• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月25日

呑兵衛のつぶやき(トロ~リとしたお酒の話)

呑兵衛のつぶやき(トロ~リとしたお酒の話) たまに近所にあるお酒の量販店に行くと意外な物に出会ったりします。

このお酒もそう。

見た瞬間「これは買わなければ!」と思いました。

先月家族旅行で行ってきたばかりですからね~

思わず懐かしくなって買っちゃいました。



「大倉本家」や「百楽門」の濁酒と違って米粒が残っていません。

全部すりつぶされたような感じです。

トロ~リトロトロなお酒です。


肝心の味は「大倉本家」や「百楽門」の味が頭の中で美化されているせいか、それに比べると「う~ん・・・」となるんだけど美味しい事は間違いないです。

なんせ1升瓶4日で全部呑んじゃいましたから。

呑んでもそんなに酔わないお酒でした。(度数が14~15。3杯呑んでも酔ったという感覚が無かった。日頃度数が高いのを好んで呑んでいるからかな~)



関西テレビの「よ~いドン!」という番組のコーナーの一つ「自画自賛旅しおり」で今週は飛騨高山を紹介しています。

最近、このお酒とかテレビ番組とか、家族旅行を思い出させることが多いです。




また行きたくなりました。
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2011/04/25 13:42:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2011年4月25日 15:05
白川郷のにごり酒ですね。よく飛騨高山に行くとき、宿で吞みます(笑)
これはこれでいいお酒ですよね☆

雪景色の際吞むと良い一層いい感じです♪

コメントへの返答
2011年4月26日 12:54
美味しいのは確かです。

雪景色を見ながら呑みたいんだけど手に入れたのは最近だったりして・・・
タイミングが悪い私(-_-;)
2011年4月25日 22:33
こんばんは♪

私にも呑んだことあります。
菊水の「五郎八」もそうですが、ちょっと甘くてどんどん行けちゃうんですよね~
そしてあとがしんどい(^。^;)

大倉本家や百楽門と比べると確かに「うーん・・・」ですが、これはこれでいいと思います。

zinjinが仰るように雪景色の白川郷を見ながら呑むと最高かも(^^
コメントへの返答
2011年4月26日 12:58
どんどん行っちゃったんですけど何故かあまり酔わなかったんですよね~
不思議です。

美味しい事は間違いないです。
多分「大倉本家」や「百楽門」を特別視しているからかもです。

雪景色か~でも、もう既に季節は・・・残念です(T_T)

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation