メーカー/モデル名 | トヨタ / ランドクルーザー 200 ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 8人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
乗っていて気持ちの良い車。 生涯初の4Lオーバー車。 本当の高級車に乗っている気がする。 |
不満な点 |
1.車体の割合からホイールベースがどうしても短く見えてしまう。 2.2020年式ではあるがモデルチェンジが10数年スパンのためどうしても古さは否めない。 3.セダンの様な乗り心地とは程遠い。 4.燃費が悪い。 |
総評 |
欠点もあるが所有欲と優越感を満たしてくれる車。 今まで色んな車に乗って来たが、今までで一番自分の欲を満たしてくれていると思っている。 300も出たが、初期ロットの兼ね合いや、もう少し最新装備が揃うまで我慢できるくらい満足している。 次もランドクルーザーに乗りたいと思う。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ホイールベースが短かく見えることぐらいしか、欠点を見つけられない。
それすら慣れればおかしく見えなくなって来た。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
馬力イコール早さとは、行かない車。
車重3トンを超えていることを考えれば、グイグイと車が進む感じは良いと思う。 加速感でストレスを感じることはないと思う。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サスコンを取り付けたので車高が下がる前提の話し。
車高を下げた時の突き上げ感。 スポーツモードでの突き上げ感。 どちらもしっかり感じる。 車高が高いのでカーブでのロール感は、否めない。 サスの取り付け位置を考えるとやむ得ないところかと思う。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
三列目シートが積載量を減らしている感じは、否めない。
アメ車の様に車長を伸ばす事で積載量も増やせ全体的なバランスが取れるのではないかと思う。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
経済性ゼロ。
燃費を気にして乗ってはいけない車。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リセールを考えればものすごく良い車だと思う。
価格は決して安くないが、車両価値がしっかりしているので後悔を感じることはない。 |
故障経験 | なし |
---|
イイね!0件
BRAINTEC GHOSTⅡ(ゴーストⅡ) オーロラ78 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/15 14:07:21 |
![]() |
MEIWA Laser Shades カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/15 14:05:55 |
![]() |
BRAINTEC サイレントゴースト85 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/15 13:56:40 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハイエースワゴン 最終的にこの車になりました。 簡単な車中泊仕様に変更してベットキットを取り付けてあります ... |
![]() |
トヨタ プリウス 仕事プライベート共に足車として利用中。 大変良い車です。 |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド ランクルからハイエースになるまでの一年乗りました。 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー200 20年ぶりのSUV! 楽しく乗りたいと思いますのでよろしくお願いします! 諸事情あり一年 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!