• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鐵男のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

団塊の世代。の話

暇なかた。 暇つぶしに見てください。




私の先輩というか、お仕事仲間というか、もう~30年来の

師匠の話なんです。 もう60歳ですが、バリバリの現役で、

今でも平気で徹夜仕事されてます。 尊敬してる人ですねん。

若いころは実業団でマラソンされてて、記録も2時間20分台で

あの瀬古や、宗兄弟と同じ大会で走ってたそうです。

忍耐力と根性は仕事でしか判りませんが、そりゃ~相当なもんです

責任感で、間に合わなければ何日でも徹夜してでもやりとげます。

その人は決して途中ではあきらめません。私も見習うとしてますわ。

マラソンでは あと一歩、あともう一歩踏み出すことが精神的に

大事だそうです。 いつでも止めることができるからだそうです。

今でも10キロほどの峠越えて隣の市役所まで、軽く往復してきます。

人柄もよくお金持ちで自治会も市の小中学校や陸連なんかの役員も

されてて尊敬してやまない方なんですが、一つだけ言おうは言うまいかと

ず~っと 悩んでることがあるんですが、 いつも会話で、団塊の世代の

話がでたりするんですが、 その方は昔から ダンコンの世代って言う

んですわ。 昔からね。 そんな師匠みたいな人によう言わなかったんです。

今まで。  これからも~。(笑)  どうしたらベストですか。 会話のなかに

よく出てくるのです。 学校の講演なんかでも言うてるんかなあ~って思うと、

やはり言うべきなんでしょうか。

他愛のない話でした。
Posted at 2012/07/26 13:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月21日 イイね!

デビルマンになった日

他愛のない話なんでお子さんのいない方はスル~してね。


ここ最近、大津のいじめ自殺事件で世間が わあわあ~言うてる時になんと先日には

小学生のいじめ動画事件が、数年前まで、息子達が通ってた中学校の生徒だと聞いて

驚くより情けなくおもいました。 そういうことがあったからではないのですが

学校のお子さんをお持ちの親御さんに少しは参考になるかと思い・・・・・・。

 うちの長男が通ってた隣県の私立高校での話しですが、実際に体験したんで・・・

2年生の時にクラスは違うけど同級生がいじめにあって自殺するという事件がおきました。

大津のは公立中学の話ですが、 同じように数人にいじめられて、冬に傍の川で泳がされたりして

当時大問題になりました。 加害生徒も被害をうけて自殺した生徒も同じ学校だったので、

学校側は私立の進学校の看板をあげてたんで、評判を落とさないように学校側も大変だったと

記憶してます。 ウチの子はそこらにおる極普通のおとなしい生徒だったんです。 

どちらかというと、やられる側のタイプですた。  そんな大事件が起きたんで、私と嫁さんで、 隣県やし、

おとなしいから、いじめの目をつけられへんかと、 毎日 嫁さんと 不審な行動がないか、へんな態度し

てへんか、とすこしでも何かの信号が出てへんかと、細心の注意を払ってみてました。 

案の定、ちとおかしいそぶりがみえたんで、何度も何度も聞いてみたり、しましたが、子供もなかなか

言いませんでした。 ポツリポツリそれらしい感じでは言うてましたが、やられてる。なんてハッキリとは

言いませんでした。  嫁さんが、首筋になんか小さいアザみたいなんを見つけて、オヤジ~

風呂入って調べてきて~。言われたんで、直ぐ確認作業に入りました。 薄く着いてました。

(うちは、当時は高校や中学の子供とも無理に一緒に入って、嫌がる子らに何文句言うとんねん。

なんて入っていき ○○カス溜めたら臭いから、よ~洗え~なんて会話をよくしてました。)

それでも、ジャレてて着いた。とかなかなか口をわりませんでしたが、即 夜遅くでしたが学校の担任

とは何度か夜にでも電話したことあったんで、掛けたら、学校側もマークしてて、やつらもズル賢くて

確実な証拠が無いから、アザを証拠に立証しますとのことでした。  他にもいろいろとありました。

 こちらにはそんなもん関係あれへんから明日学校行くから、向こう(3人でした)の親を呼んでお話

しましようと。 そのとき私はデビルマンに変身した記憶があります。 どうも他にもやられてる子が数人い

たみたいで、辞めていった子も。 うちの子の件で、発端になり3人は当然 私立高校なんで

退学処分でした。

3人の親とも話しましたが、みんな自分の子のことは棚にあげて、他人のことや、

学校の批判ばかりでしたわ。 無関心な親も。  


他人にものを教えることのでける人間ではありませんが、なんでも子供の小さな

信号を注意深く探して、決して親が逃げずに、真正面から子供と学校にも向き合って、こういう話は

小さなことも ワア~ワア~言うて、話を大きくして早く対応してもらうことが大切だと思います。 


うちはたまたま アザが見つかっただけなんです。 ちなみに半年間やられてたみたいです。

でも親に知られるとおもったんですかね、その間も一日も休まずに計3年間皆勤賞でした。

そやから、よけいに判るんが遅くなった原因だったかもしれません。


お子さんをお持ちの親御さんならみなさん同じだと思いますが、自分のかわいい子供がいじめられて

るやとか、怪我させられてるとか、まして自殺なんかされたら、自分は生きていけますか~。 そうでしょう

今日からでも ち~とは参考にしてください。 こんな悲しい事件はもうコリゴリですからね。
Posted at 2012/07/21 16:08:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月21日 イイね!

他人の家のことで、喧嘩。

他人の家のことで、喧嘩。








先々週くらいから、我が家の玄関の屋根の軒先の中に

燕ちゃんが巣造りをしてるんですが、なかなか難工事みたいで

泥が貼り付かなくて、ほとんど下へ落ちてます。 (溶接でいうたら上向き溶接)

泥や草なんかが結構たくさん落ちております。

2組の夫婦。(計4羽) で毎朝電線の上に居るんで口笛で挨拶してから

出勤。(笑)  全然進んでないんで、手伝おうか、それとも諦めて帰るまで

待つんか、嫁さんと話してたら、人間が手伝うなんてアカンやろうと冷たく言います。

そやけど、進んでない工事状況をみると、釘の一本でも打ってやろか。と

いうんが人情ちゅう~もんやんけ。 と反論。 

これって手伝うてエエもんですかね~。 だれか教えてちょう~だい。

ほんま、他人の家のことで喧嘩したあ~ないしね。(笑)

他愛のない話ですた。

Posted at 2012/07/21 11:13:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月11日 イイね!

他愛のない話。

昨日は朝から嫁さんと病院へ行きました。そこのトイレでの出来事なんですが。

男子便所で5人分くらいの便器のまん中でさあ~今から出るぞ~と同時に駆け込んできたおっさんが

真となりに。そして無言で2人で並んで出始めたときに前の棚に置いてたおっさん。の布製の鞄が

ゆっくり手前へ落ちてきました。フタを締めてなかったようで鞄は便器の上で止まったんです

が中身がバラバラと落ちてきました。(笑)  タバコ、 ライター、 携帯、 財布~~他 が私の方の

便器とおっさん自身の便器へ落ちてはまった物も。 二人とも自分自身を両手で持ったままでしたんで

なすすべもなく。 一瞬の間をおいて、こんどは、小銭がジャリジャリとたくさん落下。

これもなすすべもなく。 私が先に終わったので外に落ちてたタバコ(たぶん私のシブキ着き)と小銭を

数枚拾って、棚の上へ置いてやりました。   実はあんまし触りたくなかったんですがね。(笑)

おっさん。は まだ終わってなく両手で持ったままでした。  先に出しなに一言だけ 

(兄ちゃん~だいじょうぶけ~) というと ぽつりと だいじょうぶです。 とのことでした。

会話はこれだけでした。  こんな事は初めてでしたわ。

胃カメラの順番を一緒に待ってた嫁さんに、こんな おっさん。がおったで と話したら、

バカ受けしてました。 


他愛のない話でした。
Posted at 2012/07/11 16:02:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月09日 イイね!

不思議なこと。

不思議なこと。昨日の朝にお寺の裏山の上の墓地に眠る

オヤジの墓掃除をしてきました。

ハイキングコースにもなってるんですが

掃除してたら、墓地の前で女性2人連れのハイカー

と遭遇。 人けの無い山の中なんで、びっくりしましたわ。

写真は借り物ですが、こんな景色です。

家に帰ると、玄関先に大きな燕さんが4~5羽で

ピーチク パーチク ウルサイくらい屯してるんで

何しよるんかと見てたら、巣を作ってるみたいなんです。

春先に小さい燕の夫婦が巣造りして子が大きくなったら

みんなで巣立って行くのは毎年みてますが、今頃にです。

それも、大きいみんな燕なんです。 

オヤジが帰ってきたいって言うてるんかな~って

ちと思いましたが。(笑)

今週末に一周忌法要する予定なんです。
Posted at 2012/07/09 12:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@夜でもサングラス 兄ィ~ナイス(^^♪」
何シテル?   04/22 15:44
モットーは、何でも自分から動け。明日には動いてる。 誰も何もしてくれません。 うまくいかなくて当たり前。 すんなりうまくいくほうが マグレ です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
次男坊に貰いましたが、面白いのと軽いのに嵌ってます。楽しい車です。
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
155 スポルティーバ。 友人の新車納車時に一緒に行きました。以来20年以上大事に維持し ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
次男坊車からまた親父車へ出戻ってまいりました。
フォルクスワーゲン ポロ ポロ君 (フォルクスワーゲン ポロ)
ビルシュタイン車高調でジャスト上品な車高と乗り心地、レ ムスマフラーの静かなサウンド。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation