• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっきぃのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

お・し・ら・せ・♪

お・し・ら・せ・♪諸事情で休職中のすっきぃです( ̄▽ ̄;)

働くのに疲れました(;´Д`A

鬱病って怖い…



さて、そんな事はどうでも良くて( ^ω^ )



5月3日は今年一発目のガレーヂだんごむし日中走行会です(^^)

今回は…何とドリコンがあります(*≧∀≦*)
…ロリコンではありません(^◇^;)

審査員は豪華ですよ!!

平島 明選手と田中 省己選手です(((o(*゚▽゚*)o)))♡


しかもですよ、抽選ですが…両選手にマイカーを運転してみてもらえるコーナーもあります(≧∀≦)
抽選に外れてもTKLの審査席はギャラリーのど真ん中!両選手とコミュニケーション取りやすい環境なんでパシパシ話が出来ますよ(^^)/

軽食もあります(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

もちろんフリー走行もあります(≧∀≦)
あ、不倫走行はご遠慮お願いします(^◇^;)


すっきぃの仮装は…まあ天気次第ですが…多分ありますσ(^_^;)
クレーム多かったら中止しますが(´-ω-`)


そんな感じです(^^)


以上、お知らせでした\(^o^)/
Posted at 2017/03/10 19:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年02月22日 イイね!

祝13周年と近況

祝13周年と近況ブログではお久しぶりです。
すっきぃです、お疲れ様です。

去年末に更新してからメチャ間隔空いちゃったよ( ̄▽ ̄;)



まあ色々あったんですよ。てか一部は現在進行形ですが(;´Д`A
みんカラは誰でも見れるブログなんで、あまり詳しく書けませんが…かなりゴタゴタしてます。
決して許せる事ではないので、書いて大丈夫になればアップするかもです(⌒-⌒; )


ちなみに今日は猫の日であり、竹島の日でもありますね。
でも、俺にとっては別の記念日なんですよ。

13年前の今日……シルビアが俺の元にやって来たんです(^^)
当初はまさか、こんなに永く乗るとは思ってもみませんでした(;´Д`A多分、そのうち結婚して降りるんだろうな…って思っていましたが、未だに独身だし、そもそも降りなきゃいけないような人とは交際したくないですwww

しかし…俺みたいな奴の元でよく今迄生き延びてくれたもんです( ̄▽ ̄;)
何かと面倒見て下さる方々のおかげですね。感謝感謝ですm(_ _)m

…てか、みんカラのシルビアのプロフ…久しく更新してないな(;´Д`A
仕様変わってるし、近々書き換えよう(⌒-⌒; )





あ、あと前回の更新からの出来事ですが…


正月休みは初めて四連休なんて貰えたんで実家に帰省しました。
…ただし、チハたんはクラッチ不調なんでシルビアででしたが( ̄▽ ̄;)




本当、10年ぶりくらいの勢いで初売りとか正月らしさを満喫しました。










で、香川に戻ってから…チハたんを親方に預けに行きました。
チハたんをドムさんから譲って頂いた時にクラッチ交換も自力で出来るくらい簡単な構造だよ!とは聞いていましたが、通勤車だから不動車になると困るし、本当に壊れたのはクラッチだけなのか不安なんでお願いする事に。

んで数日後…
















クラッチ周辺があちこち破損してる画像が届き、冷や汗が( ̄▽ ̄;)

その後、バッチリ完治してチハたんは帰還されました(^^)
親方、その節はありがとうございました(^^)


んでそれから更に数日後…
あなろぐまさんが香川にうどん食べに来られたので、シルビアのブレーキ周りの整備を手伝って戴くことに(^^)






メタルラバー活躍しました(^^)

この後、シルビアは来月車検なんで、パワステの修理を兼ねて親方に点検をお願いしに行こうと思います(^^)


あとは…



勢いでカメラ男子になってみたり…
(しかし何故か女子力が非常に高いカメラである(大汗))







変なカレー食べたり…




変な入浴剤使ったり…







チハたんのサーモとラジエターキャップ交換したり…




チハたんのライトの黄ばみ取りしたり…






桂浜に、もっちーのBFFスポット探しに行ったり…
(すみません、ファンしか分からないネタです(大汗))




ELTの20周年ライヴのDVD観て去年の遠征を思い出したり…
にゃん2さん、さいとーさん、イチゴさん、りんしるさん…その節はありがとうございました(^^)


まあ、そんな感じで生きておりました(^^)


さて、次の休みからシルビアを車検仕様に戻していかねば!!
あ、でも十兵衛さんの所にたこ焼き食べにも行きたいな( ̄▽ ̄;)
心療内科と接骨院も行かないとだし(;´Д`A
ど〜しよ(汗)
Posted at 2017/02/22 20:28:25 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

今年のまとめ

今年のまとめ今年も今日で終わりですね(^^;;

すっきぃですこんにちはヽ(*´∀`)



さて、今日のブログは今年一年の振り返りをしてみようと…



…してみようと…





いかん!前半が思い出せん( ̄▽ ̄;)



(カンニング中)




えっと…なんか最初のブログからバニーちゃんでしたね(^^;;




てか今年も色々な格好したなぁ(;´Д`A











あと、今年は遠征が多かった(o^^o)



備北見学(&こっそり拉致)したり(^^)




福山自動車時計博物館行ったり(^^)













関東遠征したり(^^)





瑞穂走ったり(^^)








神戸へ飛燕見に行ったり(^^)











ガレーヂだんごむしの皆さんと旅行行ったり(^^)


もちろん、ドリフトもたっぷり楽しみました(^ω^)



















楽しいカーライフを満喫した一年でした(≧∀≦)




今から洗車して実家に帰ります(^^)

…チハたん壊れたからシルビアで帰りますが(;´Д`A



(クラッチレリーズ辺りからポロッと出てきた恐らくクラッチカバーと思われる金属片)

…津山、雪じゃなきゃいいな(;´Д`A



ともかく、皆さん今年一年お付き合いありがとうございましたヽ(*´∀`)

来年もよろしくお願いします(^^)
Posted at 2016/12/31 10:20:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年12月20日 イイね!

訂正!

訂正!確か前回の走行会で今年は走り納めだと言ったが……あれは嘘だ(´◔ ε ◔`)ウソダヨ


すっきぃじゃアヒャヒャヒャヽ(´>∀<`*)ノアヒャヒャヒャ!!



って事で、重整備期間に入る予定でしたが…走っちゃった(๑>ᴗ<๑)テヘッ♡


昨日、TKLフリーに行って来ました(^^)
前回で今年の集大成して、出来なかった事は来年に持ち越しのつもりでしたが、やはり湧き上がる欲求は抑えきれませんでした(^^;;
お誘いをいただいた瞬間、急いでシルビアを動かせるように作業を急ぎました(^◇^;)


で、到着してみたら…早速追いかけっこが始まってました(^^)


見てたら衝動が最高潮になり、急ぎ受付&支度を済ませコースイン!!

でも今回、車載用カメラを忘れて来まして/(^o^)\
流石の忘れ物番長(^^;;
そんな訳で車載映像はありません(−_−;)

で、例の如く長いウォーミングアップを済ませ、ちょっと感覚が戻ってきた頃に、とあるお方の駆るNAのS15が登場!!
新感覚競技”自動車de鬼ごっこ”の始まりですヽ(*´∀`)
つい二カ月くらい前…初めてこの競技に誘われた際に俺は…
「ま…まだ俺には早いっス:(;゙゚'ω゚'):
絶対無理っス((((;゚Д゚)))))))」
と御断りしたんですが…
いざやってみると、これが面白いヽ(´>∀<`*)ノ
全くついていけないし、追われるとテンパる…でも最高に楽しい'`,、(´∀`) '`,、
しかも、このお方…エキスパートさん!!ついて行こうとしてみるだけで自分の走りが自然と変わる!!実際、追いかけてる時は外から見ても走りが良かったと言って頂けました( ^ω^ )


で、横乗りさせて貰ってラインのヒントを貰ってまたコースイン!
なかなか教わったようには走れませんでしたが、まあ簡単に実行出来る訳が無いんだし今後も意識しよう……なんて思いながら取り組んでたら……
…揚げ出し豆腐(あなろぐまさんの受け売り)がシルビア目掛けて迫って来ました:(;゙゚'ω゚'):



しかも、よく揚がっていつつも、つゆを吸ってしっとりとした最上級の揚げ出し豆腐が複数((((;゚Д゚)))))))

シルビアは揚げ出し豆腐をお腹いっぱい味わいました( ̄▽ ̄;)
…幸い、フロントバンパーが少しズレただけで済みましたがε-(´∀`; )

その後はちょっとだけスピード上がったかな…気のせいか_| ̄|○ってくらいの進歩でしたが、確実に色々な収穫はありました(^^)
この収穫を走りに反映させるのは来年ですね(・ω・)
来年の楽しみが出来た( ̄∇ ̄)
瑞穂の残り物のタイヤも使い切りましたし(^^)





多分、今度こそ走り納めですヽ(*´∀`)



(だらだらロングバージョン)



しかし鬼ごっこの動画…撮りたかったなぁ(/ _ ; )
Posted at 2016/12/20 22:43:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行 | 日記
2016年11月25日 イイね!

ここ最近のお話(走行会編)

ここ最近のお話(走行会編)久々の二日連続更新です。
すっきぃです(^-^)/

さて、昨日の旅行編に続いて今回は走行会編です(^^)



一昨日の23日はガレーヂだんごむし走行会の今年最後の開催日でした(^-^)/
実質、俺にとっては走り納めなんで、気合い入れて出撃した訳ですよ!!
天気予報通りなら、久々にTKLをドライで走れますし(о´∀`о)


んで、現着。
いつもより参加者が多くて楽しそうな雰囲気(^^)
挨拶もそこそこに走る支度…してたら、なんか霧雨っぽいのが降ってきてるような…
んで、支度終わってコースインした瞬間から雨(´;Д;`)
無情にも降ります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まあ仕方ないから走る。てかNAには雨は有難いですけどね(^-^)/
某漫画で金髪チャラ男くんもそう言ってますし(^^)


走ってみての収穫は
・スピンが減った。
・ウォームアップに必要な時間がちょっと減った。
・S字の進入にサイド使わなくなった。
って感じでした。
あと、今回は新兵器も導入しました(^^)


エンジントルクダンパーねヽ(´ー`)
最近、ドリフト中にシフト抜けがよくあるんで導入してみましたが効果抜群でした(^^)
多分エンジンマウントが傷んできてるのかな?ダンパーはマウントの補助程度にしとくべきで、ちゃんとマウントを強化しないとダメ!みたいな話も聞いた気がするから、お金あるときにマウント買い替えよう。


そうしてたら、路面乾いてきたから久々にドライの路面も楽しめました(≧∀≦)
てか、ドライで走ると……なんか感覚が違うというか、スピードがめちゃ乗るからビビった(^^;
正直、最初は「何でこんなに加速するんだろ?」とか真面目に考え込みました(^-^;
サイド使わなくなったのもあるんでしょうけどね。何にせよ気持ちよかったです(^^)


あと、NAのS15の上手い人を追いかけさせてもらいました(^^)
…全く歯が立たなかったけれど(;´Д`A
てか走りを観察してると自分の運転操作が疎かになって走りが滅茶苦茶に(^-^;まだまだドリフトの操作を身体が覚えてないんでしょうね(´-ω-`)
でも、非常に良い経験でした(^^)車載カメラもバッチリ撮影したから、何処でどれくらい引き離されたのかとか、走行ラインの違いとか色々研究してみようと思います(^-^)/


そんな訳で、今年の走り納めは非常に充実したものになりましたヽ(´ー`)
完全燃焼です♫
…帰宅して燃費計見て現実に引き戻されましたけどね( ;∀;)



ガソリン代が…が…が…が…(/ _ ; )



さて、そんな訳でシルビアは数カ月の重整備期間に入ります。
素人のやっつけ整備でズタボロだし、ゆっくり点検やら日頃後回しにしがちな作業やらをしていこうと思います(*´꒳`*)


あ、来月は自動車サッカーやるみたいだ!
今年こそ観戦に行きたいなぁ(*´ω`*)
Posted at 2016/11/25 23:13:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

「(p´▽`*)オヒサ http://cvw.jp/b/644762/48161986/
何シテル?   12/24 23:51
介護の仕事をしつつ、S14前期NAで横滑り練習中です。( ̄Д ̄)ノ ちなみに22歳で始めて、途中でブランクを4年ほど挟んでしまったので未だに初心者レベルです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に来てみたであります∠(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:22
先週のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:15:25
シルバーWeeeek ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 06:36:43

愛車一覧

日産 シルビア トラブルメーカー (日産 シルビア)
2024年6月現在でドリ車歴21年のベテランさん。 まあ乗り手は万年ビギナーですが… ...
マツダ AZ-オフロード チハたん (マツダ AZ-オフロード)
ドム専さんから購入。 全天候通勤訪問仕様(≧∇≦) ヘルパーさんは雪だろうが何だろうが ...
ダイハツ ムーヴ デートカー兼通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
転職した結果、通勤車が必要になったのと、メインカーのシルビアが故障頻発で乗れない事が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation