• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コ-ジのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

明けましたね おめでとうございますm(_ _)m

明けましたね  おめでとうございますm(_ _)m年末年始は指の骨を自分の力で折ったりと色々ジタバタしてたら・・・
すでに1月の半ばになってました(´・ω・`)
相変わらずですが、本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


車の方は色々とやりたい事はあるのですが、時間も無い、そして商売道具の高い物が買い替えの時期が来てお金も・・・w

車ネタじゃなくて工具ネタですが、新年早々に赤いの買っちゃいました
今まで使ってたのはスナップオンのセカンドブランドのブルーポイントのAT600
買ったのが確か2002年だったような気がしますw
年末に回転方向の切り替えが調子悪くなってオーバーホールするか悩んでたのですが
気がついたらスナップオンのMG725Jが工具箱に入ってましたwww


そして、赤いの来たら青い方が調子良くなってるし・・・orz
青いのは長く使ってるから愛着もあるし暫くは両方使う事になりそうです(´・ω・`)
Posted at 2016/01/15 00:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

ジムカ中

ジムカ中午後の完熟歩行終了・・・



複雑なコースでコース覚えられずに終了っぽ・・・・orz
Posted at 2015/05/04 12:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

やっと落ち着いてきたので今年になってからのまとめ

やっと落ち着いてきたので今年になってからのまとめ先週ですが、磨き屋さんに磨いて貰って(去年の10月)から3回目の洗車して夏タイヤに交換しますたよw
ジャッキアップついでにサスのプリロードの調整も・・・・・・
うちの脚はリヤのアッパーが純正流用なので予想通りリヤのプリが少し緩くなってますたw


落ち着いたのは仕事だけじゃなくプライベートの方もで

去年から持ち越してたRX-7が3月にやっと修理終わりますた(´・ω・`)
本当なら2月の中旬までには終わってるはずが・・・・・・・・フロントバンパーのいい加減な納期のおかげで・・・・・・・・・・まぁいいやw(ぇ



脚曲がってホイール割れてエアロバキバキだったセブン君



ビシっと直りましたw

直すついでにカーボンパーツがくすぼける前にクリア吹いて保護しちゃえって事で・・・・・



少し艶が引けてたのも復活して綺麗にw
仕上げに磨いてガラス系コーティングで良い感じになりましたよw



リヤウィングも同じようにして、リヤハッチはワイパーとウォッシャーノズルと純正羽根の取り付け穴をスムージング
やっぱスポーツカーはええなぁ・・・・・・・・(*´Д`)ハァハァ

そんなRX-7に刺激された友達のインプも・・・・・・・・



磨き屋さんに入庫wwwwwww

まぁ、トランクとリヤウィングの間から錆び染みが出てたのと全体的にくすぼけてたので勧めたんだけどw



トランクの錆び補修してもらって4周磨いたら、かなり明るいシルバーになっちゃいましたwwwwwwwww
これは本人も驚いてたのが笑ったw

ここの磨き屋さんは昔からビシッと磨き入れてくれるので友達やお客さんにも安心して勧められるので本当に助かります


そして綺麗になったインプ・・・・・・・・・

ボディが綺麗になったら壊れたSTIリップが気になっちゃうのが人間の欲・・・・・・w
更にイメチェンもしたいって事でフロントバンパーをラッピングしようって事でウチに入庫

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・

フロントバンパーの形状が意外と貼りづらいじゃん・・・・・(´・ω・`)



方針変更で塗装にしちゃいましたw(ぇ
ダッシュでBMWのダイヤモンドブラックのスプレーと2液クリアー買って時間短縮の為にヒートガン使って・・・・・・・



こんな感じになりました
来週オーダー入れたSTIリップを組んで磨くのでもう少し格好良くなる予定ですw

そして自分のグリルやら内装パネルなど塗らなきゃいけない物は・・・・・・・・・・

いつ完成するのか分からない状態デスwwwwwwwwwwwww

仕事で毎日車触ってるから自分の車はいつでも良いやってなるんです・・・・・・ある意味職業病?

これが片付いたらGWの恒例のジムカかな?
GW前に忙しくならなきゃいいなぁ・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
Posted at 2015/04/13 00:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備ネタ? | 日記
2015年03月28日 イイね!

リアルネズミーランド仕様・・・・

年が明けてすでに3月の終わりですね・・・・・
今年初のブログな気が・・・・しますw

相変わらずグダグダですが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

さて、ブログで何回かネタにしてるネズミーランドネタ
今回のネズミーランドはコチラ・・・・・






はい、エンジンルーム内デス(´・ω・`)

今迄はホイールキャップ内やエアコンフィルターの中にネズミーランドが作られてたけど・・・・

見つけた時に思ったのはよく車両火災が起きなかったなぁ

ニュースなどではエンジンルーム内に猫が潜り込む記事が時々あるけれど、自分は猫よりもネズミの方が多い気がしますね

しかも都内のそれなりの場所なのに多いって事はどんだけ繁殖してるのか・・・・(・∀・;)

最近街中で野良猫を見かけなくなったけど、これも関係してるのでしょうかねぇ?

野良猫を増えないようにするのも程々が良いのかなと個人的には思ったり
正直なところネズミの方が伝染病の媒体になったり害が多い罠w

少し話しがそれたけど
皆さんも車に乗る前に余裕がある時には始業前点検でボンネットを開けてやってくださいw

こんなので愛車が燃えたら悔やみきれないですから・・・(´・ω・`)
Posted at 2015/03/28 18:41:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備ネタ? | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりましたm(_ _)m

今年も1年お世話になりましたm(_ _)m今年も残すところ後12時間を切りました

今年の年の瀬は何かバタバタしてて、先程やっと洗車を終えました

ボンネットのグリルは前にベース吹いた所で止まったままで、ボンネットはグリル外して大穴開いた状態・・・・(´・ω・`)

とりあえずこのまま新年迎えるのもアレなのでクリア吹いてないグリルを装着・・・まぁ自分のだから良いかなとw






うん、無難な色選んだら何か純正っぽいです(´・ω・`)

磨き屋さんでコーティングして貰って一回目の洗車だけど艶と映り込みは良い感じなのが救いです・・・・・w

これの続きは年明けて・・・・早くても一月下旬に出来るかなぁ?




たぶん・・・・・(ぇ



まいどこんな感じですが来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 17:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車のエステ完了
磨いてコーティングしたら色が濃くなった気が・・・(´・ω・)」
何シテル?   07/28 22:36
小さな町工場でメカやってます アフターパーツの知識は乏しいので色々参考にさせてください!! と、言っても先立つものが無いので暫くノーマルかもしれない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

設定無けりゃ作ってもらおうw 
カテゴリ:オーダーメード オーリンズ
2013/06/03 23:27:14
 
最近のステアリングアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 08:51:05
エキマニカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/18 23:30:15

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
2009年8月8日に納車されました
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
この車のおかげで色々と世界が広がりました

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation