• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

ワゴンR 自作3連プロ目ヘッドライト製作2 完成

昨日は暗くなってきたので片側だけ完成させ



今日は反対側を作りました



プロ目、埋め込みと全て自作なので

少しプロ目の角度が違いますけど車に付けると分らない程度なのでOKとします。

文章に書くと簡単そうに思えますが

それなりに苦労もしています・・・

プロジェクターの裏側は限界まで薄く加工したんですけど

ワゴンRのヘッドライトは想像を上回る薄さで普通に埋め込みができなくて



ヘッドライト裏側を切りました・・・

この方法は避けたかったんですけど仕方ありません

切ったところにアルミテープを貼りコーキングをタップリ塗って

今度の土曜日まで放置しておこうと思います。

なのでワゴンRには



車検前まで付けていた自作プロジェクター+フルLEDヘッドライトを付けておきます。

その後、親戚の乗るMOCOのサブウーハーを取付け

丸1日、車を弄っていた1日となりました。



ブログ一覧 | ワゴンR | 日記
Posted at 2011/10/23 18:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

首がまわらない
ターボ2018さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

増車しました(No9)
LSFさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:10
お疲れ様、いよいよ完成ですね(^^?
写真で見た感じでは綺麗に収まってますよ。
上のメインはプロ目にしないんですか?
コメントへの返答
2011年10月23日 22:01
実はまだ課題は残っています。

まぁ大した事ではないので解決できると思いますけど・・・

上もプロジェクター化を考えてはいたんですけど
プロジェクターにするとイカリングも付けたくなり下の3連プロジェクターのイカリングとのバランスを考えた時カッコ良くないのでは??との思いで
今回はマルチリフレクターのままです。
2011年10月23日 23:06
カッコいいですね☆また今度見せてください♪(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月24日 11:47
有難う御座います♪

前から自作は考えていたんですけど
重い腰が上がらず
この前のプチミでヤル気になりました(笑)

またプチミしましょう!
2011年10月24日 11:04
めっちゃすごいですね~!
予備のヘッドライトあると幅が広がりますね~!
コメントへの返答
2011年10月24日 11:50
有難う御座います♪

さすがにヘッドライト無しで乗る訳にもいかないので
予備の部品があると焦らず加工できます。

プロフィール

「[パーツ] #MRワゴン DENSO イグニションコイル NL2 http://minkara.carview.co.jp/userid/645450/car/1798051/8608752/parts.aspx
何シテル?   07/27 10:33
MC21S ワゴンR、MH21S ワゴンR、MF22S MRワゴンの3台を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKE OFF マジックタンク 汎用品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 01:17:53
センタースピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 08:51:07
ホンダ(純正) アウタードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 20:37:36

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
元Sports mindさん号です。 エンジン本体フルチューンの5MT タービンはトラ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
SPEC ○Exterior○ ・前期RR純正バンパー ・前期FT-Sリミテッド純正  ...
スズキ MRワゴン ミスター100馬力 (スズキ MRワゴン)
なっちさんの紹介で買う事ができた 100馬力仕様のMRワゴンです! ATですが ファイ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
通勤用で購入しましたが 今は遊び専用(笑) ホイール レーシングダイナミクスRD3 6 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation