• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

mamochanうのかわ酒店に立つ!!

mamochanうのかわ酒店に立つ!!今日は深夜勤務明けのやすみでした。

それでmy冷蔵庫の中が寂しくなったので「うのかわ酒店」さんに行って来ました。

うのかわのご主人と、神の領域のお二人のことや私のブログのことやらで話が弾みました。

ご主人、最近Facebookを始められたそうで、この前私が訪れたとき私のスイスポ君を撮ってUPしたそうで、そのことへの誰かさんのレスポンスがとても嬉しかったそうです。

そんでもって私のブログは酔っぱらったときにUPしたいることを正直に言ったら、なんか知らんがえらいうけていました。
「次回は是非ガンダムネタで♪」とリクエストされちゃったりして。(そう!ご主人は生粋のガンダムファン)

で、画像のお酒を購入したのですが、そのうちの1本を私が冷蔵庫の中から迷うことなく選んだのを見てご主人「さすがオマチストですね♪」みたいなことを言われたんですけど・・・・・・・。







認めたくないものだな・・・・・自分自身の呑兵衛ゆえの性(さが)というものを・・・・・・・。








ご主人ならブログのタイトルと上のセリフ理解してくれると思います。
Posted at 2013/03/09 22:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2013年03月01日 イイね!

呑兵衛のつぶやき(うのかわさんで手に入れたお酒)

呑兵衛のつぶやき(うのかわさんで手に入れたお酒)早川酒造醸の「田光」です。


うのかわのご主人が私用にと置いてくれていたお酒です。


だからうのかわさんに行っても多分在庫はないです。


そんでもってこのお酒、メチャクチャ美味しかったです。






それにしても、今回も雄町か・・・・・・・。







もう言い訳はしません。







オマチストの仲間に入れてくださいm(_ _)m
Posted at 2013/03/01 11:00:14 | コメント(4) | トラックバック(1) | お酒 | 日記
2013年02月28日 イイね!

家族旅行から帰ってきて

家族旅行から帰ってきてスイスポくんが灰色になっていたので洗車しました。


親戚とかにお土産を渡すとき「よくこの車で行って来たな~」とか「後ろ狭いやろ~」とかいろんなことを言われるのですが、後ろに座った家族からそんな苦情は出なくて逆に「ありがとう」の言葉が出ます。

心の中はどう思っているのか私にはわかりませんが、口から出た「ありがとう」の言葉は家族の心の中から出た素直な言葉として受け取っています。


私や家族にしてみれば、私が幼い頃、父が運転する360ccのコークボトルラインのフロンテで旅行に出かけたあの頃も、思い出というかけがえのないものを手に入れることが出来るのだから、車内に笑顔は満ちていても逆の感情は皆無だったと思います。


だからそんな思い出を与えてくれる我が愛車、スイスポくんに心から「ありがとう」の言葉を贈りたいと思います。



そしてこれからもよろしくね♪






次はどこへ行こうかな~♪
Posted at 2013/02/28 10:49:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

家族旅行に行って来ました その2

2日目は宮島の厳島神社へ


フェリーから宮島を撮る。

10分ほどで宮島に到着。

船上で写真を撮られている方が多いのであるが、その方々を見ると皆さん結構なカメラをお持ちでいらっしゃる。

何か欲しくなってきた今日この頃である。





「この自動ドア、反応鈍いな~」






「うちらの頼んだうどんまだ出来ひんの~頼んでから結構たつのに!!」





商店街を抜けた所の鳥居の前で鹿がご挨拶。

人懐っこい鹿であった。





厳島神社の鳥居。

ここで事件が勃発。

外人さん家族のお父さんがあっちの言葉で「家族の写真を撮ってくださいな」(多分)と私に言って来た。

普通ならうろたえるのであるが大阪毎日放送(MBS)「ちちんぷいぷい」のロザンの「道案内しよっ!」のコーナーで菅ちゃんの英語に慣れ親しんでいる私は即座にOK♪

撮った画像を即座に見ていた外人さん家族にえらい受けていた。

関西人の面目躍如である。




その後、宮島で牡蠣定食を食し宮島を後にする。

広島市内をスイスポくんで走り、原爆ドームなどを見て路面電車とランデブーした後今夜の宿がある福山市へ向かう。

宿の周囲では鳶がたくさん飛び交っていて一瞬警戒したのだが礼儀正しい鳶たちだった。




夜になると宿の近くにある島にある神社?がライトアップされていたのでパシャリ♪




「宿の駐車場は300mほど離れているのでお預かりします」とキーを預けたのだけど、いつの間にか宿の正面の1台分しかないスペースにスイスポくんが駐車されていました。




他の地酒もあったのに「うのかわ」さんで手に入るお酒ばっかり呑んでいたような気がします。
Posted at 2013/02/27 10:51:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

家族旅行に行って来ました

2泊3日で岩国と宮島に行って来ました。


朝6時前に家を出て岩国を目指し14時過ぎに当日の宿である錦帯橋の近くにある「岩国国際観光ホテル」に到着。

「チェックインできますか?」と聞いたら「OKです♪」とのことなので、荷物を部屋に置いて付近を散策。



先ずは錦帯橋。





錦帯橋から本日の宿をパシャリ♪




そのままズンズン行ってロープウェイに乗車。






街がどんどん小さくなるにつれキ◯タマも縮こまっていく。

そう、私は高所恐怖症。



岩国城の天守閣。

ロープウェイを降りて徒歩約5分。

昔の人は偉かった!!





天守閣から街を望む。

霞んでいるのが残念であった。





で、その後再びロープウェイで下山して、白い蛇を見てから宿に帰り、温泉につかって、そんでもって夕食時にリミッター解除して、寝る前にもう一回温泉につかって就寝しました。






宿では大変良くしていただき満足したのですが、ひとつだけ残念だったこと・・・・・・・・・・・・・








温泉で日帰りの人も多いのはいいのですが、背中に鮮やかな色彩で描かれたアートを施された方がいらっしゃったので私の身体のいろんな所が縮こまりましたとさ。

Posted at 2013/02/26 11:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation