• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahiru.musicのブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

スポチャレ第6戦リザルト



youtube動画は7号車のコブレーシング様から拝借させて頂きました。ありがとうございます!


スポチャレ公式サイトよりの抜粋です。

先日行われました第6戦のレース結果です。
参加された皆様、ありがとうございます。
お疲れさまでした!!

コース掲示板のトラブルにより、2ヒート制となりました、第6戦。
ちょっとしたトラブルも、レース展開を思わぬ方向になり、参加者の中からは、
2ヒート制もいいですね!!と、ご意見もいただき、有りかも。。。と思う今日この頃です。

さて、レース展開の方は、予選からタイムバトルが繰り広げられ、初ポールGETしたのは、
チームウェストwith KS ユニオン MRP。
セカンドタイムは、nouva-kart SP-V。3番手にRAMBO-ASPECのトップ3。
以下も接戦のタイムバトルです。

スタートは、皆クリーンンにスタートをきり、トップ4台がスタートから、スプリントレースさながらの
4台パックとなり、後続を引き離していく。
激しくバトルをするでもなく、相手の様子を伺う、心理戦の状態。見ている方は、とてもレベルの
高い、レース展開です。

動いたのは、周回遅れのマシンが出てきた際に、処理を上手くこなしたチームと、そうでないチームが
順位入れ替えながら走ります。
SCもほとんど入らずの展開。

そして、波乱の電光掲示板トラブル!!
赤旗中断後の再スタート。前半1時間の、後半2時間の2ヒート制のレースに。。。
そんな、目まぐるしく状況が変わり、総合順位がわからぬまま、2時間が過ぎ、
このような状況のレースを、チーム力、そして采配で乗り切り、安定した速さを魅せた、

チームウェストwith KS ユニオン MRPが、嬉しい嬉しい初優勝!!!

2位に、ほんと??と予想もしていなかったよ~5位位と思ったと言う、nouva-kart SP-V!!
優勝以外の順位で、最高ポイント数を稼ぎ、ランキングを独走状態に持ち込んだ感があります。

3位には、SKC-OB②。こちらも、ベストラップをたたき出しながら、速さを発揮していました。

4位にRAMBO-ASPEC。第6戦の、ファステストラップチームです。

5位にM2ファクトリーです。

さぁ、次は早いもので、最終戦!!
このまますんなりレースが終わるのか、はたまた波乱な展開になるのか!!

最終戦、皆様のご参加をお待ちしております!!


リザルト

ランキング
Posted at 2010/10/01 09:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

スポチャレRD.6は初優勝。

スポチャレRD.6は初優勝。スポチャレRD.6でやっと優勝出来ました。
チームを立ち上げて表彰台に立つことが今シーズンの目標だったのですが、優勝することが出来て嬉しかったです。
ここまでのパターンではトラブルやらペナルティーやらに巻き込まれて運がなく、今回は最後まで安心出来ませんでした。
初のポールポジションをゲットして普通に完走すればいけそうな雰囲気がありました。
しかーし電光掲示板のトラブルがあり一時赤旗中断です。
なにか流れが変わるかも?と嫌な予感はしていましたが今回は自力でもぎ取ることが出来ました。
レース1とレース2との合算で結果が決まるため最後まで接戦のレース展開でしたがエースが最後に抜いてくれてそのまま#18を押さえ込んでの初優勝でした。
最後に心配された雨が降ってきてタイヤがズルズルだったようで危ない、危ない。(笑)

最終戦もゼッケン4、6、18の3強に割り込んでいけたらいいですね。
Posted at 2010/09/27 17:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

時代はジェンソンからエディへ。

時代はジェンソンからエディへ。K-TAIのレギュレーションの為にしぶしぶヘルメットを買い換えたジェンソンくんですが、ドナドナすることになりました。
サイズもかなり小さいので長時間被っていると頭が痛くなるし、まだまだ息子もカートに興味がなさそうだし機会があれば入れ替えようとずっと思っていました。
オクを物色してみたら跳ね馬エディくんを見てあまりの美しさに衝動買いしてしまいました。
98年フェラーリ仕様のヘルメットでもちろん未使用品です。
K-TAIカウルのイメージカラーがオレンジなのでいい感じに合っているし。
スポチャレとかで使っているヘルメットだとK-TAIの厳しい車検には通らない。(^^;
いずれ必要になるので新品アライを買ってペイントするよりは、安く落とせたからいっかと思い衝動買いの感はあるが納得しています。
ジェンソンくんとおなじイタリアBIEFFE社のヘルメットなのですが、コイツはエアロタイプの奔りでして超カッコイイ。
そしてアライよりも凄く軽いヘルメットでもあるので首に優しそうでレーシーです。
ただし少し大きいのでウレタンパットや新聞紙(笑)でも詰めてアジャストしないといけませんが。
横幅サイズは良いのですが、イタリア人は後頭部が大きいみたいです。
僕の知ってる限りでは回りにはBIEFFE社ヘルメットは誰も持っていない。もう生産していないレアアイテムというのがイイ!
そしてスモークシールドに暴れん坊98年エディのサインが入っているので老人になった頃にプレミアがつくかもしれない?
K-TAIなどのスペシャルなイベントまで、リビングのショーケースコレクションに飾ってニヤニヤしてみようかと思います。
ミヒャエル・シューマッヒャーマニアの方と一緒に走ってみたら面白いかも。
遠い将来、息子とK-TAIに出るときにでも強引に実践してみるかな?(爆)

是非見たい方は我が家に来てください。(笑)
Posted at 2010/09/22 23:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

ラップコムが割れてる。

お店でHDXを返却するのに整備してたらデーターロガのラップコムモニター液晶が割れていて、なにも映らない。
まだ使ってから2回くらいしかたってないのになんで?
モニターがセパレートだとはいえ2万円も払うのは痛すぎる。
お店に持って行く前は確かに問題なかったんだがなにかの拍子で割れたのか?まさかガレージの暑さで割れた?謎だ。
折角トヨタを走るのにデーターロガなしでは目標がなくてつまらない。
モチベーションダウンだよ。貧乏人にとっては痛い出費だが壊れてるモニター見ていてもなにも始まらないしな~。

クラッチ付4ストにしてからめっきりとはぁはぁすることがなくなって足腰が弱って運動不足な気がする。
カートは押し掛けダイエットするには健康の為にも良いかもなので、KTはあえてダイレクト仕様を探してみようかな。
カッコイイ押し掛けスタイルも研究しないとね!
押しがけもダサい人はダサイので美しくなくてはいけない。カッコイイ押し掛けフォームってどんなだろう。虎之介の押し掛けはカッコイイぜっ!とよくイメージしたことがある。
ドライビングフォームを昔はよく研究したものだ。
昔は私の走り方がカッコイイので目標にされていたものだが、歳を重ねるごとに段々と楽なドライビングフォームを好むようになってから写真で見るとすごくダサくなっている。

人間楽をしちゃ成長はありませんな。(笑)
Posted at 2010/09/21 23:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

バトンヘルメットを出品

バトンヘルメットを出品子供用にF1で有名なBIEFFE社のバトンレプリカを以前買ったのですが、金欠ということもありヤフオクへ流してみました。
結局カートは引退してしまったので、まだ3回しか被っていません。(笑)
残念ながらカートは興味がないようです。

我が家のリビングにあるショーケースにずっと飾ってあったので美品です。
XSサイズなので売れるかどうかは微妙ですが買ってもらえると嬉しいな~。
ペイントはMADE IN ITALYなので結構いいですよ。
大人でも頑張れば被れないことはないので飾ってもよし、被ってもよし。
全く乗らなくなってしまったROTAX MAX125エンジンも出品してますが、高価なせいかなかなか売れません。(^^;
売った軍資金でKTが欲しいよぉ~~~。
HDXの指定エンジンがKTなので、結局ヤフオクで売ったKTを買い戻すというオチが。(汗)

お後がよろしいようで・・・ちゃんちゃん♪
Posted at 2010/09/17 15:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶつけたので保険使って社外のバンパーにしました。
ハ光製です。
納品に1ヶ月かかって取付に3週間かかりました。
目立ちます!( ^ω^ )」
何シテル?   07/09 12:54
クルマは機械オンチで難しいことは弄れませんけど、簡単な事からチョコチョコと機能性重視で進化させて行きたいです。 基本は他力本願ですけどね。 最近ラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これは、カッコ悪いなぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:09:25

愛車一覧

アルファロメオ MiTo 白ミト310 (アルファロメオ MiTo)
7年落ちの認定中古車MITOをディーラーにて購入。 状態がすごく良いので7年落ちでも認定 ...
トヨタ アクア 青いイナズマ (トヨタ アクア)
燃費が良いので週末の伊東が楽しくなりました。だるいけどw レカロに変えたけど腰が悪いので ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カートを辞めた頃に乗っていたハイエースです。 カートのトランポに使っていたのですが1年車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2004年から乗り始めました。 当時はカート復活していなかった為にファミリーカーとして使 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation