• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コ-ジのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

3月18日DP那須ジムカ練習会

タイトル考えるのめんどくさいので・・・・・・ストレートですw

3/18にDP那須で行われたBrionac主催のジムカ練習会に逝ってきました

今回はマニュアルスポーツモードで走行する、前日のコルスピイベントで亀山社中さんに「タイヤの角を丸くする」と言ったので実行する(ぇw、ジムカ仕様のミカン記念日さんの走りを観察すると言う目標を立ててみますたwwwwwww

5時起床で5時半出発、DP那須には8時ちょい過ぎに到着

受付済ませてゼッケン貼ったり荷物降ろしたりと準備
インプ海苔の友達がピンクのテープでゼッケン貼ってたので・・・・・

俺       「ピンクと言えばエロだよね?w」
友達の連れ 「ですよねw わかりましたwwwwwww」

と、アフォな会話を・・・・・・w

すぐに午前中のコースを覚える為に完熟歩行を開始


コースの向こうに見える山が綺麗だなぁ・・・・とか色々思いながら完熟歩行終了

そして午前の練習開始!!

ん・・・・・?



劇的ビフォーアフター!!wwwwwwwwwwwwww 友達の連れGJ!!

なんて事でしょう・・・・匠の粋な台詞で愛らしい子犬のステッカーが春の盛りのついたワンちゃんに見えてしまいますwwwww

うん、並ぶたびに吹いて練習になりませんでしたwwwwwww

そんなこんなで、午前のタイム計測へ
午前中は無難に初級コースを選択w(コース図はDP那須のHP参照でお願いしますw)

本当はスマホを固定するホルダーを作りたかったのですが時間が無く断念・・・
助手席に人を乗せて撮影すると言う暴挙に出てみました・・・・(゚Д゚;)



サイドターンとかダメダメですた(´・ω・`)
ちなみに友達のダートラ屋さんが同じコースを走ると・・・・・・



加速Gとか凄くてカメラ固定できませんでしたwwwwwwww
でも、この暴力的な加速は素敵ですwwwwww


こんな感じで午前の部終了

無理くりハンドルこじったので前輪のタイヤの角も程よく丸くなって・・・・wwwwww

この写真を何してる?に載せたら・・・・・
「タイヤ交換暫く出来ないからね(# ゚Д゚)」と、嫁に電話で言われた・・・・(´・ω・`)
やっぱりみんカラチェックされてる~!!((;゚Д゚)ガクガクブルブル

気を取り直してお昼ご飯を食べてると、お隣のダートラ屋さんの車が騒がしい・・・・


何だろ?と、覗いてみると・・・・・・


こちらでも別の匠によるビフォーアフターが行われてますたwwwww


この後すぐにタイヤローテーションを行えば良かったのに後回しにしたら・・・・・


本降りの雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!wwwwww

そしてダートラ屋さんが活き活きしてキタ━━(゚∀゚)━━ヨ!!!!wwwwwwwww
なんでも「車が滑ってないと不安なんだよねぇw」と・・・・・・・
やっぱりダートラ屋さんはネジがとん・・・・・(ry

そんな訳で午後のコンディションはウェットに、コース選択は中級を選択
1回目の練習終了後に雨の中タイヤローテーションを敢行
雨のせいで手間取って2回目の練習枠まで作業が食い込んじゃって(´・ω・`)ショボーン

何とかギリギリ1週出来そうだったので列に並んだのですが・・・・・


焦って横滑り装置解除忘れました・・・・・orz
しかもエアコン入れっぱなしwwwwwww

ここでエアコンスイッチをオフにしたのですが、コレが更なるネタ悲劇を呼ぶことに・・・・


ゴール手前のパイロンセクション辺りから窓ガラスが曇ってきて・・・・・・・ゴール手前で真っ白にwwwww
動画でもゴール後の窓ガラスが真っ白なのが分かりますwwwwww
雨の中ローテして濡れりゃ窓ガラスも曇るよね・・・・・・・オイラのお馬鹿(´・ω・`)

そして最後のタイム計測2本目
1本目のガラスの曇りの反省でエアコンはオンw
そして気合を入れて・・・・・・・・・


気合入れすぎで複合で電光管が~~~~~~!!w

ぼそっと「やっべ~」って言ってるのが分かりますwwwwww
助手席の友達は、完全に逝った!!と思ったらしいのですがギリで回避できますた

ヘビーウェットで複合は抑えなきゃいけないのに・・・・・・反省です(´・ω・`)


今回は色んな路面コンディションを体験できたし、同車種のミカン記念日さんの走りも見れて参考になったし、色々と収穫があった練習会でした
途中で遊びに来てくれたVR-4さんのパワーアップした姿も収穫でしたw(・∀・)b


今回参加された皆様、遠い中本当にありがとうございました!!

また来年(もしかしたら秋ぐらいにもう一回やるかも?)も開催すると思いますので、よろしければまたご参加ください!!

以上、ジムカよりもネタが多いレポートでしたwwwwwwww
Posted at 2012/03/22 01:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2012年03月12日 イイね!

3月18日のコース決定っぽい

今回の練習会はDP那須の常設ジムカーナコースを使用するらしいですw

コース図とかコチラ

参考タイムもあるので多分頑張れる・・・・・はず?w
てか、1週間後なのに何も準備してねぇ・・・・・・orz



見学大歓迎なのでお時間のある方は気軽に遊びにきてくださいね~!!w
Posted at 2012/03/12 00:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2012年02月12日 イイね!

今年もやります練習会!!

今年もやります練習会!!かなり久々の日記になるような気が・・・・w

年が明けて2ヶ月経ちますが
皆様、あけましておめでとうございますwwww(ぉ

今年もこんな感じでグダグダかと思いますがよろしくお願い致しますね

プライベートの近況ですが
一昨年の空飛んだ事故の方は、まだ決着ついてなかったりしますw
MMFの後に後遺障害の申請を出したのですが、先方の保険屋から心療内科での検査をしてくれと言われて検査をしたら・・・・・・・

「高次脳機能障害」と書かれた診断書貰っちゃったデス(´・ω・`)

何か藪を突付いたら蛇が出てきちゃったような感じに・・・・・(;・∀・)

コレに関してはまだまだ解決には暫く時間が掛かりそうな予感が・・・・・・

後は・・・・・・

年末に基地外ベンツに会社の車を当て逃げされたり(車種やナンバーを伝えたけどK察からはその後連絡来ませんwwwwww まぁ、世田谷一家殺人事件の管轄署なので期待してませんが・・・・)
新年早々にPCのディスプレイ壊れたり・・・・・

今年も何か有りそうな悪寒wwwwwwwwww


まぁ、前置きが長くなりましたが

今年もDP那須でジムカ練習会やりますよ~!!w

貸切ですので初心者の方からガチでタイム出したい方まで楽しめるかなと思いますwwwww

詳しい内容はコチラから

DP那須のHPはコチラ


見学ももちろん大歓迎!!
見学者用の駐車場が大きいのでもしアレならオフ会でもやりますか?w

北関東でのオフとか中々チャンスが無いし、ここならイボさんも近いはず?w(ぇ

それに下手な運転で良ければ同乗走行も出来ますしwwwww


何か質問等ありましたら気軽にメッセージしてください!!

Posted at 2012/02/12 23:48:10 | コメント(3) | トラックバック(1) | 練習会 | 日記
2011年04月21日 イイね!

5月8日にジムカーナ練習会やるよ~!!(・∀・)ノ

5月8日にジムカーナ練習会やるよ~!!(・∀・)ノタイトル通りですが、震災の為に中止してたジムカーナ練習会を5月8日に開催しまっす!!

場所は栃木県のDP那須で貸切でやります
詳しい内容は前回の告知ブログを見てくださいw

見学者用の駐車場もあって結構台数置けますので見学だけでも大歓迎ですよ~!!
関東近県のフォルティス海苔の皆さん見学オフなんてどうですか?wwwwww

隣には丸和スポーツランドがあってダートコースを走る迫力ある車も見れますので楽しめるかと思いますwwwww

主催のBrionacのHP

ジムカの告知ページ

ホイールとタイヤ換えたからタイム縮めなきゃなぁ・・・・・・・(´・ω・`)
Posted at 2011/04/21 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記
2011年02月03日 イイね!

DP那須でジムカーナやりませんか?w(見学だけでもおk!!)

前に日記で書いたDP那須でのジムカーナ練習会の募集が始まったのでうp!!w

前の愛車からお世話になってるエボのオーナーズクラブBrionac主催で3月21日に栃木県にあるDP那須で1日貸切で開催されます

エボのオーナーズクラブ主催と言っても車種問わずですので興味ある方は走ってみませんか?w
コースもパイロンコースではなくミニサ方式のコースで、コースを覚える手間もありませんよ~
コースインするのは1台だけなので他車との接触の心配もないですwwww

パーツ組んで試してみたい方、ノーマルで何処まで行けるか試して見たい方、とりあえず走ってみたいと思った方、ぜひご検討ください!!

今回自分もどノーマルで参加しますので・・・・w

あと、見学だけってのも全然OK!!
隣は丸和オートランド那須って言うダートコースもあり、ダート車両の走行も見られるかも[前回のジムカの時は・・・・・・空を飛ぶエボが見れました・・・・(;・∀・)]

ドライブがてらに見学もいかがでしょうか?w

細かい内容は告知ページに書かれてますのでそちらを見てくださいw
あとは何か分からない事や質問などありましたら、コメントやメッセージしてください


って、気がついたらこんな時間だ・・・・(;´Д`)


DP那須のHP
http://www.dp-nasu.com/index.html

BrionacのHP
http://www.justmystage.com/home/brionac/index.html

ジムカの告知ページ
http://www.justmystage.com/home/brionac/2011jimukakokuchi.html


Posted at 2011/02/03 01:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習会 | 日記

プロフィール

「車のエステ完了
磨いてコーティングしたら色が濃くなった気が・・・(´・ω・)」
何シテル?   07/28 22:36
小さな町工場でメカやってます アフターパーツの知識は乏しいので色々参考にさせてください!! と、言っても先立つものが無いので暫くノーマルかもしれない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

設定無けりゃ作ってもらおうw 
カテゴリ:オーダーメード オーリンズ
2013/06/03 23:27:14
 
最近のステアリングアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:51:05
エキマニカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 23:30:15

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年8月8日に納車されました
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
この車のおかげで色々と世界が広がりました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation