゃんと踏む練習をしてみました(^^)普段はビビってアクセル抜いちゃうんですよね(^^;)
とりあえず踏んでると気持ちよかったです(^^)


滑る滑る:(;゙゚'ω゚'):




10月25日

10月のガレーヂだんごむし走行会でした。
…まあ、昨日ですねwww


リアに数年前に親方からホイールごとプレゼントしていただいたタイヤ履いてイン。路面乾いてたから食い過ぎ対策に逆履きしておきましたが…失敗でした(^^;)
横向いてくれるのは良いが、あまり前に進まないんですよね(;´Д`A
正規の向きで履くべきでした(^^;)
でも雨の時同様、踏む練習になるしストレス発散になるしで楽しめたんですけどね(≧∀≦)
で、タイヤ終わったから別のに履き替えしたら…こっちは正規の向きだったし、いくらか食うから苦戦することに(ノД`)
やはりタイヤを統一した方が良さそうですね(;´Д`A


喰わない方のタイヤ


喰う方のタイヤ


三カ月分纏めてなので大幅に端折りましたが、こんな感じでした(^-^)/
他にも色々あったんですけどね( ̄▽ ̄;)

次回は…その他カーライフ編です(^^)


…多分ね(^◇^;)
Posted at 2017/10/26 22:51:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月27日 イイね!

お久しぶりなのよ♪

お久しぶりなのよ♪すっきぃなのよ(*´꒳`*)


前回の更新から、えらい間隔空いちゃったけど、まあ色々あったのよ(´・ω・`)


ドタバタズガ〜ンって感じで激動だったのよ(´ω`)


でも元気なのよ( ´ ▽ ` )


もう鬱病の薬は飲んでないのよ( ̄+ー ̄)
…でも心配だから1週間分の薬は一応貰ってるのよ(⌒-⌒; )



って事で、前回の更新から今迄の間の出来事を掻い摘んで御報告するのよ( ´ ▽ ` )ノ











引っ越しをしましたのよ(^^)





今迄より車弄りはし難くなりましたが、ちゃんと風呂のある家は快適なのよ( ´ ▽ ` )




ちなみに庭付きなのよ(о´∀`о)


さっそく庭がタイヤで埋まりかけてるのよε-(´∀`; )
ドリフトしてる人間が庭付きアパート借りたら当然の事なのよ(´ω`)


あと、再就職もしたのよ( ´ ▽ ` )
今度はちゃんと労働基準法守ってくれる会社なのよ(^ω^)
しかも日曜日が休みって、介護業界では激レアな会社なのよ♪
ただ、苦手な高齢者介護にも行かないといけないから少しドキドキなのよ( ̄▽ ̄;)


そんな訳で環境がガラッと変わったのよ(^ω^)



ガラッと変わったといえばTKL!!
先月リニューアルしたのよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
で、先月走りに行ったんですが…辿り着けなかったのよ(/ _ ; )
若気の至りやら、いい加減な性格やらが災いして道中でシルビアが動かなくなったのよ。
幸い、死者や怪我人は出なかったけれど…通りすがりの県外ナンバーのワンチカップルを含めて沢山の人を巻き込んでしまって大反省でした…


で、親方とAさんにシッカリ直していただいて再びTKLに向かったのが昨日なのよ(^^)
今度はちゃんと辿り着けたのよ(^ω^)
で、支度して走ろうとしたら…


……シルビアの…鍵が…折れたのよΣ(゚д゚lll)
ショック大で鍵の写真は無いのよ(´;ω;`)
不幸中の幸いで鍵はシリンダーの外で折れたから新しい鍵さえ用意したら大丈夫だけれど…古い車はこういうトラブルも気をつけておかないといけないって勉強になったのよ(;´Д`A

悪用されたらマズイような気がするので詳しくは書きませんが、なんとか始動する事が出来たのでコースイン。
…新しい舗装は物凄く食い付くんで悪戦苦闘したのよ(´;ω;`)
せっかく足回り触っていただいたのに、余裕が無くて効果を充分に確かめる事が出来なかったのが残念というか申し訳ないというか…
悔しいから、来月はもっとしっかり走る事にしたのよ!!

で、またトラブル発生orz
HIDの調子が良く無いのよ(;´Д`A
以前から点かない時があったりしたから、バーナーとリレーを交換してヒューズケースも蓋つきの奴に変えてみて…TKL到着までは絶好調だったんだけれど、また点かなくなったり…
でも暫く休ませたら点いたり…ちなみに今日の夕方見たら絶好調…何だろこれ?熱で不具合出てるとかかな?
6年使ってる中華HIDだし、そろそろ寿命なのかもしれないのよ(´・ω・`)
とりあえずバラスト交換してみて様子を見る事にするのよ(´-ω-`)


大きな話題はこのくらいかな?

あとは…











大久野島でウサギ見たり。
















松山で護衛艦いなづまを見学したり。





チハたんのABSセンサーを交換したり…
(ドムさんから、かなり前に譲って頂いてたんですけど、やっと(;´Д`A ドムさんすみません…)


こんな感じだったのよ(^^)



って事で、またマイペースに更新してくのでよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Posted at 2017/07/27 23:05:46 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

無事に36年生きました

無事に36年生きました…ってブログを昨日書こうとして、風邪薬に負けて寝たすっきぃです(~_~;)

よりによって誕生日に風邪とはね( ;´ω` )トホホ…




まあ、でもとりあえず36歳になれました(^^)


皆さま、こんな奴ですが今後もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m




さて、今日の本題は3日前の4月26日のお話です。

この日は4月のガレーヂだんごむし走行会でした(^^)



シルビアは車検後なんで大人しい仕様です(^^)

ちなみに路面はウエットね(^^)

そんで、その時に履いてたフロントタイヤがコレ



懐かしのDNA GP

…てか、何年前のタイヤだよ( ;´Д`)
でも悔しいくらいバリ目www
(製造年月見るの忘れてるw今から見に行くの面倒だから行かないwww)

ちなみにホイールはニスモね(^^)



ウエットにこんなフロントタイヤで突撃したら……予想出来ますよね(・∀・)

まあ一体何回刺さりかけたことかwww

もっとも、ドライでも喰わないでしょうけどwww


そうこうしてたら、親方が俺が普段履いてる595RS-RRを持って来て下さる。




…でも、これよーく見たら溝無し&一部剥がれかけなんですよね( ;´Д`)
半年足らずでコレは…ちょっとショック/(^o^)\

溝無いし少し不安だなとコースインしてみた結果…

あれ?めちゃ喰う!!

月とテナガザルくらい喰いつきが違うΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

溝無いのにコレは素敵だなと思ったすっきぃでした(≧∀≦)
…タイヤライフ短いから、ずっと買い続けるのは抵抗ありますが(ーー;)

それからは安心して走れたので、去年までの復習をしてました。まあ、とりあえず少しは踏めてきたのでOKかな?
…タイヤの空転とか、ライン取りとか色々課題はありますけどね(;´Д`A

その後も3番と4番のプラグが抜けちゃったり…車載カメラのバッテリーが切れたり、人間が足を攣ったり、ひかるさんにシルビア貸したら何故かひかるさんも足を攣ったり、車検で発覚したシルビアの数々の不具合に頭痛がしたり…色々ありましたが、楽しかったからヨシ‼︎

車載カメラがバッテリー切れしたから動画は無しね(;´Д`A



さて…






いよいよ来週です(^^)
事前エントリー推奨ですが、当日エントリーでも大丈夫だそうなんで、皆さまお誘い合わせの上、是非いらしてください(^^)
今回はドリコンありで、審査員はD1選手ですよ〜‼︎抽選ですがD1選手のレッスンもあります‼︎
すっきぃは今回は走らず駐車場整理とか旗振りとかしてます(^-^)/
そんな訳で仮装はしませんが、コスチュームは用意してあるので別の機会にお見せします(^^)
よろしくお願いします(^-^)/
Posted at 2017/04/29 23:02:34 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年03月30日 イイね!

想像力が貧相だと困るねって話

想像力が貧相だと困るねって話最近、更に太ったようでツナギが苦しくなってきたすっきぃです(^^;;

やはり運動しようっと(;´Д`A



さて、昨日は今年最初のガレーヂだんごむし走行会でした(^^)
3ヶ月ほど走らなかったからちゃんとドリフト出来るかな……って不安でしたが……案の定って感じでしたε-(´∀`; )
確かに今回、普段のTKLスペシャルじゃなくて車検用の静かなマフラーでしたし…



(そんなに低性能って訳じゃないし、これで良いんじゃない?って意見もあるんですが、なんか気持ち悪いんですよ)

久々にケツタイヤも新品をおろしたんですが…



(食わないのに減りが早い林田…もといハイダ。まあ安かったからいいけど。)

なんかおかしい。
走り方は覚えてる筈なのに走れない(;´Д`A
頭と身体が同調してない感じなんですよ。
やはり走らない期間があると身体が忘れちゃうんですね(^^;;
ブランク挟んでも練度を維持出来る人って多分、走らない間も想像力をフル活用してイメトレ出来てるって事なんだろうなと思いました( ̄▽ ̄;)
もしくは、ブランク挟んでも揺るがないくらい基礎を身体に叩き込んでるのかな?
まあ何にせよ俺には足りないモノのようです(^^;;

そんな訳で今回はリハビリになりました(ノД`)
難しい事を考えると尚更走れなくなるので、とりあえず振り回して感覚を取り戻す事に…
てか悔しくて意地になって走ってたら「よく踏めてるよ」って褒めていただけました(^^)
…意地になり過ぎて身体中痛くなりましたが(苦笑)
最後の最後でヨタヨタとはいえ繋がりかけたので、とりあえずこれが今年のスタートラインって事にしときます(^^;;


今回、唯一マトモだった車載動画
Posted at 2017/03/31 00:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行 | 日記

プロフィール

「(p´▽`*)オヒサ http://cvw.jp/b/644762/48161986/
何シテル?   12/24 23:51
介護の仕事をしつつ、S14前期NAで横滑り練習中です。( ̄Д ̄)ノ ちなみに22歳で始めて、途中でブランクを4年ほど挟んでしまったので未だに初心者レベルです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に来てみたであります∠(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:22
先週のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:15:25
シルバーWeeeek ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 06:36:43

愛車一覧

日産 シルビア トラブルメーカー (日産 シルビア)
2024年6月現在でドリ車歴21年のベテランさん。 まあ乗り手は万年ビギナーですが… ...
マツダ AZ-オフロード チハたん (マツダ AZ-オフロード)
ドム専さんから購入。 全天候通勤訪問仕様(≧∇≦) ヘルパーさんは雪だろうが何だろうが ...
ダイハツ ムーヴ デートカー兼通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
転職した結果、通勤車が必要になったのと、メインカーのシルビアが故障頻発で乗れない事が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation