• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

人生二度目の・・・

人生二度目の・・・ 日曜夕方は『宇宙戦艦ヤマト2199』を観るためにテレビに齧り付いている男、そーたです
オイラは年齢的にはヤマト世代ではないんですが、小学生当時の夏休みにやっていたアニメ劇場で再放送にて全シリーズ観たのもあって、結構好きだったりするのです



ちなみに今作では森雪さん以外にも美女キャラがいましてね
そういった意味で興味を持たれる御仁もいるかと思われますよ(・∀・)

そうそう噂のミニカー、オイラもやっと見つけてゲットしてみました
そのお店の残りが3つだったので、勢いで全て購入しちゃいましたよ






ん~っと・・・FCも787Bも出なかったけど、被らなかっただけ良しとしときますかねぇ(・∀・;)


ところでオイラは週末ヒロインならぬ週末FC乗りなんですが、今日FCに乗り込んでふと、「先週に比べガソリンが少ない割に車が重いなぁ」と思ったんです
フロントパイプの取付部からの排気漏れを疑ったんですが問題はない様子(=ェ=`;)ウーン
なんだ~何がぶっ壊れたんだ~とFC乗りの性を感じながら色々見ていると左リアタイヤにあるものを発見



釘が刺さってるやん∑(゚д゚;ノ)ノ

ガススタに行って、空気圧を計ると通常2.2kgぐらいのところ1.2kgしか入っていませんでした
えぇ、いわゆるひとつのパンクってやつですな
そりゃ動きが重くなるハズですね
前はタイヤのサイドウォールが割れちゃってのパンクだったんで修理出来なかったんですけど、今回は修理出来そうな箇所なんですが実は来年2月の車検時にタイヤを交換しようと思ってたんですよねぇ・・・ちょっと微妙なタイミングだなぁ(´・ω・`)ドシヨカナ

というわけで、また一つ悩みが増えた今週末でした~(´-ω-`;)
ブログ一覧 | FC | 日記
Posted at 2013/04/14 20:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年4月14日 20:44
希望どうりの車は当たらないものですね^^;)

来年2月に交換予定だったのに(・へ・;)ン~・・・
自分で定番の?! ミミズみたいなやつねじ込んで修理ですかね~。
コメントへの返答
2013年4月14日 23:18
FCと787Bは欲しいんですが・・・
まだ売ってるところがあるんでしょうか?
直すなら捩じ込むやつで簡易的に直すか、裏側からバッチを当ててしっかり直すかなんですがどちらにしようかなぁ
2013年4月14日 20:56
え?来年二月????・

まだまだバリ山に見えるのですが・・・・・

(@´・ω・)ん?
コメントへの返答
2013年4月14日 23:22
そこそこ溝が残っているウチに売り払おうと企んでいたりもしたんですが、そもそも4年以上使っているタイヤが売れんのか?とも思ったりして色々と悩み中なんですよ~(`-д-;)ゞ
2013年4月14日 21:07
こんばんわー( ´ ▽ ` )ノ

ぜんぜん例のミニカー見かけませんヽ(;▽;)ノ一台くらいほしいのにーー

でもタイヤパンクしてるのに事故にならなくてよかったです!!
コメントへの返答
2013年4月14日 23:26
もかさん、こんばんわ~ヾ(・∀・。)ノ

オイラも5、6件回ってやっと見つけました
あまりに売ってなくて、途中で挫折しそうになりましたよ(笑)
ホント、バーストとかすると一大事ですからね
パンクぐらいで済んで良かったと思うことにします
2013年4月14日 21:23
安全のためにパンクは修理しましょう^^;

ミニカーは、
なかなか希望通りには難しいですよ


コメントへの返答
2013年4月14日 23:33
了解です!

確かに・・・
でもそんな中、一発で引き当てるhiroさんの引きの強さが羨ましいです(´ρ`)
2013年4月14日 22:04
釘を踏むなんて、日常茶飯事ですww

え?え?(・д・)
なんでそんなに悩んでいるのですか?
この場所ならビーフジャーキーを突っ込んで修理するだけでいいんですよね?

ワタスのタイヤはそんな箇所が5~6個(爆)



あ、787B、差し上げましょうか?
アタシ、FCしか興味ないので(笑)


コメントへの返答
2013年4月14日 23:38
えっ?そうなんですか(-∀-`; )??

あの捩じ込むのだと、徐々に漏れるって聞いたことがあるのと、裏側から直すのだと、もうちょっと出せば新品タイヤが買えるとか色々考えちゃってまして・・・

そろそろ交換時期じゃないですか??



頂けるなら遠慮なく頂きます(`・ω・´)キリッ
2013年4月15日 9:41
満月フオクで探したら一発ですよ♪
実はボクもシルバーのFDを...(笑)

釘がタイヤにささるって、なかなか稀な気がします(^^ゞ
ボク的には石がはさまってカチカチうるさい方がムカつきます、多分w
コメントへの返答
2013年4月15日 10:38
それは最終手段ってことで(。-∀-)
ガンメタFCが無いのがそこまで踏み切れない理由の一つかもwww
オイラも釘が刺さったのは初めての経験ですわ

その石が跳ね石となって後ろの車にヒットする可能性がありますから、気付いた時は外してくださいね~ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
2013年4月15日 10:49
ヤマト、始まりましたね。一応、録画だけしてあります。
5話ぐらい溜まったら見ようかと思案中です。

ところでパンクですが、やっぱりパンクは左リアって決まってるんですかね。
ワタシも20年以上乗っていて、左リアしかパンクしたことないです。

その都度、簡易修理してきましたが、その経験で言わせていただくと、
写真を見る限り、若干難しい場所のようです。
ブロックの角にかかっていると、修理用のゴム(プラグ)がまっすぐ入りづらく、
また走行中に路面に引っかかってプラグが抜けやすくなるからです。

でも、一応修理して、その上で、来年2月までなら、ボンベ式の「瞬間パンク直し」という手もあります。
外して修理するより安く済むかと…。それにプラグが万が一抜けても安心です。
コメントへの返答
2013年4月15日 20:46
始まりましたね~(*´∀`)
オイラも見逃しは嫌なんで一応録画をしてます
映画との兼ね合いで何話までやるんでしょうね?

そういえば前回はどこがパンクしたんだっけかなぁ?
たまたま全て左リアっていうのなら、これはもう運命感じちゃいますね(違っ


主治医に相談したところ、裏側からのパッチ当て+捩じ込みプラグという複合の物を最近仕入れたらしく、それを使ってみるとのことです
これでバッチリ直ってくれるといいのですが・・・




それは最近の車が積んでいる簡易パンク修理キット的な物ですか??
最近は色んな物があって、何をどうしようか迷っちゃいます(=`ェ´=;)ゞ
2013年4月15日 12:35
初めましてこんにちは!

パンクは災難ですね。
パワーがあるから何でも拾ってしまう?


ミニカーは私も集め中です。
あと787Bだけなんだけどな~!!
コメントへの返答
2013年4月15日 20:56
初コメありがとうございます~ヾ(*´ω`)ノ゙

ホント災難ですよ~(ノД`。)
今月は飲みを1回減らさなきゃ~(爆)


おぉ~番長さんも集めてるんですか
なんでも出易い位置があるとの噂があるようですねぇ(。-`ω´-)
2013年4月15日 19:31
ミニカーを集めると、飾るケース?みたいなのが欲しくなります(^^)



息子もミニカーで遊ばなくなったので、並べて飾って眺めれるようにしようかなーと思ってます。



コメントへの返答
2013年4月15日 21:01
オイラもショーケース的なやつが欲しかったりします
物によりけりなんでしょうけど、最近はそんなに値段が張らないのも結構あるみたいですね~(*´□`)


息子ちゃんの攻撃に耐え忍んだ苦労人(?)なミニカーですから、しっかり飾ってあげてくださいwww

プロフィール

「劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!を観てきた~
初代、プラス、7あたりを観てきた世代におススメの内容です(F好きには物足りないと思われる)」
何シテル?   10/10 00:03
若かりし当時(?)、ロータリー車に乗りたくてFD3SスピリットRを新車で購入することを考えましたが、見積り金額を見て挫折・・・ その後、東京都内の某ディーラー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミュルサンヌ 
カテゴリ:RE関係
2013/02/04 07:58:35
 
中村屋 
カテゴリ:RE関係
2012/03/05 18:47:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
最新のパーツをうまく流用しながら、永くFCライフを楽しみたいと考えています
スバル サンバー スバル サンバー
TA-TW2でサンバーの良さを実感したので、長く乗るために少し程度の良いものに乗り換えし ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
不本意ながらジムニーを手放したが足車は欲しい・・・ そこでジムニーの買い取り価格で入手で ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
勢いで買っちゃったセカンドカー( *´艸`)♪ FC3Sとの共存・・・ちゃんとできるか心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation