
と、言えば 黒豆は ピカピカの大学二回生でした! (遠い目
← あっ! そうそう! 丁度 こんな感じ?
隣のお姉さんは… も少し 可愛いかったよーな気も… (^^;)
でもって、勉学に勤しむどころか 朝から晩まで バイト漬けの毎日…。
ようやく、教習所代を貯めて免許を取り
遂に念願のマイカーを24回払いのローンで買った頃です。
(嬉0∀<*)ぅれUぃぞぉ♪
で、初めての愛車が こちらでした! (画像は 借り物です…)
トヨタ セリカLB 2000GT (RA28) 52年式(!) で、通称 ビッグバンパー 最終の純ソレ♪
当時、憧れ?だった = MUSTANG MACH1 = にスタイルが似ている!って事でも有名でした
どうですかね? 似てる…と言えば 似てる んですかね? (^_^;)
車を、手に入れれば 真っ先に欲しいのが タイヤ&ホイール!
友達がスピードスターのマークⅠの山吹色のを履いていたので、こっちは 赤だぁー との思いで…

ADVAN A3A プラス
ポテンザのRE47
ホイールに合わせて タイヤも
非対称パターンでお馴染みの HF-D とも 考えましたが、 お友達が履いてたのでパス! (^^;)
で、次のターゲットは 勿論 ステアリング! MOMOかパーソナルか… 悩んで モモに!

って、それ 太モモ~♪ ピース v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v ピース
モノホンはこちら! MOMO ニキ・ラウダ です。
室内は、これまた当時流行の 横浜銀蠅 を流す為に 定番の ロンサムカーボーイ♪
あとは、バンパー下に… MARCHALのフォグランプ

CIBIEと双璧でしたね!
それから…
の、ベンツホーン♪

そうそう! ウインカーが高速で点滅する ハイフラ も流行りましたねー!

それ 酔っぱらって フラフラ… m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
何か こんな ツマミの付いた奴だったかと… 喜んで付けてましたね…(^_^)v

あと、記憶に残ってるのは… ホタル?
懐かしいぞ~! (^o^)/
ちと、イメージとは違いますが こんな感じ? バンパーの下にブラ下げて喜んでたもんです!
80年代は、黒豆にとって かなり思い出深く 懐かしく楽しい時代でした。
また、時間があれば その後の愛車歴と伴に、振り返ってみようかと思います♪ σ(゚ー^*)
Posted at 2011/06/22 17:03:39 | |
トラックバック(0) | 日記