• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

ん~・・・・・

昨日は!回答ありがとうございます!

ん~・・・・・・・やはり・・・・・・・GDB-FとGDB-E迷いますね・・・・・・・・

どっちもカッコイイんですよね~・・・・・・・

迷います!

っと・・・・ところで GDB-Fと GDB-FににたスペックC

なにがちがうんでしょうか?

FとスペC だったらどっち買ったほうがよさそうですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/27 17:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 21:42
ポピーさんの言うGDB-Fと、それに似たSpec.C…。どちらもGDB-Fです。
標準のインプレッサSTi(GDB-F)とインプレッサSTi Spec.Cの違いと言うか…
Spec.Cとは、
標準車から快適装備を外す等で軽量化したグレード。(ラリーを始めとしたレース車両のベースになるグレード?)
普通に売るカタログモデルですから、快適装備もある程度は付いていたと思いますし、オプションで付けれます。

ウィンドウは薄い物に、防音等が目的のアンダーコートが無い、
ガソリンタンクは小型化(10リッター少ない)等の軽量化、
足回りのアーム(確かリア…)や燃料ポンプ等をSTi製品に交換、
他多数の装備・専用品、スポーツ走行を重視した物が付いてます。

その違いはかなりの物になっているはず(…乗った事が無いのでわかりませんが)

どちらを買うべきか?ですが、目的によると思います。
町乗りのみなら標準車、
ワインディング・サーキットに重きを置くならSpec.C
というのが一般論になるのではないかと思います。
コメントへの返答
2009年11月28日 23:55
なるほど・・・・・・・では標準ですかね~・・・・・・・・・


標準でもすごいですよね~・・・・

プロフィール

「スバルを乗り継いで http://cvw.jp/b/645850/42957099/
何シテル?   06/13 23:12
*好きなこと* ドライブ・ゲーム・ベース 平日休みなので一人で車で遠出したり、ゲームしてたり平和にすごしています! 車がない世界は何?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
よろしく
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェミニです!
ヤマハ YZF-R25 YZF (ヤマハ YZF-R25)
GSRの次としてR25を購入!!! 250ccですが軽さがすごいので400からの乗り換 ...
スバル WRX STI インプレ (スバル WRX STI)
念願のインプレッサを入手!本当は鷹目を買う予定でしたがHKSのマフラーの音さえ良ければい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation