• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2012年09月19日 イイね!

家族旅行(1日目)

2泊3日で石川県へ行って来ました。


初日は朝5時半に家を出て、まずは金沢市にある前田さんのゴッツイお家と壮大な庭を目指す。


まずは壮大な庭。




















手入れが大変そう。




で、ゴッツイ家。




















残念なことに改修工事中でした。




昼食後、能登島にあるのとじま水族館に向かう。




















このような施設に行くといつも思うのだが、ペンギンさんやイルカさん達は自分がかわいいと認識した上で行動しているとしか思えない。

でも、見ると「はにゃ~~~ん♪」となって目を細めてしまう。

いかん!このままでは奴らに心を侵略されてしまう。



初日の宿は和倉温泉のホテル「海望」





















料理は美味いし温泉も最高。


部屋係の女性も話し上手で世話上手。


良い宿だと思いました♪
Posted at 2012/09/19 11:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

片山津温泉

片山津温泉家族旅行二日目♪




宿に到着するなりビールを飲んじゃいましたとさ。
Posted at 2012/09/16 17:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月15日 イイね!

和倉温泉

和倉温泉家族旅行中♪


詳細は後日。



一風呂浴びてからごちそう食べます(^o^)
Posted at 2012/09/15 17:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月14日 イイね!

呑兵衛のつぶやき(破れ傘何とか風)

呑兵衛のつぶやき(破れ傘何とか風)どいつもこいつも美味そうに呑みやがって!

人が自分の身体を労って少しずつ大事に呑んでいたお酒をよってたかって呑みやがって!!

おいらがどんな気持ちでてめえらが呑み干すのを見ていたかわかるかい?

うのかわ酒店で買ってきたのはおいらなんだぜ・・・・・・。

それを「竹泉」というだけであっというまに空にしやがって・・・・・・・・許せねえ!!


てめえら人間じゃねえ!!たたっ斬ってやる!!




竹泉の夏のお酒。

度数が加水してあるからかどうなのかはわからんが14°と低いのは確かなんだけど、あっという間になくなりましたとさ。




ちなみに私が呑んだのはコップ3杯。


もんくを言ったら「あんたの身体を思ってのことだから我慢しなさい!!」だとさ。




絶望してゲートが開いてファントムが生まれたらどうしよう・・・・・・・・・。
Posted at 2012/09/14 19:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年08月31日 イイね!

会社の定期修理で活躍したmy toolの話し

会社の定期修理で活躍したmy toolの話しAPで買ってきたベアリングプーラー。

本当なら母が乗らなくなって放置してあった原チャリ再生のために使うはずであったのが、使用する前に原チャリが親戚のお店に引き取られて逝っちゃったので新品のまま私の部屋の片隅に・・・・・。

で、定期修理直前の夜、就寝前の私に「私を使って~♪私はここよ~♪」みたいな感じに訴えてきたように見えたので、「もしかしたらあの作業に使えるかも」と思い会社に持って行きました。



その作業とは、キャンドモーターポンプの分解整備(小さいサイズのに限りますけど、大きいサイズのは今回の予定には入っていませんでしたので・・・)


モーター一体型のポンプなのでカーボンベアリングの交換はインペラー側は簡単なんだけど逆側(ボトム側?もしくはテール側)はカーボンベアリングをタガネかドライバーとハンマーで砕いてしまうぐらいの根性がなければ外せない。

メーカーにはちゃんとした工具(治具)があって一度貸してもらったことがあるんだけど、それこそ「あっ!!」という間に外せます。
でも、ベアリングのサイズごとに治具そのものを用意しなくてはいけないので、全てのサイズ用に揃えるのは少々難しい。

今回はサイズが小さいとはいえ大きさはまちまちで、しかもT社とN社、メーカーも別であったりするので「どうすれば楽にできるか」と思っていたときにこのtoolが目に入りましたとさ。


それで使ってみたらメーカーの工具にはおよびませんが簡単に抜けてくる。(ポンプの使用状況にもよると思うが)

後輩君にも使わせてみたら結構好評。



何でも持っておくもんだと思いましたとさ。




でも、普通の内掛けタイプのベアリングを抜くための工具なので今回のような使い方はそれなりの注意を要すると言っておこう。


Posted at 2012/08/31 11:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation