• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵男のブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

エンジンルーム。

エンジンルーム。次男のBM君の車検が済み帰ってきました。

もともと綺麗なエンジンルームでしたが、

もっと綺麗に新車みたいになってました。(笑)

19歳ですがフルレストアしたみたいです。

ショップマスターのこだわりで車検受ける車全部

磨きかけてるそうです。試走も100キロ程して

マスターが納得いくまでチェックしてるそうで。

信頼できるショップで700キロかけて来た値打ちが

あると喜んでますです。

次は年末のボーナスで足回りをお願いするそうです。(笑)

Posted at 2015/07/20 18:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月15日 イイね!

鉄男的ベスト。

鉄男的ベスト。 珍しく、ここ2か月ほどの間に高崎へやら東京へやら

名古屋へやらと頻繁に乗車してる新幹線ですが

めったに乗車しない駅(のぞみが停まらない為)から

乗る機会があり、ひかり。を待つ間、向かいのホームに

今や こだま。になった500系がのぞみ待ちで停車中。


今でも鉄道ファンの間で一番綺麗で人気のある車体です。(笑)



Posted at 2015/07/15 12:57:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

プジョー106。

プジョー106。最近~小さ可愛いクルマに嵌ってるからなのか

街中で見かけると、つい目が行ってしまいます。(笑)

国道で私の後ろを走ってるときにはホンダのトゥディ

か、ビート?とばっかり思って、懐かしいクルマが

走ってるなぁ~って、抜かれてついて行ったら

プジョー106でした。(笑)  

これも渋い小さい可愛いマシン。 ポロ君より小さいかな。

Posted at 2015/07/14 10:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月13日 イイね!

電撃~車検に。

電撃~車検に。次男が土曜日に、車検を西宮にある

古いBM専門店出す言うて乗って帰って

きました。日曜昼に入庫させてそのまま

新幹線で帰りました。(笑)

若いって元気でええことでんね。
Posted at 2015/07/13 08:03:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年07月09日 イイね!

遠い日のバイクの思い出。

遠い日のバイクの思い出。仕事でちとエアーポケットみたいな一日なもんで

某オクを徘徊してたら思いだし。18~25才位の転倒歴を。(笑)

おっさんの夏の日の遠い思い出です。興味ない方はスル~で。

共感ありましたらコメントくださいね。

高校の時、免許無いのにバイトして18諭吉で同級生から買った

CB350F(緑)やたら遅かったが4本出しサウンド最高   を皮切りに

Z2(改)903-Z1仕様 逆車のハシリに憧れ。重い大きすぎる感。峠で転倒トラックの下に。

GSX400E(赤)初新車 当時メッツェラーってタイヤ入れてた。気づけば峠の側溝の中で座ってた。

RZ350(青白)2ストで下品な音ですが加速は最高。直線番長

VT250(黒)翌朝に革つなぎを誂えに行く予定が峠で山に刺さりバラバラに(樹脂パーツは脆い)

RG250γ(赤白)人生初の飛出し車に横接触で宙を飛んで救急車。(これもバラバラに)

DT200(赤白)初めて自分用にプロテクタ着けた。(モトクロ用)

XLR250バハ(赤白)ツーリングや河原でこけない練習を。

XL125(赤)一時通勤用に。峠の下り専門。足だしてコーナリングで負けなかった。

ゴリラ(青)復刻版で可愛い。

パッソーラ(オレンジ)買って一週間でパクられた。(ボーナス一括払いでまだ未払いやった。)

あと預かった奴や原付なんか覚えてないもの多数。

近くに中山があり金に余裕のある連中はいつも走ってました。

ツーリングも六甲へよく行ってましたが遅い奴は置き去りでしたね。(笑)

今みたいに携帯があるわけもなく何かあれば誰か居る喫茶店とかを

連絡先にしてたかね。


XLR250バハ。で転倒しない練習をしてる時に

神が降りてきて運が良く生きてたって悟りバイクを

あっさり降りました。(笑)

コケた瞬間に体よりバイクの心配が先なのは

皆さん同じかと。(笑)  今でもバイクが好きですわぁ。

また50ccのゴリラが欲しい。


辞めてもう25年以上経ちますかいね。

暇こいて、しょうもない事しとらんと仕事せぇよって

言わんとってね。(笑)













Posted at 2015/07/09 15:19:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@夜でもサングラス 兄ィ~ナイス(^^♪」
何シテル?   04/22 15:44
モットーは、何でも自分から動け。明日には動いてる。 誰も何もしてくれません。 うまくいかなくて当たり前。 すんなりうまくいくほうが マグレ です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
次男坊に貰いましたが、面白いのと軽いのに嵌ってます。楽しい車です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155 スポルティーバ。 友人の新車納車時に一緒に行きました。以来20年以上大事に維持し ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
次男坊車からまた親父車へ出戻ってまいりました。
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
ビルシュタイン車高調でジャスト上品な車高と乗り心地、レ ムスマフラーの静かなサウンド。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation