
飛び込んで~来い♪今すぐ!こ~のむ~ねに~♪
sporty compact form...
オッス!おらLEV(ry
zeroです。
今日車返って来ました!
取り付けたパーツは「ロールセンターアジャスター」と「タイロッドエンドアジャスター」です。
高かったorz
ロールセンターアジャスターは単品で買うと工賃とか専用工具を買うことになるのでロアアームにあらかじめ装着してある状態のセットアップキットで購入。
凄い久し振りにコルたんに乗った気がしながらドライブしに五箇山へGo!
全然ちげぇぇ!
あの純正の時の踏ん張る感じが戻ってキタ!
そして純正より重心が下がっているのでロールが純正より押さえられています。結構良いトコ取りな感じになりました。乗り心地も悪くないです。(まぁぶっちゃけガチガチでも乗り心地良いって言う人間なんで参考にならないか?!w)
とりあえずこれで以前よりかなり安全に安心して曲がる、そして踏んでいける----
久し振りに思うように走れて楽しかった…そして嬉しかった…w
と言う感じで足周りはしばらくこれで行きまッス!(と言うか車高調買う金ないw)
んで最近気になってるのはECU書き換え。
今んとこ「ふぉあろぜ」さんトコのを考えてます。自分の家の近くにチューニングしてくれるとこが少なく、あっても高額(V-proのため)であることが想定されるので、それに完璧を求めてる訳ではないのでコレで充分だと判断しました。
絶対的なパワーではなくエンジン本来の特性を解放してやるのが目的です。
まず電子スロットルの違和感を無くすだけでかなり違うと思います(スロットルはかなり小さいみたいですが)あと点火マップ調整もかなり効果ありそうです
レブリミットが7200rpmになるのも楽しみです(耐久性は大丈夫か!?)音聴いてみたい…
それに伴い純正ECU買い増ししようか思案中です。たしか6マソくらいか…とにかく今月は無理スねw
今日はペンギン(青)氏と富山市民プラザ逝ってコスプレ見て来た。
なんだか本気度を感じた…かわゆい娘もチョロチョロいたな(殴)
( ^ω^)…
(^ω^)ペロペロ

Posted at 2010/08/22 21:18:07 | |
トラックバック(0) | 日記