• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahiru.musicのブログ一覧

2010年09月16日 イイね!

懐かしいトヨタRP

懐かしいトヨタRP9/26日にスポチャレがあるので参加しますが、折角HDX化しましたがスーパーGTが中止になったので走れなくなってしまいました。
Jトリックさんが、レンタルしている手動装置を暫く練習してくれていいですよと言ってくれました。
つま恋はつかれるから嫌だけど、折角なので前日のトヨタでシェイクダウンしてみることにしました。
ブレーキラインのメンテやら09’MAXフェスタの後遺症修理を増田スピードでやってもらったのでこれで安心です。(笑)
何十年カート業界にいますが、いまだに自分では難しくてブレーキオイル交換が出来ないのですw
トヨタは自分の中では楽しいコースでSLレースのFRクラスで優勝したこともある相性のいいサーキットなのです。
なぜか今では人気がないのは凄く残念なのですが、ハードブレーキの練習にはもってこいのと高速シケインが実に楽しい。
最終コーナーのピット前ギャラリーには見せ場がある、くそ長いODOストレートはあるし。(骨折現場です。。。)
また、Gがかかるコーナーがないので首に優しいというのがオヤジにはイイ!

12年ぶりのトヨタを走るのは楽しみです。
来年機会があればスポットで出ちゃうかも?
ウエストのてんちょに話を聞くと朝はゆっくり、そして2クラスしかないため予選2ヒート制で決勝18周とピリピリ感のないレースと聞きます。
最高じゃないですか。(笑)
その前に、ある程度のレースタイムで走れるようスピードを取り戻さないといけませんが。。。(爆)
Posted at 2010/09/16 00:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

パスが来た。

パスが来た。明日から富士にはいります。

今回は金曜日に予選ですって。
デザインも完成したが、毎晩疲れたなー。
パドックがAパドックなのでオリズルが近くて楽ちんです。

楽しみ~!

Posted at 2010/09/09 07:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月07日 イイね!

オクでブレーキパットを入手

オクでブレーキパットを入手3年前にカートを買ってから一度もブレーキパットを換えてなかったので、ヤフオクで入手してみました。
フリーライン純正のOEMですが、なんと新品が3500円即決で出ていたのでついクリック。。。
出品者曰く、円高で安く輸入出来たそうで。。。きっと大丈夫でしょう!
自分のカートはシムが10枚くらい入っているつわものですがFSWを走るということで、ハンドブレーキということもあってさすがに怖くなってきました。笑
3年も使っているとパットもきっとカチカチやで~~になっているんでしょうか?

サーキットカウルも大分デザインが仕上がってきたので装着するのが楽しみです。
ただうちのイメージカラーを採用している74号車に全然似ていないのですが、スタンド観戦の方々には雰囲気だけでも楽しんでもらいましょうか!
トップの15秒落ちくらいで走れれば御の字でしょう。
ハンドル切りながらアクセルレバーを握るなんて器用な事が出来るのだろうか。
ようするに基本は片手運転か?
毎日バイクに乗っているとは言え、考えただけでも腕が疲れそうだ。
左利きの天才がなんとか克服してみましょうか。

面白そう。
Posted at 2010/09/07 12:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

HDX化終了!

HDX化終了!GT前座のレース参戦に向けての整備してました。
ペタルを外したので違和感があります。
あとはブレーキラインをつなげてオイルを入れるだけです。
久々のスプリントレースなのでたまにはいいですね。
富士のカートコースで試運転してからロードコースでサーキットカウルを装着して走行です。
前日練習が30分だけで翌日いきなり決勝5周のバトルです。
GTピットウォークの時に走るので見てくれる人いるかな?汗
ピットクルー2名つけてエントリーフィーがたったの5000円なので財布に優しいですよ。(^∇^)
マッチに会うのが楽しみだ~(笑)
Posted at 2010/09/05 16:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

HDXの装置が届きました。

HDXの装置が届きました。スーパーGTの前座レースで使うレンタルの手動装置が届きました。
バイクみたいな操作ですね。
障害者と健常者との融合というのがいいですね。
メカ音痴な自分が装着出来るのか不安ですが頑張ってみます。
HDXは初めてのレースで不安ですが、新鮮でワクワクします。
4スト専用マシンも手に入れたことだし、装着が面倒なので普通のカートには戻さないかもしれません。
旅行気分でGTの前座シリーズを転戦しちゃうのもアリかも?
前の方を走るには、フルカウルとダイエットが必要になるけど・・・無理だよな~。

Posted at 2010/09/01 00:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶつけたので保険使って社外のバンパーにしました。
ハ光製です。
納品に1ヶ月かかって取付に3週間かかりました。
目立ちます!( ^ω^ )」
何シテル?   07/09 12:54
クルマは機械オンチで難しいことは弄れませんけど、簡単な事からチョコチョコと機能性重視で進化させて行きたいです。 基本は他力本願ですけどね。 最近ラジコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これは、カッコ悪いなぁ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 14:09:25

愛車一覧

アルファロメオ MiTo 白ミト310 (アルファロメオ MiTo)
7年落ちの認定中古車MITOをディーラーにて購入。 状態がすごく良いので7年落ちでも認定 ...
トヨタ アクア 青いイナズマ (トヨタ アクア)
燃費が良いので週末の伊東が楽しくなりました。だるいけどw レカロに変えたけど腰が悪いので ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カートを辞めた頃に乗っていたハイエースです。 カートのトランポに使っていたのですが1年車 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2004年から乗り始めました。 当時はカート復活していなかった為にファミリーカーとして使 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation