
今年も来ましたねこのseason
家族、恋人、孤独、色々な過ごし方がありますが私は家族で秋田県に行ってきました。
因みに去年は横手のふるさと村でのクリスマスでした。
クリスマスは秋田、これが定番化しております(*^^*)
前日夜になんとか用意出来たプレゼントを、上の子は布団の中に
したの子は枕元に
こんな朝で始まりなんとか9時には秋田へ向け出発(・∀・)ノ
道中雪だったり、カメラに入れ忘れたSDを現地調達だったりと色々ありましたが、昼頃聖地セリオンに無事到着出来ました。
今回初めてタワーにも上ることができ、しかもなかなかのいい天気!
昼食もセリオンの4階(96m?)で済ませました。
それから目的地の男鹿へ
道中、鳥がいっぱい!
ビビりましたよw
目的地はここ!
なまはげ館!
三回目の訪問です(お気に入り)
ここに来たらもちろんこれ(≧▽≦)
なまはげ体験です。
過去2回はめちゃ混みだったんですけど、今回は自分等と数組の夫婦、カップル。
なまはげも動きやすく、うちの子達にも絡んでくれました(* ^ー゜)
泣きはしなかったけど、おびえまくりw
しかし最後にはかたい握手www
終わったあとにはやけにハイテンションな我が子でした(^_^;)
なまはげになってみたりと楽しめる所ですよ♪
なまはげ館を出たのが4時位で入道崎?とやらに寄って、人いなくて寒くて海に引き込まれそうで帰路につくことに。
ここでやっとステージア登場。
冬仕様、車高あげあげノーマルマフラー暖気楽々仕様ですw
因みにこの岬にはこんなものも…
怪しすぎます。
帰りは秋田の夜景も見てみようと、再度セリオンへ。
いってみて良かった~
Kuroさんと会えました(≧▽≦)
あと少し遅ければ入れ違いでしたね!
夜の秋田の夜景も見れたし、秋田の締めは以前晩御飯を食べようオフで行った「とんぴん舎」
家族にも好評でした(^^)b
食後は秋田市内を適当に流して(迷って?)盛岡に帰ってきたのが11時過ぎ、約400キロの行程でした。
そして今ここ
大船渡市三陸町で仕事しておりますσ(^_^;)
あぁ男鹿の正反対、秋田にいきたーいw
Posted at 2013/12/23 10:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記