• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzmaのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

存在忘れていました!

存在忘れていました!そう言えば20日マラソンでしたね~

今日郵送で送られてきたナンバー通知書で気づいたんですがバイトの休みを取るの忘れていましたバイトの時間調整出来るかな?

練習ほとんどしていませんがフルマラソンも気持ちで走れたので20kmくらいなら気持ちで怪我なしで走れるでしょう!








Posted at 2011/03/11 16:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

次期候補車はどう決めればいいのかな?「アンケート」

本来目標としては今頃車を乗り換えたいと思っていましたが親の反対で断念理由としても就職内定がないと買ったあとの問題で奨学金の返済もあるので車を手放すことにもなりうるので乗り換えは延期。学校は行かないといけないのですが幸運なことにミッションあれからそんなに悪くならないので車検を今月入れて大学生活中は大丈夫そうですが今から次期候補車を後悔しないように考えたいとこですが、みんカラしていますが車については素人どう選べば良いのかな?

免許取る前は乗ったことないのでどれも一緒だろと思っていましたが、教習所のマツダ アクセラと家のトヨタ ヴィッツやラウムとは全然違う安定した走りにビックリ!

免許とって数年後に幸運なことにfmixさんのBMW 130を運転させてもらい別次元の車の性能を体感しましたが大きく違うことはわかりますが素人なので細かいところまで感じ取る事ができませんでした。

バドミントン上手くないですがたぶん自分がバドミントンのラケットの性能の違いを感じるのと同じように皆さんは車の性能を感じ取る事ができるのではないかなと思います

内定取らなきゃ乗り換えることをできませんがどっちにしろ就職はどこかでするはずですので買い換えれる前提で考えます!

乗り換えるとしたらそんなに高いのは予算と維持して行くのが厳しいのでコンパクトカーで1500ccくらいのクラスの車がちょうど良いと思いますが奨学金も返しながらとなると100〜130万が限界ラインになると推測その予算内で変えそうな車ありますかね個人的には最近見た目の段階ですがスバル トレジア良いかもと思っていますがまだ性能面については調べていません

通常ネットの情報は信頼できる情報が少ないので他の車の情報でも良いですのでもしよければ乗った車の印象など生の意見を教えてください

試乗などをしながら意見との比較をし良いクルマ選びをする事が出来ればと思っています。

多数の意見が集まったとしたら学校で市場調査を学んだので少しは活用したいと思いますので調査結果とちょっとした分析をしてレポートにして報告します。

調査対象
「コンパクトカー」

調査項目
「車名(出来れば型式もお願いします)」
「優れているところ」
「優れていないところ」
「印象に残っている事」
「その他(書きたい事なんでもOK)」

書けるところだけ書いてもかまいません多くの意見よろしくお願いします!
Posted at 2011/03/08 02:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

車ネタがないのでPCネタ

車ネタがないのでPCネタせっかく自作したPC全く使っていないというか電源プラグすら繋げていなかったので動画のファイル形式変換用として利用するためにCPU使用率とメモリ、HDDのメーターをつけました!

CPU使用率は同じ処理をしていても低い方が軽く無理なく動作しているらしいので、動画変換最中の数値は10%前後なので余裕なのかな?
ちなみにVAIOさんは、ネットしているだけで平均20〜30%いくので最大100%ありえないですよねCPUの性能が低すぎるからですねvistaが重い原因もあるかな?

購入時3万円のcore i7 870でこの位の性能ならIntel最高峰のcore i7 990x Extreme Edition 使ったらどうなるのかな?(興味あるけど絶対に買いません)

自作PCはなるべく熱を出さないパーツを選択して組み上げたつもりですが予算的にも全く熱処理をしていないのでこれから夏が怖いですので今からでもCPUクーラーとか交換したほうがいいのかな?
まあCPUの温度計をとりあえず設置して温度の様子でも見ながら考えようと思います!

雑誌では無音を追求するために水冷でBNR34 GT-R TYPE-Rのラジエータを利用した車の冷却装置をパソコンに使うなんてありえんって感じですよね~

でもそれだけパソコンの熱処理の重要性が高いって事です!

今年のPC的目標は、デュアルディスプレイにするためのディスプレイ探しとグラフィックボード、卒論用のノートPCが欲しいと物欲がいっぱいですが車の買い替えも考えないといけないんですよね~

時間はまだ沢山ありますのでゆっくり考えたいと思います!









Posted at 2011/03/07 04:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

成績発表!

このまえ大学の成績発表がありました!

今回はなかなか評価が良くて色々頑張った結果が出て良かった!

健康と運動の科学/良
スポーツ演習/良
卓球II/優
企業を知るII/優
経営分析演習/優
バドミントンII/優
専門演習II/優
ビジネス特別講義/優
流通政策論II/良
比較経営論II/優
原価計算II/優
サービス・マーケティング/優

卒業まであと8単位卒業はおそらく余裕で週1だけも可能で必修科目、専門科目、コース専門科目、共通科目を全て履修したので残りはゼミと自由選択科目のみであとは卒論と就活頑張れば大学生活終了!

内定とれたら車を買う許可が出るので何を買うのか楽しみにしていますが卒業するまでに就職先は決まるかなそれだけが今の悩みですので県内で就職したいので頑張ろうと思います!
Posted at 2011/02/27 20:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

論文発表会In東村セミナーハウス

論文発表会In東村セミナーハウス少し前でしたが2月19日に単位論文、卒業論文の発表会がありました!

このためにGT5オンラインができなくなってしまいました

発表は5時までに終わる予定が夜の10時までしかも学生課のミスでセミナーハウスの予約がされていなかったために夜ご飯を自分たちで用意しないといけないことになりましたが買出し斑が28名いるのに何故か10人分くらいしか買ってこなかったりゼミの先生がちょー焦ってました

無事いろいろな問題を乗り越え飲み会が始まったんですけど日頃飲まない私ですが社会に出る前に自分の限界を知っておくべきと飲んだら缶チューハイのほろよいとオリオンドラフト1/3で血の気が引くような意識はあるんですがこのまま飲むと倒れる可能性大と判断多分自分はアルコールは飲めない体質なんでしょうね
そんな横で先輩方は朝まで飲み続けているし自分も沖縄県民ですが沖縄県民って怖いですね
そんな中LOVEジェンガやトランプなどやって盛り上がったりもしかしたらGT5オンラインできるかもと期待して持ち込んだPS3をしたりして楽しかったです!

GT5先輩方で結構買おうか迷っている人が多く男1名PS3、GT5。女2〜3名PSP版、PS3(彼氏にプレゼント)GT5を検討、購入決断させてしまいました。

GT5の感染力今だ衰えていません

先輩方良い人ばかりでこれで卒業で集まることがなくなるのはさみしいですがこれから卒論、就活頑張らないといけないのでSPIとか勉強しないといけないですね

目標としては給料は高くなくてもいいです高望みはしませんどちらかというとやりがいがあって長年頑張れそうなきつくても楽しい仕事を見つけることができれば良いと思っています。

なんか最近の小学生のなりたい職業は正社員らしいですからもっと明るい未来になって欲しいですね!







Posted at 2011/02/23 01:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は乗るのより見る方が好きなVitzに乗った学生 お友達になってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Car Movies 
カテゴリ:Car Movies
2009/12/28 14:14:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
トレジアを購入予定していましたが爪先立ちをしインプレッサを契約し5ヶ月待ってようやく納車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
姉からもらった車 1000cc AT 12年式にしては燃費はいいのかなと思う

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation