• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

呑兵衛のつぶやき(登酒店はハーパーさんのお酒がイチ押しかも知れない)

呑兵衛のつぶやき(登酒店はハーパーさんのお酒がイチ押しかも知れない)登酒店の4代目に薦められて購入したお酒を呑みました。

杜氏であるフィリップ・ハーパーさんが生原酒をロックで呑む事が多いので、「ロックで呑んでも美味しいお酒」を瓶詰めしたのだそうな。

で、私は最初はストレートで、その次はロックで。

どう呑んでも美味しいのですが、私はストレートかな~

この辺は個人の好みです。

少しだけお酒を氷らせて溶かしながら呑むのも面白いかも・・・

夏向きのお酒なのは間違いないです。



久しぶりの「呑兵衛のつぶやき」・・・結構緊張してたりするので「時代劇シリーズ」は次の機会にしよう。


でも、その前にお酒を買いに行かなくては!


とっとと治りやがれ!私の左足!!
Posted at 2011/07/12 20:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年07月11日 イイね!

リハビリの先生のお土産の話

リハビリの先生のお土産の話病院を退院した時にリハビリの先生に持たされた足に着けるオモリ。

青い方が2㎏、赤い方が2.5㎏。

これを足に着けて所定の動作を1セット20回を3セットから4セットを毎日続けています。

これが結構キツイ。

全部終わる頃には汗だくになります。



で、リハビリの先生なんだけど、優しい顔して口調は爽やかなんだけど言う事はキツイ。

何でも今やっている事はほんのウォーミングアップで本格的な事は私の足を固定している物が取れてからなのだそうな。



奴らは絶対にS、それもドSだと思う今日この頃です。
Posted at 2011/07/11 20:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

スイスポの車窓から

スイスポの車窓から1日1回スイスポ君のエンジンを始動して15分ほど車内で過ごしている今日この頃。

その最中、我が家の狭い庭に知らない鳥が飛来して遊んでましたので携帯のカメラで撮影しました。

わかりにくいと思いますが、一番向こうの庭木の枝にたかっているんだけどアップで撮る前に気付かれて飛んで行っちゃいました。

明日も来てくれないかな~と密かに思っていたりします。

Posted at 2011/07/10 21:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

メロンと千寿せんべいの話

メロンと千寿せんべいの話手術した翌日の話。

身体に装着されていたいろんな物が取り外され、ある程度自由の身となった私は、昼の病院を堪能すべく松葉杖を駆使して病院内をうろつき回り、たどり着いた売店横の自動販売機コーナー。

そこで「コーヒーでも飲むべえ」と百円硬貨一枚と十円硬貨二枚を投入し「どれにしようかな~」と逡巡していたその時「mamochanさん♪」と聞き覚えのある声が斜め向こうのガラス窓越しに聞こえました。

「この声は!でもまさか!!」と思いながら目をこらして見ると、師匠こともりちゃんさんが♪

で、なんやかんやで私が入院している病室があるフロアの歓談コーナーで話す事数分。

そこにzinjinさんがお子様と奥様と一緒に登場。

zinjinさんのお子様が師匠に懐いていて驚いた。

さらに私にもお菓子を配ってくれて感動した。(うーーーんっ!ええ子やっ♪)


でも、最初の呑兵衛そろい踏みが病院になるとは思いもしなかった。

誰かさんと誰かさんは病院内でお酒を受け渡ししているし・・・

話題が酒蔵と酒屋って・・・

病院から酒蔵もしくは酒屋への道順を教える入院患者もいるし(それは私の事だが)



で、退院して帰って来てから、その時いただいたモノをあっという間にたいらげましたとさ♪



師匠そしてzinjinさん。どうもありがとうございましたm(_ _)m

大変美味しゅうございました。
Posted at 2011/07/08 19:54:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

右足でクラッチペダルを踏み込んだら意外に重かった話

右足でクラッチペダルを踏み込んだら意外に重かった話本日、久しぶりにスイスポ君のエンジンを起動しました。

私は大人なので、骨折して手術し、現在もなんか知らんが樹脂でできた変な物で固定されている左足でクラッチペダルを踏み込むなどという事はせず、元気で丈夫な右足でクラッチを踏み込んで始動したんですけどね。

軽いと思っていたクラッチが意外に重く感じましたとさ。

まぁ、左足でブレーキを踏むのと感覚が逆だったりする。

それだけ思いっきり踏み込んでいたりするんだね~と思った瞬間でした。

そして、救急病院で応急処置として固定されていたとはいえ「この左足で自分で運転して帰ってきたんだよな~」と自分の無謀さに呆れていたりする。


15分ほどアイドリングして本日はおしまいとしました。


とりあえずはこうやって1日1回エンジン始動が日課になりそうです。


Posted at 2011/07/08 19:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation