• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すっきぃのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

一日早いですが・・・

みなさん、今年一年お世話になりました☆

実家に帰っちゃうので、今のうちに書いておきます^^



一年、本当に早かったです。


俺は昨日、走り納めをしてきました。
・・・もっとも、走り出す前に知り合いのクルマが刺さってしまったので・・・その対応をしてたから一本も走って無いんですがね^^;
対応っつーても、俺は工具を提供した程度で何もしてないんですが・・・
それはそうと・・・昨日刺さったコ、落ち込んでるだろうなぁ・・・心配だなぁ・・・
走れなかった事より、そっちが心配・・・




さて、それはそうと今年一年のクルマライフを振り返ってみます。



・・・その為にみんカラのブログを振り返って読んでみたのですが・・・


・・・俺・・・ブログの大半が修理っつーか板金だったような感じだな(-_-;)

でも、まあ・・・そのおかげで、みん友のまぁくぅさんと繋がったんですがね☆
塗料の調達についてでしたねw






そういえば失恋もしたなぁ・・・



D1GPも行ったなぁ。



オフ会も3回も行ったなぁ☆



みん友も増えたし♪



カーライフという意味では、今年は本当に充実してました♪有り難いことですよね☆



とりあえず、この一年でシルビアは大幅に成長してくれました♪
ドライバーは・・・もっと頑張らねば(^^ゞ



そんな感じの一年でした^^



来年2月には車検だなぁ・・・通るのかな?そんな不安を抱えつつ・・・今年のブログを締めようと思います☆







皆様、本当にお世話になりました!

来年も、俺をシルビアをよろしくお願いいたします!!



よいお年をお迎え下さい☆♪☆♪
Posted at 2010/12/30 14:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 心境 | 日記
2010年12月22日 イイね!

テスト結果

テスト結果昨日、雨でしたがパワステタンクのテストに行ってきました(^∇^)


で…結論。




やっぱり吹いた(ーー;)




まあ、このくらいで解決出来るとは思って無かったさ(*`へ´*)



大丈夫、対策のアイデアはまだある!

とりあえず、蓋のパッキンをシリコンに変えて再びテストだ(^∇^)

ダメならフルード変えるなり、冷却フィンを追加するなり、クーラー噛ませるなりしてやるさ!

…きっと最後にはビリオンのタンクになるんだろうなぁw



今年はもう走る機会が無いかもだから、次回のテストは来年かな?
Posted at 2010/12/22 12:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2010年12月20日 イイね!

一応、作業完了っぽい♪

一応、作業完了っぽい♪はいはいはい!すっきぃです☆



実は先ほどまで作業してました♪

・・・夜だっつーのに・・・真っ暗なのに・・・何をやってるんでしょうね、この男・・・(-_-;




作業内容は・・・先日取りつけしたZ32パワステリザーブタンクの固定し直しと、それに伴うオイルキャッチタンクの移設でした(^-^)

オイルキャッチタンクのホースを新調したから、なんとなくリフレッシュできた気分v(*^o^*)v
キャッチタンクがエキマニの真上にあるという、あまりに危ない設置場所も変更できたし♪
(付属してきたホースが短すぎたので、とりあえず届く場所に設置したまま放置していたのでした)
もっとも、キャッチタンクのホースがエアクリに当たっててちょっと気分悪いけれど・・・


リザーブタンクも、今度はしっかり付いたから走っても大丈夫でしょう!
タンクのステーが邪魔だから、なんとか除去する手段を考えようっと。


なんとなく、エンジンルームがスッキリしたように思って自己満足中ザンス(*^-^*)




さて、あとは・・・走ってみて性能を確かめよう!
ちょっとは噴きが減るかな?
Posted at 2010/12/20 21:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2010年12月17日 イイね!

思わぬ副産物

はい、すっきぃです!

寒いけど、皆さんマジで風邪ひいてませんか?
俺は無事ですw
昨日、寒いのにクルマ弄りした上に夜はチームの集まりでコンビニの駐車場で立ち話2時間半してたのにねwwwww
やっぱり馬鹿は風邪ひかないのかな?
(って、何でもない時に風邪ひく男なんですが・・・)



さて、タイトルにある『思わぬ副産物』ですが・・・





昨日、パワステのリザーブタンクを交換したわけですが・・・

その際にタンクからフルードを抜く必要があったので、せっかくなんで抜いた分だけ新品に入れ替えしました。


・・・まあ、交換して間も無しとかならともかく・・・普通は抜いたフルードを再利用しないわな^^;


抜いたのはタンク内にあった分だけですから、ポンプやラック内には古いフルードが残っている状態ですが、それでもかなりの量を入れ替えする事になりました。


で・・・副産物というのが・・・







ハンドルが一気に軽くなりましたw(°o°)w


・・・気のせいではないです(^^;)



パワステフルードは劣化しないから交換不要だと言われているし、一部の人からは「フルードの交換を勧めるのはガソスタや量販店の金稼ぎ。交換する奴は騙されたアホ!ディーラーでは笑われて帰されるぞww」なんて言われていますが・・・やっぱり本当は劣化するんですね、フルードも(-_-;)



まあ、そりゃ16年以上走ってたら・・・劣化もするわなw
ハンドル酷使してるし・・・ね・・・
抜いたフルード・・・茶色だったし・・・

噴いては足し噴いては足ししてたし、少しはフレッシュになってると思ってたんですがね(^^ゞ


もっとも、今回入れたフルードは「nisco」ってメーカーの継ぎ足し用で・・・何故か透明でした^^;
こんなメーカー聞いた事ないし・・・
BPとかに比べたら・・・妙に安かったし・・・
けっこう不安だったんですが・・・
まあ、軽くなったんなら良いかなw


そうそう!もし同じ方法で挑戦する人が居るなら・・・フルードは二本買ってくる事をオススメします。一本では足りませんでしたσ(^^;
普段の継ぎ足し用に残ってた奴があったから助かったけれど・・・


さて、次の作業は・・・ちゃんとタンクを固定して、それから噴き出しのテストだな☆
Posted at 2010/12/17 23:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心境 | 日記
2010年12月16日 イイね!

タンク変えましたw

タンク変えましたwパワステのリザーブタンクをZ32純正の金属製に交換してみました☆

・・・固定が適当なのは・・・今回はツッコミ無しでお願いしますw



ちょっとだけ液量が増えて、金属製タンクになるから見栄えも少し良くなった♪
(もっとも、この後で噴き出し量確認の為に軍手被せるんだけどね)
フルードも入れ替えしたから、気分も良い☆


整備手帳に作業の様子を書いておきました(^-^)
良かったら見て下さい♪
Posted at 2010/12/16 14:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「(p´▽`*)オヒサ http://cvw.jp/b/644762/48161986/
何シテル?   12/24 23:51
介護の仕事をしつつ、S14前期NAで横滑り練習中です。( ̄Д ̄)ノ ちなみに22歳で始めて、途中でブランクを4年ほど挟んでしまったので未だに初心者レベルです(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    12 34
5678 91011
121314 15 16 1718
19 2021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

久々に来てみたであります∠(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 22:26:22
先週のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 20:15:25
シルバーWeeeek ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 06:36:43

愛車一覧

日産 シルビア トラブルメーカー (日産 シルビア)
2024年6月現在でドリ車歴21年のベテランさん。 まあ乗り手は万年ビギナーですが… ...
マツダ AZ-オフロード チハたん (マツダ AZ-オフロード)
ドム専さんから購入。 全天候通勤訪問仕様(≧∇≦) ヘルパーさんは雪だろうが何だろうが ...
ダイハツ ムーヴ デートカー兼通勤車 (ダイハツ ムーヴ)
転職した結果、通勤車が必要になったのと、メインカーのシルビアが故障頻発で乗れない事が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation