• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっきぃのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

うーぱーるーぱー

うーぱーるーぱー可愛い( ´罒`*)



すっきぃですご無沙汰しておりますm(._.)m



うーぱーるーぱーは、丸亀の某入浴施設で見つけました( ´ ▽ ` )ノ




さてさて、前回のブログ更新から一カ月以上空いちゃった訳ですが…

決してカーライフから離れていた訳ではなく…

むしろカーライフは充実してました(⌒-⌒; )

ただ…

仕事でいっぱいいっぱいだった…


一部の方には愚痴ってた事ですが…


待遇面やら、人間関係やら、労働時間やら…まあ、色々酷い事になってました(´Д` )


てか、現在進行形で酷い事になってます(´Д` )


暗い話になるし、一部職員による個人情報収集疑惑もありますから詳しい話は割愛します(;´Д`A




では仕事してない時の俺がどう過ごしていたかですが…



とりあえず5月末からシルビアの気になっていた部分の補修作業をしてました。

走りに直接関わらないんだから後回しで良いだろうって放置してた部分でしたが、いくらなんでも可哀相になってきたので、知り合いのご厚意で補修パーツも安く入手出来たし作業しときました。
もうちょっとで終わりそうです。

成果については…また近々お見せ出来ると思います(^^)



そんで6月の22日は恒例の親方走行会でした( ´ ▽ ` )ノ
天気はアレでしたが、楽しめるならOK(≧∇≦)
てかタイヤ交換しなくて済むから腰痛のリスク持ち(介護士の宿命)としては有難い( ´ ▽ ` )ノ
仕事で溜まりに溜まったストレスを吐き出す為に走り回りましたよ( ̄▽ ̄)
もちろん頭の中には常に課題(今だと角度のつき過ぎ等)を意識してましたけど…割合としては…楽しむのと課題が8:2くらいでしたw
アレですよ、何事も楽しく取り組まないと!固苦しく課題として捉えるんじゃなく、課題を楽しむ事ですよ(≧∇≦)
そんな訳で、ストレスをブチまけてたら「ノリノリだね!」「見てて気持ちいいよ!」って褒めて貰えました(≧∇≦)

ちなみに帰り際にヘッドライトが両方消えてお先真っ暗になって焦ったという、お約束のアクシデントはキッチリありましたwww(ヒューズの接触不良でした)


あと、先日…広島県福山市にブラっとドライブしてきました( ´ ▽ ` )ノ
行き先はココ( ´ ▽ ` )ノ



福山自動車時計博物館


自動車時計博物館なんて名前ですが、実際は…

























































自動車や時計以外もある( ´ ▽ ` )ノ



ガスマスクもある(≧∇≦)


てか、ココは展示というより集積に近いような(⌒-⌒; )
あ、ちなみにお触り自由、搭乗自由、撮影自由です(≧∇≦)素敵(≧∇≦)
ジープにちょっと惹かれたぜ(≧∇≦)


あと福山市といえばココ( ´ ▽ ` )ノ



虎屋
老舗のお菓子屋さんなんですが…







何故かこんな物が売られてます(⌒-⌒; )


でもね、コレ実はお菓子なんですよ(^◇^;)
麻婆豆腐に見えるのはムースケーキ、タコ焼きに見えるのはチョコ饅頭…です(⌒-⌒; )



タコ焼きはシュークリームもあります(⌒-⌒; )コチラはチョコ饅頭以上にタコ焼きそっくり(⌒-⌒; )
一昨年、瑞穂ハイランドの帰りに福山サービスエリアで見つけてから一度店舗に行きたくて、今回行ってみました( ´ ▽ ` )ノ
もちろん味もよかったです( ´ ▽ ` )ノ


って感じでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ



あ、そうそう!
来月の関東遠征まで一カ月を切りました(;´Д`A
とりあえず決まってるのは前日の18時に香川を出発し、途中で仮眠しつつ当日の10時くらいに関東の何処かに着…って事と、当日の昼か翌日に茨城空港に行く事…あと、シルビアはホテルに預けてコンサート会場には公共交通機関で行こうかな?ってくらいです( ´ ▽ ` )ノ
もしお会い出来る方、集合場所は茨城空港でいかがですか?他に良い場所があれば教えてください( ´ ▽ ` )ノ関東は土地勘無いので色々提案していただけると有難いです( ´ ▽ ` )ノ集まりは昼でもコンサート後でも大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに茨城空港に行くのは…某無頼な漫画の影響です( ´ ▽ ` )ノわかる人にはわかる話ですw

ではでは♪
Posted at 2016/07/17 22:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心境 | 日記
2016年05月26日 イイね!

ほら!一ヶ月ぶりだよ!!

ほら!一ヶ月ぶりだよ!!最近、ガセリ菌ヨーグルトがマイブームのすっきぃです( ´ ▽ ` )ノ
手放せません( ´ ▽ ` )ノ
でも痩せません( ´ ▽ ` )ノ
食べないよりはマシ( ´ ▽ ` )ノ


って事で、前回のブログ更新から大体一ヶ月ぶりの更新です(⌒-⌒; )

やっぱり放っておくと全く更新しなくなる…そんな男です(^◇^;)


とはいえ、更新するにもネタが殆ど無かったんですけどね(´Д` )
休みの日は何故か狙ったように大体雨だからクルマ触ってないし(/ _ ; )
最近、忙しいから勤務後も触る時間無いし>_<

せいぜい免許を更新したくらい?




そんな訳で割と退屈な一ヶ月でした(ノ_<)


んで、退屈だ!退屈だ!とボヤいてたら、やって来た月に一回のお楽しみの日(≧∇≦)
昨日は親方走行会でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


…が……






前日になって突きつけられた勤務表…










夕方の直帰却下…






どころか9時から21時まで休まず働け!の指示…









まあ12時間勤務や休憩無しは割と普通にあるし…
(いや、本来なら問題なんだろうけど)
人手足りないのは良く知ってるが…



申請を説明無しで握り潰すのは…いくらなんでも酷くね?



とりあえず納得はいかんし、絶対走りたいから…仮病や親戚の不幸等々考えうるあらゆる作戦を検討し…

…手を尽くし…

…逃げるように…





強制的に休みました♪( ´▽`)


まあ普段から真面目に仕事してんだし、多分職場で一番沢山利用者さん抱えてるんだし…これくらいのワガママは言ってもいいでしょう(@ ̄ρ ̄@)



んで夕方で仕事を切り上げたすっきぃは、直帰してシルビアに飛び乗ってTKLへ逃避行ε===(っ≧ω≦)っ





(作業の都合で色々外したりしたので、普段よりスッキリした外装w)


挨拶もそこそこに支度してコースイン( ´ ▽ ` )ノ

課題は前回同様、角度を意識してラインを修正すること。


…しかし…










全く走れませんでした((((;゚Д゚)))))))



何故何故何故何故何故何故何故何故何故何故何故何故…
前回が雨だったから?
それとも一ヶ月で全て忘れた?
今日は調子が出ない?
風邪薬飲んで無いから?
半分パニックになりつつ意地になって走るも無惨な有様に(´Д` )


一度頭を冷やすべ…とコースを出ると、親方が「乗ってみようか?」と言って下さったのでお願いする。
走らせ方を体感させてもらいながら、上手くいかないときは初歩に戻ってみる事を教えてもらう。
ちょうど昨日来られていたAさんにも運転していただく。で、ここで想定外の問題が発覚Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
シルビアのパワステ…ちと壊れてるっぽい(゚o゚;;
低回転時、ハンドルがメチャ重いらしい(; ̄O ̄)
持ち主は「こんなもんかな…」としか思ってなかったけど…実際はもっとハンドル軽いんだそうな(;´Д`A
ポンプは異音してないから、多分ラックだろうとのこと。幸い、ラックは部品取り車から譲って貰える事になったけれど…軽くショックでした>_<

気を取り直してコースイン。
すると…とりあえず3月の日中走行会の時くらいまでは走れるようになりました♪( ´▽`)
明らかにテンポを思い出せた感じ…というか、めちゃ楽に走れる( ´ ▽ ` )ノ
そこで、ふと少し前に教わった「横乗りする時は走行ラインを見るだけじゃなく、Gのかかり方を体感するといい」という話を思い出す。もしかして、さっき横乗り体験したおかげ?これの事かな?違うかな?とか思ったりしたすっきぃでした(^^)
んで、楽しくなってきたらタイヤが終わりました(⌒-⌒; )


(ひろりん氏提供の元ハイグリップタイヤw)

履き替えるか悩んだけれど、職場からの連絡がありそうなんで早めに帰り支度をしました(^◇^;)

ちなみに車載動画は…

一応、撮影はしたんだけど…


カメラステーがサボタージュしやがって撮影出来てなかったんですよ(/ _ ; )
クルマの床が映ってました(´Д` )

高かった奴だけど、ステー買い替えだな(;´Д`A



ん?シルビアにはドラレコついてただろうって?



(コレね)



実はパソコン様が老衰で仕事しなくなりまして(^◇^;)
しかもiPhoneはマイクロSDが読めない(;´Д`A
(後付けの機械はあるけど高いor信頼出来ない)
完全に誤算でした>_<
まあ近々ネットカフェあたりでアップ出来ないか試してきますよ( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/05/26 22:33:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年04月28日 イイね!

35周年

35周年遂に四捨五入したら四十路だよ((((;゚Д゚)))))))

すっきぃだ〜よ( ´ ▽ ` )ノ








いやはや、時間の流れがメチャ早い(⌒-⌒; )






去年、祝って貰ったと思ったら、もう誕生日が来ました>_<







とはいえ、年齢重ねてるって実感はあまり無いんですけどね(´Д` )




腹も出てきたし、疲れも抜けにくくなりましたから確実にオッサン化してるんでしょうけど…脳味噌は未だに若いままなんですよね(^◇^;)






いつまでもコレじゃまずいし、年相応の振る舞いを身につけるよう努力していかないとなと思うこの頃です( ´ ▽ ` )ノ



まあ、実際…どんな振る舞いすりゃ良いのか分からんのですがね( ̄∇ ̄*)ゞ








さてさて、そんなすっきぃ…34歳最後の日はTKLで弾けてました(≧∇≦)
4月の親方走行会です( ´ ▽ ` )ノ



路面はウエット…
普段はドライの方が好きなんですが、昨日は風邪気味でタイヤ換えるの嫌だなぁ…って感じだったから、街乗りタイヤのまま走れるウエットは大歓迎でしたw

支度して走行開始!
今日の課題は前回の日中走行会でアドバイスいただいた角度の付け過ぎを直す…です。
まあ、あまり真面目に考えると楽しめないから極力気をつけつつ楽しむ事最優先で取り組みました( ´ ▽ ` )ノ



…が…



ど〜しても角度がつきすぎる>_<


もしくは全く横向かない>_<


こりゃ困った一度頭を冷やそう…とコースを出てから考えると、そういえば振り返してS字に進入する位置を少し手前にしてみてってアドバイスを貰った記憶が…コーナーに近過ぎるから角度つき過ぎて苦しくなるって事かなと。
再びコースイン。滑らせずに路面のブラックマークを確認。参考にする為にコレをトレースする事に。
しかし、トレースしてみたものの角度つきすぎは変わらず…
…すっきぃはトロいのでトレースしたつもりで位置がズレてるようでした(⌒-⌒; )
仕方ないから手探りで位置探し。どうにか楽に走れる位置を見つけました。合ってるのかどうかは…わからんけどギャラリーまでのスピードは乗るようになった気がしました。
ちなみに参考にする為、ギャラリーから他の方の走りを見てみたら…位置は人それぞれでした。走り方で変わるのかな?

ともかく、S字で感じていた苦しさが和らぐと走るのも楽しくなってきて…気持ち良くアクセル踏み踏みしてしまいました(≧∇≦)
風邪薬でE〜感じにラリってるからか、恐怖感も普段より少なかったです( ´ ▽ ` )ノ
ただ、気持ち良く踏んだ分、タイヤの無駄な空転は全く抑えられませんでしたが(;´Д`A次回の課題です(⌒-⌒; )
あと、普段はなかなか上がらない油温が100度まで上がりました(^◇^;)無駄踏みし過ぎですね(⌒-⌒; )

今回の成果を忘れない為に記録すべしと最後の走行で携帯をカメラステーで取り付けてオンボード撮影したんですが…
自分の携帯で撮影してんのに何故か緊張したり、カメラステーが仕事しなかったりでマトモな動画があまり無いんですよね(´Д` )



とりあえず風邪薬はドリフトにも効くって事で、次回から毎回直前に風邪引く事にしました(マテw
しかし…何故風邪引いたんだろ?
って思って調べたら、部屋の窓が開きっぱなしでした((((;゚Д゚)))))))
原因はコレだな(´Д` )
…他にもある気がしないでもないが…気のせいだろうw



Posted at 2016/04/28 22:18:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 心境 | 日記
2016年04月12日 イイね!

4月ですね

4月ですね暖かくなってくると変な人が沢山出て来て困りますね(;´Д`A

すっきぃですこんばんは( ´ ▽ ` )ノ



さて、今日のブログですが…







…正直、これといって書く事がありません(;´Д`A





まあ、強いて言えば…両胸を寄せたら谷間が出来るようになってきて相当焦ったくらいかな(⌒-⌒; )





あとは、ひたすら仕事が忙しくてプライベートがガンガン削られてるくらい?
最近、クルマ触る時間がかなり減りました(´Д` )





…とはいえ、この男…放置したら数ヶ月ブログ更新しないとか平気でやらかすので、ブログ書くまでもないかなという内容ですが無理矢理更新してみてます(^◇^;)





とりあえずシルビアは…


エアロの塗装に失敗して塗り直しになりました(∀`*ゞ)テヘッ
んで、塗り直す際に…初めて塗料の取り扱い説明を読みました(⌒-⌒; )
まさか塗料にちゃんと取り扱い説明あるとは知らなかったので(^◇^;)



普通にHPで公開してましたね(´Д` )

まあ、俺みたいな素人で塗装したがる奴は一定数居るからちゃんと説明を用意してあるんでしょうねwww
まあ読んだところで綺麗に塗れるとは限りませんけどね(;´Д`A


あとは



キーケースを買い換えました( ´ ▽ ` )ノ
折りたたみナイフみたいに鍵を仕舞えるのでお気に入りです♪
って、コレ先月の話題なんですけどね(;´Д`A
知ってる人は知ってる話題でしたm(__)m




チハたんは…先週、整備手帳を更新しました。
終わりw







あ、最後に告知(≧∇≦)



コレを目的に、すっきぃ関東強襲作戦を実行しちゃう予定です( ´ ▽ ` )ノ

もしチケが当選して、お金あって、休み取れて、シルビアが健康なら…ですがね(;´Д`A
どれか欠けたら、人間だけ行くか…もしくは参加断念するかもですが(⌒-⌒; )



ううむ…ブログの内容が薄いな(´Д` )





Posted at 2016/04/12 19:22:15 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年03月22日 イイね!

昨日は…

昨日は…ガレーヂだんごむしの日中走行会でした( ´ ▽ ` )ノ

って事で、珍しく前回の更新から半月以内にブログ書いてます、すっきぃです(^^)
明日、大雪で交通麻痺パニックになったら俺の所為ですすみません(⌒-⌒; )


さて本題。
普段はナイターでしか走らないTKLを日中に走れる貴重な機会なんで、かなり楽しみでした(≧∇≦)
んで現着。




(よく見たら微妙にツートンカラーw)

十兵衛さんとか超久々にお会いする方々に挨拶したり、いつもお会いする皆さんと挨拶したり…
…しかし、皆さんから「あれ?普通の格好?」「ガスマスクは?」「女装してないんだ…楽しみにしてたのに」等々、明らかに落胆した反応が多数(⌒-⌒; )
一応、コスチュームの在庫はあったけど…お毛々の処理が間に合わなかったんですよ(;´Д`A



前回、コレでしたからね(^◇^;)

9月はもしかしたら女装して行くかもですよ(^o^)/
お毛々の処理が間に合えばですけどねw

さてさて、走りの方ですが。
…とりあえずトロいすっきぃは1回目の走行枠を逃しました_| ̄|○
毎回逃します(^◇^;)
今回は前後バンパー外さない等、出来るだけ準備を簡略化したんですが…挨拶でダラダラし過ぎました(⌒-⌒; )
仕方ないから、準備だけしてから腹ごしらえしました(^^)ベーコンが絶品で、これだけでも来た甲斐の半分くらいはある気がします( ´ ▽ ` )ノ
お腹が膨れたら、ビギナー枠の走行。
いつもなら、ここで前回までの走り方を思い出す時間が必要なんですが、幸い5日前にナイター走行会があったのでその時間は省略。




(その走行会でも、フロントタイヤのオススメや、リアタイヤの選び方等々興味深い話を聞かせていただけたのですが…そちらはまた機会があれば書きます)


とりあえず課題は上まで繋げる事。
日中走行会はナイターに比べたら恐怖心が和らぐので思い切って走れるんで、今のうちにステップアップを!
で、走ってるのを見てたT條さんから「S字進入の角度を控えめにしてみて」とアドバイスをいただけました。てか、前々から色々な方から同じ事を教えていただいてたのに、S字進入する前でいっぱいいっぱいだったりして、なかなか実現出来てなかったんですよね(;´Д`A
でも今回は怖くないし試せる余裕がある気がしたので意識して角度を浅くしてみました。多分、まだ角度つき過ぎなんだろうけど、明らかにギャラリーコーナーまで飛びやすくなってきてたので、適切な角度さえ身につけば繋げるのも夢じゃないかもです(^^)
あと、K野先生のFDの横乗りさせて貰うという貴重な機会もいただけました!!走りは異次元過ぎでビビりましたが、ラインというか走り方のイメージは非常に参考になりました( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに走ってない間は、ちびっ子達と缶蹴りして遊んでましたw
ビギナー枠で走って、それ以外はちびっ子と別の意味で走って…なんか走りっぱなしでしたが楽しかったです(≧∇≦)
おかげで今日は強烈な筋肉痛です(>人<;)
ちゃんと身体を鍛えようと誓ったすっきぃでした>_<
(なお、残念ながら体重は全く減っていませんでした_| ̄|○)

体力の全てを使いきり、帰宅したら睡魔に襲撃されてしまいましたが…満足感は最高でした(≧∇≦)

親方をはじめ運営に関わった皆さん、そして参加された皆さん、お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2016/03/22 21:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「(p´▽`*)オヒサ http://cvw.jp/b/644762/48161986/
何シテル?   12/24 23:51
介護の仕事をしつつ、S14前期NAで横滑り練習中です。( ̄Д ̄)ノ ちなみに22歳で始めて、途中でブランクを4年ほど挟んでしまったので未だに初心者レベルです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に来てみたであります∠(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:22
先週のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:15:25
シルバーWeeeek ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 06:36:43

愛車一覧

日産 シルビア トラブルメーカー (日産 シルビア)
2024年6月現在でドリ車歴21年のベテランさん。 まあ乗り手は万年ビギナーですが… ...
マツダ AZ-オフロード チハたん (マツダ AZ-オフロード)
ドム専さんから購入。 全天候通勤訪問仕様(≧∇≦) ヘルパーさんは雪だろうが何だろうが ...
ダイハツ ムーヴ デートカー兼通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
転職した結果、通勤車が必要になったのと、メインカーのシルビアが故障頻発で乗れない事が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation