• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

特撮怪獣映画を見た

特撮怪獣映画を見た 何故か無性に見たくなったので、ゴジラ第1作目を見ました。

戦争や核を拒絶する、もしくは否定する作品。

そして名作だと思います。

ゴジラは恐怖の象徴なのが良いと思います。

でもゴジラもある意味、あの戦争の被害者なんですよね…




某国(あえて国名は言うまい)は核の存在をちらつかせれば他の国は言う事を聞くと思っているみたい。

危険な発想だとは思いますが、もしゴジラが存在するのであれば「核兵器を保有する、もしくは保有しようとしている国を蹂躙してくれればいいのに」と思うのは私だけ?




核を切り札と考える国々が多いこと…




アインシュタインが泣いとるで!

ブログ一覧 | 特撮 | 日記
Posted at 2010/09/11 10:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 11:27
この作品のDVDをもっていますが、何度観ても特撮がよくできていて恐いです。
そして仰るようにストーリーもよくできていて名作と思います。

芹沢博士が自分の命と引き換えにオキシジェンデストローヤーを闇に葬ったシーン。
とても感動しました。

核兵器を作った科学者はそういう良心はもっていなかったのだろうか?
私も核保有国はゴジラに叩きつぶされればいいのにとよく妄想しています。
コメントへの返答
2010年9月12日 10:06
モノクロなのが効いてますよね。
良くできたストーリー…最近の特撮に「CGとかの技術だけではないんだよ」という良い見本だと思います。

ゴジラを葬るためにオキシジェンデストロイヤーを使用し、それが核を越える兵器となるのを恐れて自らもゴジラと共に消えていった芹沢博士…侍ですね(/_;)

核兵器だけでなく大量破壊兵器を作った科学者にしてみれば戦争は大きな実験場なのでしょう。

気の毒なのは相対性理論の生みの親であるアルベルト・アインシュタイン博士なのではないかと…。
2010年9月11日 14:45
ゴジラ……Godzillaexclamation
復活してほしいよねexclamation
ブルコペはゴジラも見ましたが…どちらかと言うと…モスラ派(笑)
コメントへの返答
2010年9月12日 10:12
ゴジラ復活希望です(^o^)
そしてモスラも♪

さあ!ブルコペさんも一緒に歌いましょう!

モスラ~ヤ モスラ~ ドゥンガンカサクヤン インドゥムゥ~♪

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation