• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kzmaのブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

高校総体観戦

高校総体観戦後ろにあるTシャツよりもはるかにデカいです

今日は、男子は埼玉栄、関東第一、女子は青森山田、高岡高校の試合を見ましたがさすが日本のトップレベルの高校生でパワー、スピード、テクニックを兼ね揃えてプレイスタイルも良くてマネしたいな~

来週さっそく試してみるかな!
Posted at 2010/07/30 16:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

高校総体 お買い物編

高校総体 お買い物編ヨネックスの買い物は4,300円
バッグとポロシャツの値段はわからない

ミズノの買い物は3,000円
ポロシャツ

安すぎて思わず買いすぎちゃいますね
ミズノでもっと欲しいのあってグルグルしていましたが衝動買いしすぎるのも良くないので、今日考えて明日欲しい物を買いに行きます

テニスの会場とかに行ったらもっと良いのあるかな?

あとBadolaTっていうメーカーで日本の総販売はダンロップがしているところの店もあったんですがドデカラケットがありました写真取り忘れました。
明日行けたら写真撮ります!

興味のある方は見に行ってはいかがですか!
Posted at 2010/07/29 16:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

美ら島沖縄総体 バドミントン競技

美ら島沖縄総体 バドミントン競技今日は全国総体を見て来ました!

最初にメイン会場に行ったんですが入る前に記念品の買い物をして体育館に入ったんですが違和感が!

涼しすぎる

仮設クーラーが設置されていて会場は異常に快適全面コートマットで中学総体とか高校九州総体とかまでは見た事ありましたが全国総体はすごいですね!

選手のレベルはもちろん高いです男子はパワフルな試合するのかと思っていましたがスピーディーな試合でおもしろかったです

女子は予想以上にスマッシュ速いし足見たら男ですかってくらいムキムキでどれだけ練習しているんでしょうね

その後別の会場に行ったら今度は暑いこれぞバドミントンの環境って感じでした。

あ~バドミントンしたい
あと一週間我慢ですか高校総体終わったら即効バドミントンするぞ!

明日も見に行こうかな!
Posted at 2010/07/29 15:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

携帯!入院

携帯!入院明日SH905i入院予定に!

最近気づいたら携帯の電源が落ちていたりするのでドコモショップに持って行ったところ修理が必要ですと言われ修理費用は3,800円ポイントを使うので支払い金額は800円で済む事になりました

今回の修理は中の故障している場所を調べ部品の交換と外装が少し欠けて傷がついているので外装の交換らしいです

2年半以上使って結構メッキとかもはげてボロボロなんですが今回の修理で故障基盤の修理と外装は新品になるのであと2年は使えるかな?

実はこの携帯買ったばかりの時も決定キーが取れてその時はすぐに新品の携帯に交換してくれましたやっぱりドコモはサービスがいいな!

それにしてもシャープ製品よく壊れる。電子辞書も最近壊れたしなでもシャープ製品好きだからいいんですけどね製品保証で修理してくれるので

やっぱり電子機器はシャープとSONYだな!

テレビはTOSHIBAですけどね
Posted at 2010/07/27 01:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月24日 イイね!

ブログ名変更!

大学のお小遣い帳の講義も終わったし来年3月までに車買えない感じですので気長に卒業まで頑張ってもらう事になりそうなのでゆっくり貯金する事にしました

車買いたい次にやりたい事と考えたら自作PCですので数ヶ月前から知識をつけているんですが予算をいくらするかもまだ決まっていないのでパーツを何にするかも決まっていません

主な使用用途としてはインターネット、ワード、エクセルなんで安く仕上げようと思えばできるんですが大容量のデータ移動をしたり、一度に複数の作業をする事が多いので少し考えないといけないんですね~

今はvaioType L だったかな? のvista使っているんですがよく固まるし、反応は鈍いし安いからって1年ちょっと前に姉が買ってくれたんですがはじめに使った瞬間にダメだと思いましたね

OS変えてもハードがついてこないだろうからおそらく現状使用する事になるでしょうね

とりあえず予定では

CPU AMDのphenom Ⅱ ×6

HDDとSSDを両方搭載

映像出力はHDMI端子でまあまあの画質があればいいかな

OSはWindows7 ビット数何にしようか迷っているのでパッケージ版でも買おうかな?

ディスプレイは40インチ液晶テレビ
AQUOSクアトロン買えたらパーフェクトだけど無理でしょうね

キーボードとマウスはワイヤレス

みたいな妄想がふくらんでいますがどこまで実現するでしょうかね~?

夏休みは後期学費支払いもあるのですごい出費になるのはまちがいないですね

夏休みは勉強も忙しいですがパソコンのパーツ収集、組み立て楽しみ

パソコンネタをちょくちょく入ってくると思うんですがアドバイスとかくださると嬉しいですね!
Posted at 2010/07/24 03:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は乗るのより見る方が好きなVitzに乗った学生 お友達になってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Car Movies 
カテゴリ:Car Movies
2009/12/28 14:14:35
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
トレジアを購入予定していましたが爪先立ちをしインプレッサを契約し5ヶ月待ってようやく納車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
姉からもらった車 1000cc AT 12年式にしては燃費はいいのかなと思う

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation