
こんにちは
今さらながらですが、napac走行会に参加して富士スピードウェイ走ってきました。
感想は、、、酷かったです、雨の富士は初めて走るべきところじゃないな、と思いました。
ホームストレートは前の車の水しぶきで視界不良、
コースのあちこちに川が出来てる、
コース広すぎてどこ走れば良いか全然わからず、
まわりの参加者の方々はうまい人ばかりで譲ってばっかり、
そして最近スポーツ走行とは無縁だったためか、運転に違和感感じまくりでシフトチェンジすらままならず…
僕個人で言うと全然楽しくなかったです。
なさけない。。
まぁでも得たものもあったかな?
・雨の中ストレートで200km/h以上出る(マッドフラップ付きで(ぉ
・フェデラル、まだまだいけそう
・ドライバーの技量が低すぎること
余談ですが
富士走るにあたってマッドフラップ外そうかと思ってたんですが、仕事の関係で時間とれず、、、すごい空気抵抗のあるものを着けて走る愚行をおかしましたw
取れないかヒヤヒヤでしたが大丈夫、やったみたいですw
もちろんこんなもん着けてたのは私だけですw雨だったのでまだマシだったか?
晴れだったらもっと浮いてたなw
まぁ、こんな感じで開幕戦は苦い結果で終わりましたが。今年は都合が良ければまだまだ走る気でいるので、がんばって行きたいと思います。
ペンギン君、富山組の皆さん、走行会に参加された方々。お疲れ様でした!
あ、そういえば今日、東京でケンブロック見てきますww
って、日曜東京向かってる途中に書いてたら、ドジって全部消えたでござるww
ケンブロック トーキョー エクスペリエンス
については、また近々書こうと思います。
感想を少しだけ、、
モンスターエナジー、そしてケンブロック、サイコーーー!
Posted at 2013/06/16 09:48:21 | |
トラックバック(0) | 日記