• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月23日

あの作品のトリックを見抜けたのはこの作品のおかげです。

あの作品のトリックを見抜けたのはこの作品のおかげです。 柄刀一の「マスグレイヴ館の島」

この前お友達からお借りした東川篤哉の「ここに死体を捨てないでください!」を読んだおかげで思い出して再読しました。

この作品のおかげで「ここに死体を捨てないでください!」のトリックを見抜けたと言っても良いです。

両作品ともある身近な物がトリックを形成する上で重要な鍵だったりします。

そしてこの作品も面白いです。




あくまでも私の感想ですが、この作品、島田荘司のある作品を思い出しました。

何となくなんですけどね。



この作者の作品では一番お薦めだったりします。




大掛かりなトリックが大好きな私です。








ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2011/04/23 20:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 17:00
こんにちは♪

今、お薦め頂いた鮎川哲也の「黒いトランク」を読んでます。
全体の2/3あたりまで読み進んできました。このアリバイもの、とても面白いです。

読み終わったら「マスグレイヴ館の島」を候補にします。
「点と線」も読みたいし、どちらを先に読もうかな・・・



コメントへの返答
2011年4月25日 12:58
「黒いトランク」は丁寧に読まないと頭の中がこんがらがっちゃいますよ~

アリバイものなら「点と線」大掛かりなトリックなら「マスグレイヴ館の島」です。
どちらもお薦めです(*^_^*)

私は今は「ここに死体を捨てないでください!」にも出てきていた作品を再読中です。

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation