• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahiru.musicのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

明日は石野スポチャレ第4戦

明日は2時間掛けていつものスポチャレ耐久レースの為、遠征してきます。
今回は5時間耐久レースということで23台集まりそう。
自分は行かないのですが来週はツインリンクもてぎロードコースのK-TAIがあります。
気になるお天気が快晴になりそうで耐久日和になりそう。
子供といると熱中症になるのも困るので、車の中で涼んでいよう。(爆)
今回こそは表彰台に上がりたいけど、どうでしょうか。

またなにかあるのかな?(汗)
Posted at 2010/07/17 12:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

石野スポチャレ第3戦は撃沈

石野スポチャレ第3戦は撃沈あまりの残念な成績にアップ忘れていましたが報告しておきます。

予選3位(19台)
決勝13位
りざると

快調だったのは第1スティントだけでその後はボロボロでした。
一瞬ですがラップリーダーに立てただけでも、いい夢を見させていただきました。(笑)
耐久レースはいい時もあり悪い時もありレースの組立が難しいので、次回こそなにもトラブル
がなく普通に(強く強調w)レースしたいです。
表彰台が近いようで実は遠いのですが1回くらいは上がりたいですね。(^^;

ドライバーによっては4スト如きで周りが見えていないのか熱くなってしまう人がいるようですが、いい大人ですから視野を広くドライブして欲しいものです。
耐久レースは自分ひとりでレースしているわけではないですし、相手のチーム皆様へも迷惑が掛かりますので参加者皆様全員が楽しめるようにマナーを守ってもらいたいなと思います。
自分なんかは重量級ゆえに音感は常に後ろに向け、視線は各チームの位置関係を把握するように心がけています。
フラフラしてる挙動不審な方や妙に熱くなってる方を抜くときは手を出してここにいるよ~~!!って意思表示をするようにしてます。なんだか偉そうですがw

ま、こんなわけで次回は5時間耐久になりますので熱くなりそうですが熱中症に気をつけて頑張りたいです。

そして、次回からレギュレーションが変わり、ギア比はそのままでリミッター解除というルールになりました。
ぶん回してエンジンが壊れなければいいのですが、初めて石野を走った時に結構エンジンが回った記憶があるので壊れるチームが出てくるかもしれません。
軽いドライバーは要注意です。
ぼくらのチームでは20kgも体重差があるので怖いなぁ~~~。(自前エンジンなのでw
Posted at 2010/06/28 12:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

流し撮り

2週連続してチーム関係者のレースがあったため用事も特になかったのでチームカメラ出動でした。
自分はサーキットに行く時に、まるちょうさん率いるノバカートさん、フォーメーションラップさん、ライジングさん、増田スピードをターゲットに撮ってます。
ぜひ撮られたいマゾの方いたら連絡ください。ブログでネタになる恥ずかしい写真も激写しますが。

流し撮りって決まると自分がカッコよくなれるそんな気分だ。w
ど真ん中に被写体を決めたいのだがそこは素人なのでこんなもんだ。
つま恋は撮影しやすいロケーションなので自分のしょぼいレンズでも楽にとれる。やっぱりホームコースはいいな。

レースの方は2台出てSSで優勝、ジュニアで2位と常勝チームらしい成績でした。
SSで優勝した増田選手はさすが元全日本ランカーということで駆け引きが上手。展開は上位4台が団子の混戦だったがクリーンなレースでラップタイム以上に強さが光ったレースだった。
やっぱりつま恋はドライバーを育てるサーキットだなと感じた。








mozillaに見えてどうやらie、safariには見えてないようだ。
う~~ん。
Posted at 2010/04/26 17:07:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月12日 イイね!

石野スポチャレ第2戦リザルト

石野スポチャレ第2戦リザルト「チーム ウエスト with KSユニオン M.R.P」がスポチャレ第2戦に参戦しました。

出走台数14台、天候は晴れ。
予選4位 41秒86
決勝4位

表彰台死守は間違いないスピードがあり3位をキープしていた。
当然すんなりいくわけがなくピット戦略で燃料タンクをあえて3リットル用を使っていた為、燃料が足りず他のチームよりピットインが多かった落ちがある。
でもどうせセフティーカーが入るからなんとなかなるんじゃない?とお気楽でシーズンを通そうとしてたが甘かった。
それにあわせて今回はピットロードにて停止線をオーバーした1周減産ペナルティーも貰ってしまい7位まで後退しまった。
そしてさらに自分のスティントになり足を引っ張ることになった。
当然ヘビー級のおいら(73キロw)は速いわけがなく悲しいくらい遅く、情けなかったのだ。w
開幕戦は自分のスティントでゴールを迎えることが出来たのが今回はもう一回代わらないといけない状況になったので想定外の予定通り残り7分というところで緊急ピットインした」。
だがまさかの序盤1位を走っていたチームがなんとリタイヤ。セフティーカー導入後のラスト4分
リスタートで7位から4位に上がり入賞した。
折角2時間かけて石野サーキットまで行くのだからなにかお土産をゲットしたいところだったので、今回も賞品ゲットだぜっ(嬉)

写真はコチラ
ちなみにカメラマンはおいらだよw
Posted at 2010/04/12 21:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月02日 イイね!

石野スポチャレ第2戦エントリーリスト

今週日曜日の石野スポチャレ第2戦エントリーリストです。
今回は14台とすこし増えましたね。(^^;
フロントローはうちのものですが。(爆)
愚息を連れてしぞーかから久々の遠征です。
今回はお仕事で当日入りになるので若干の不安はありますが楽しんで賞品ゲット出来たら
いいな~。
てんちょーが幸田のSLでいないので不安要素はありますがなんとかなるでしょ。


1. 【nuova kart SP-V】 (2) ※
ティーカー/イワゾー/ホサカ/ナリタッチ/ヨコー/ツジーノ/
2. 【チーム ウエスト with KSユニオンMRP】 (2) ※
加トちゃ/okファミリー/あひるちゃん/たけぴょん/ケン太/ボンビーT/

3. 【チーム大名】 (初)
西岡/石井/湯浅/
4. 【team T&Y】 (初)
タカ1号/タカ2号/
5. 【えむ2がきんちょふぁくとりー】 (初) ※
かっぱまん/はらぼうJr/少年A/少年B/
6. 【M2ファクトリー】 (2) ※
はらぼう/エム2/ミスター・Y/みわっち/
7. 【コプ レーシング】 (2) ※
マッサん/まこっちゃん/てっちゃん/
8. 【Scuderia Matarri】 (2)
犬飼 光昭/SAYA/
9. 【TEAM ジゴンス】 (2) ※
祖父江 宗明/佐藤 和徳/
10. 【SKC-OB ①】 (2)
クラポン/ガワ君/アサイ/
11. 【SKC-OB ②】 (初)
お杉ちゃん/マイケル/ソニー/
12. 【ペンギンレーシング】 (初)
キャプテン/レイ/やまちゃん/走れタカハツ/
13. 【傾奇者】 (初) ※
くっぱ/ノブ/ハヤシ/
14. 【RAMBO-ASPEC】 (2)
キム/サカ/ヤナギ/
Posted at 2010/04/02 10:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶつけたので保険使って社外のバンパーにしました。
ハ光製です。
納品に1ヶ月かかって取付に3週間かかりました。
目立ちます!( ^ω^ )」
何シテル?   07/09 12:54
クルマは機械オンチで難しいことは弄れませんけど、簡単な事からチョコチョコと機能性重視で進化させて行きたいです。 基本は他力本願ですけどね。 最近ラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これは、カッコ悪いなぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:09:25

愛車一覧

アルファロメオ MiTo 白ミト310 (アルファロメオ MiTo)
7年落ちの認定中古車MITOをディーラーにて購入。 状態がすごく良いので7年落ちでも認定 ...
トヨタ アクア 青いイナズマ (トヨタ アクア)
燃費が良いので週末の伊東が楽しくなりました。だるいけどw レカロに変えたけど腰が悪いので ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カートを辞めた頃に乗っていたハイエースです。 カートのトランポに使っていたのですが1年車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2004年から乗り始めました。 当時はカート復活していなかった為にファミリーカーとして使 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation