• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ののロックのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年もよろしくお願いしますm(__)mあけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

昨年はたくさんの出会いがあり、色んな方に絡んでいただき、とても充実した一年でした。

今年もどんな一年になるか今から楽しみにしているののロックRamoです。

自分の近況はと言うと、

去年は休みのなかった正月ですが、今年は八連休になりましたが意外にも遠出もなくグダグダな正月になりました(*^^*)

年末は3日連続大掃除を行い、大晦日は飲みすぎて年越し前にダウン(´・c_・`)

気がつけば昼前でした。

そして二日はやっとステージアのエンジンをかけ、hirosanichiさんと盛岡のアップガレージでプチオフ(^^)b
3日の初売り商品を物色したり、駄弁ったり春の本格的なオフが待ち遠しくなりましたね(^^)b


あ、スマホ忘れて写真はないです(´・ω・`)

hiroさん謹製の日本酒をもらいこの日も酔いつぶれていつ寝たかわからず(笑)



hiroさんありがとうございました!

そして今日、

アップガレージの開店前に整理券ゲットし、目をつけていたレカロをゲットしてきました(^^)b




今年の弄り一発目はこいつになりそうです。(レール待ち)

ちょっとタイトなモデルなので、今年の目標はダイエットにします。

でも、明日は盛岡グランドホテルで会社の新年会…


太る一方デスネ(・∀・)ノ


Posted at 2014/01/03 19:22:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

一足早いクリスマス(・∀・)

一足早いクリスマス(・∀・)今年も来ましたねこのseason

家族、恋人、孤独、色々な過ごし方がありますが私は家族で秋田県に行ってきました。

因みに去年は横手のふるさと村でのクリスマスでした。

クリスマスは秋田、これが定番化しております(*^^*)

前日夜になんとか用意出来たプレゼントを、上の子は布団の中に



したの子は枕元に





こんな朝で始まりなんとか9時には秋田へ向け出発(・∀・)ノ

道中雪だったり、カメラに入れ忘れたSDを現地調達だったりと色々ありましたが、昼頃聖地セリオンに無事到着出来ました。













今回初めてタワーにも上ることができ、しかもなかなかのいい天気!

昼食もセリオンの4階(96m?)で済ませました。






それから目的地の男鹿へ





道中、鳥がいっぱい!
ビビりましたよw








目的地はここ!
なまはげ館!

三回目の訪問です(お気に入り)

ここに来たらもちろんこれ(≧▽≦)










なまはげ体験です。

過去2回はめちゃ混みだったんですけど、今回は自分等と数組の夫婦、カップル。

なまはげも動きやすく、うちの子達にも絡んでくれました(* ^ー゜)

泣きはしなかったけど、おびえまくりw

しかし最後にはかたい握手www

終わったあとにはやけにハイテンションな我が子でした(^_^;)






なまはげになってみたりと楽しめる所ですよ♪

なまはげ館を出たのが4時位で入道崎?とやらに寄って、人いなくて寒くて海に引き込まれそうで帰路につくことに。





ここでやっとステージア登場。
冬仕様、車高あげあげノーマルマフラー暖気楽々仕様ですw

因みにこの岬にはこんなものも…




怪しすぎます。


帰りは秋田の夜景も見てみようと、再度セリオンへ。





いってみて良かった~

Kuroさんと会えました(≧▽≦)
あと少し遅ければ入れ違いでしたね!












夜の秋田の夜景も見れたし、秋田の締めは以前晩御飯を食べようオフで行った「とんぴん舎」


家族にも好評でした(^^)b



食後は秋田市内を適当に流して(迷って?)盛岡に帰ってきたのが11時過ぎ、約400キロの行程でした。


そして今ここ








大船渡市三陸町で仕事しておりますσ(^_^;)

あぁ男鹿の正反対、秋田にいきたーいw














Posted at 2013/12/23 10:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

初めてイッてきましたヽ(・∀・)ノ

初めてイッてきましたヽ(・∀・)ノ

今日は仕事のあと滝沢村にてプチオフしてきました(^^)b

題して、

「さようなら滝沢村、みちプロ、みちプロカレーオフ」

宮城からはしげっち92さん、さっく先生

岩手組はみちのくRamo先生、そして私。

※車の写真はありませんw

今回はみちのくプロレス観戦、そしてみちプロカレーを頂いちゃいながらRamo観戦(≧▽≦)



先ずはカレー



これがまたなんとも言えない不思議なカレー。

クセになりそうですね!

その後、リングからお菓子がまかれうちの子のために皆さんにたっくさん拾ってもらい…

これが凄い量(笑)
画像はあとで

んで、試合はというと思わず夢中になっちゃいました(^_^ゞ












試合後はおでんを振る舞ってもらい、これも美味!



家から10分、こんな身近に熱い夜があったとは知りませんでした。

週末、遠征がなければやってるらしいので是非ヽ(・∀・)ノ


因みに帰ってから拾ってもらったお菓子を出してみました。











それではおやすみなさい♪






Posted at 2013/11/16 21:45:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

二回目の夜(´・c_・`)

二回目の夜(´・c_・`)恒例!盛岡中央公民館に行って参りました(^^)b

ちなみに去年はこれ

150枚位撮影した一部はこちら







































撮影後のほっと一息(コールド)



実は、土曜日に撮影にいったんだけど、SDカードの不具合か全て記録されてなかったっていう(T_T)

雲もなく星空で最高だったし、駐車場がでこぼこの中、腹下をいじめながら行ってきたのにorz

また二回目って書く羽目に…

雨上がったからリベンジできたからまぁいいとしよう(´・c_・`)







Posted at 2013/11/10 23:34:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

おうし座の僕、おうし座流星群を見る

おうし座の僕、おうし座流星群を見る昨日はおうし座流星群が見れるって言うんで、盛岡から鶯宿の山の中へ行ってきました。


下調べだと一時間に5個程度と少ないながらもデッカイやつが流れるらしい…

暗いとこを求めて鶯宿までいったはいいが、回りに光もなく真っ暗なのは、怖い。



熊が出そう、お化けも出そう、う○ちは出た(野)。



肝心の流星は肉眼では見れたけど、カメラで捉えることは出来ず(T_T)

日付も変わったんで撤収致しました。

でも久々にゆっくり星空を眺め(ながら出した)たのは良かったぁ(≧▽≦)







Posted at 2013/11/06 12:37:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@はる260 そういや、そこで集まったことを思い出しました(笑)おっきい奴でしたね♪」
何シテル?   09/14 14:59
新車で購入したエクストレイルも気がつけば10年となりました。 2011 エクストレイルからステージアに乗り換えました。 2012 二児のパパで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:39:56
SSR Vienna LXF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 16:07:14
葵パパさんの日産 ステージア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 07:16:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 SDX ホンダ スーパーカブ50 SDX
通勤のため35000円で購入。
日産 ノート 日産 ノート
スイフトが追突され廃車 妻の2号車となります。
日産 ステージア 日産 ステージア
エクストレイル購入時に、予算の関係で泣く泣く諦めた車です。 2020.3 永久抹消
スズキ スイフト すいふちょ (スズキ スイフト)
妻の愛車です。 2013.7.20 トラックに追突されて全損となりました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation