• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴&豆柴のブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

渾身 KON-SHIN


ハー\(*^▽^*)ノ -イ!!


皆さん…((((o´ω`o)ノコンニチワァ~♪


隠岐に棲息する映画評論家の黒豆で~す!




  って事で、1月12日から全国公開中の映画 「渾身 KON-SHIN」

  皆さんはもー御覧になられたでしょうかぁ?



 豊かな大自然を背景に、古典相撲を通して、島と共に生きようとする家族を描く珠玉の感動作。

 と言う素敵な作品です! お相撲を題材にしてるからって…











































        こ~んなのじゃーありませんョー♪ (*^^)v


     主演は、EXILEじゃー無くって、劇団EXILE所属の青柳翔さん。 イイ(・∀・)男です♪

     ~(  )ノ~~後ろ姿でこんにちわぁ~☆


この作品は… (以下、公式サイトより抜粋)

相撲の原点【隠岐古典相撲】。一勝一敗の取組みの魅力。

隠岐諸島あげての全面協力のもと、出雲大社に次ぐ格式を誇る水若酢(みずわかす)神社の境内に、
三重土俵の準備から、練り歩きに土俵入り、クライマックスの大激戦まで、20年に一度の遷宮相撲を完全再現。
隠岐古典相撲の魅力を隅々まで堪能できるのは、今作ならではの醍醐味だ。

地元で実際に相撲に励む若き力士たち、熟練の行司や呼出したちも熱演。
4000人を超える観客はすべて地元の人たちというリアリティーの中、迫力ある相撲シーンの撮影に成功。
さらには隠岐諸島出身の現役力士、隠岐の海も特別出演し、映画に華を添えているのも見どころのひとつだ。
鍛え上げられた生身の肉体のぶつかり合いと、土俵上に飛び交う2トン余の塩を要しての熱狂的な応援合戦は、
大画面にふさわしいスペクタクル感に溢れている。 と言うものです! <(`^´)>


因みに、映画の中に出てくる…「双龍」の化粧まわし

これは、黒豆の勤めている会社の会長が所有している物です! ( ゚д゚)ンマッ!!


って事で、見所満載の映画 「渾身 KON-SHIN」

まだ観てないよー! そんな映画知らんかったわい! 最近…映画で泣いた事無いなぁ って方♪

さあ! いよいよ土俵入りです! 是非! 御覧になってみて下さいネー! (*≧∀≦*)/ 

Posted at 2013/01/25 14:34:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

ついに公開へ!凶悪犯の素顔


( ̄○ ̄)/ オ股ぁー(何っ

って事で、お昼休み速攻で 終わり… ( ̄▽ ̄;)

そろそろ お仕事でも… って思ってたその時!

遂に我が家の炬燵布団を破壊する凶悪犯を写真に収めた!と言う情報のもと

何枚かの画像が送られて来ました! それが… コイツです! (;`O´)oコラー!


























































とにかく、そこら中 噛みまくってるんで最近は家の中でもリードを付けられてます!(by炬燵の脚)

まま!仕方無いんで炬燵布団と敷物は、毎年買い替えです… _| ̄|○



































なぁーんて言いながら… やっぱり可愛いー(*´`)んで毎日 キュン♡キュン♡してる黒豆です♪


    以上、iPhone5アプリ パパラッチカメラのご紹介でしたぁー! それでは またぁ~♪(o・・o)/~
Posted at 2013/01/21 16:17:11 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

今年もよろチクb…ぁいや宜しくです♪(*≧∀≦*)/


って事で、皆さん 《コ》《ン》《チ》《ク》《ワ》《ァ》━━━… >oミ´∀`,,彡ノ (拡声器使用)

01 181230niioka648g



昨年末、ちょいと やらかしてしまい… ブログを二件削除された黒豆です。

どーやら、リンク 先っちょの怪しい画像がバレたよーです!

                     ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!   (。o≧ェヾ(´・ェ・` )ヨシヨシ


みんカラ事務局の皆様 そして何よりも該当するブログに沢山のコメントを頂いた

お友達の方々やファンの方々 本当に申し訳ありませんでしたぁ! ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

































反省



      して



        ます♪




今後は、ドバっ♪ っと逝きたいのを我慢して… 規約?に ハミ出さないよー 気を付けて

少し落ち着いて、冷静に判断したあと ボチボチと、ブログうpしていきたいと思います! <(`^´)>


さて! このお話はここで しまっておいて… ( ̄w ̄) ぷっ

14 指原…




皆様、新年あけまして おめでとうございます♪ (+゜'Д'゜+)ノ⌒◎┃賽銭箱┃

今年も、こんな感じで 相変わらずの黒豆ですが(少しは成長せい!)

見捨てる事無く お付き合い頂ければ幸いでございます。

                                本年も、宜しくお願い致します♪ m(。-ω-。)m
Posted at 2013/01/07 15:15:10 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

休みん…するっす ( ̄▽ ̄;)


(`・ω・´)ハイ!

全国の女性黒豆ファン(ぇ  そして…男性黒豆ファンの皆様  (´・ω・`)ノ⊇ωレニちゎ~♪


最近は、チラ見のみの…

03 チラ見♪ GIF



イイね! のみで誤魔化しやがって…

「酷いやないかい!」 「どうなんや!」 ってお叱りを頂くよーな毎日で… 本当に









































    すまーん!



もうね… 最近は、日曜日にサザエさんを観る暇も無く(あんまりだ…)

                                   も遅くまで 自宅でお仕事 (^O^;)

ホントもー 何がなんやら… どっちがどっち? って位 忙しくって、

御迷惑をかけますが、暫くの間 みんカラをお休みしたいと思っております。

時間のある時には、出来るだけ徘徊してコメント等したいと思っておりますので

                        その時は、是非 宜しくお願い致しますね♪ (`・ω・´)

近い将来… また ニカっ(*・∀-)☆ っとして帰って参りますので

その時まで、どーか御理解頂けますよう 重ね重ね 宜しくお願い致します。 でわまた♪ (*^O^*)/
Posted at 2012/09/29 15:28:40 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

横浜 法事記?


ォヒサンwヾ(*`ω´*)

て事で、先週の金曜日から横浜に父親の法事に行って参りました!

※期間中、コメ等出来ずお友達の所に行って先に御挨拶をするのが筋ですが
  忘れない内に…と思いブログUPが先になり、申し訳ありません。m( __ __ )m
  が、宜しくお願い致します。(今回はリンクも無しね!)ぇ

で、早速 諸々の交通機関を駆使して横浜は関内目指して出発です♪ ε=ε=(*~▽~)

01 交通機関



途中の境港から米子駅までは鬼太郎電車でした!切符のスタンプにも鬼太郎が…(笑

02 鬼太郎列車



で、夕方ホテルに無事到着!この日は特に予定も無く日曜日に野球観戦を予定
してたんですが、折角なので急遽 球場へ!ジャイアンツが3-1で勝利です!

03 金曜日



で、翌土曜日は父親の13回忌の法事でした。
毎年、お参りが出来れば良いのですが時間や金銭的にも負担が大きく…(-_-;)
久し振りの訪問でしたが、じっくり話も出来て行って良かったなと思えました!

04 法事



一旦、横浜に戻り夜は中華街で親兄弟との会食です。

05 中華街-1



ほんの5分位しか歩いてませんが、黒豆 中華街は初めてで(/ω\*)楽しかったです!

06 中華街-2



当日のお店 萬珍樓さんです。とても美味しく頂きましたぁ!(てか、飲みすぎました!)

07 満珍楼



翌 日曜日は予定通り(またまた)球場へ!
いや~ やっぱり生は最高♪ 離島に住んでると滅多に行けないのでここぞとばかりに!

08 横浜球場



試合前の練習風景や…

09 練習



アトラクションに始球式 試合ではジャイアンツ村田選手やベイスターズの筒香選手の
ホームランも飛び出し満喫出来ました! 因みに結果は11-3でジャイアンツ圧勝でした。

10 日曜日



月曜日 島に向けて出発です! 行きもそーでしたが新幹線 久し振りっ♪

11 帰り



と、ここで帰りの高速船を予約してる会社から電話が…( ・□・) ]~~~~[ (・o・ ) モシモ~シ
何と!機関故障の為 まさかの欠航…Σ(゚д゚lll) 仕方無く 松江泊です。

12 松江泊



翌日も結局高速船は欠航となりフェリーで無事 隠岐の島に戻りました。

13 フェリー



今回、久し振りに親兄弟と出会い法事も無事済ませ、会食したり昔話をしたり
また、息子は大好きなプロ野球を観戦したりして、とても充実した旅となりました!
やはり家族って良いですよねっ♪
身近にいると、あまり感じる事は無いかも知れませんが
黒豆みたいに遠く離れて暮らしていると、その有り難み?って言うのが
凄く感じられました。
今後もなるべく沢山 お墓参りに行って父親ともゆっくりまた話がしたいです。
黒豆が言うのも何ですが、皆さん御家族を(亡くなった方も元気な方も)大切にして下さいね♪
Posted at 2012/08/29 16:30:01 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本海の離れ小島「隠岐」に住んでおります。 人は、「変態」だの「エロ親父」だのと言いますが、 全く持って、その通りでございます! ( ̄ー ̄ 基本的に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセス解析 Revolver Maps 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 15:56:41
 
アクセス解析 Hit! Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/25 15:39:16
 
アクセス解析 「ユーザーローカル」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/13 15:09:13
 

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
昔から憧れていた6シリーズクーペ V8 4.4L ツインターボ 息子には負けてられません ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー・シックス? BMW 323i ジャガーと入れ替わりです(^^ゞ 他県で受取り ...
三菱 アイ 三菱 アイ
息子の冬用車っす(^.^) 軽・4WD・ターボエンジン・安価 の条件にピッタリ(^^♪
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガりこちゃん♪ (ジャガー Xタイプ (セダン))
猫足?ジャガー♪ 息子のです! 縁あって我が家にやってきました(^^♪ ハイオクで燃費 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation