• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

エピソード1~6まで見たら7も見たくなったので購入して見た話し

エピソード1~6まで見たら7も見たくなったので購入して見た話し画像はウイングゼロバード形態ですがガンダムucを見た感想を書きます。

バナージ君はいろいろな事情のある少年だったのですが、ザビ家の末裔である少女ミネバ・ラオ・ザビとの出会いと必然的にパイロットとなったユニコーンガンダムによって、運命の歯車が大きく動いていきます。

これ以上のストーリーはあえて書きません。



バナージ・リンクスという名の少年が大人になる物語だと思いました。

バナージ君はいろいろな大人と出会います。

その大人達はそれぞれに事情というか過去があります。

そして現在があります。

そんな人達の姿を、時には正面から、時には背中を見て成長していく。

特に砂漠を歩くジンネマンの背中に父の姿を想像したのではないかとすら思います。


バナージ君は素直な良い子です。

だからこそ過去にとらわれている大人達に抵抗します。


バナージ君はいろいろな修羅場を体験します。


そして一生懸命になって相手を説得します。



ユニコーンのNT-D発動時のサイコフレームの発光色が赤から緑に変わったのは、バナージ君の意思の表れであり成長の証ではないかと思うのです。

これはバンシィに乗るリディー君にも言えることだと思います。



ただ、話しが駆け足過ぎるような気がしないでもない。

原作があっての映像化だから仕方がないのかもしれないけど。


それとフル・フロンタルのキャラがシャアほど立っていないのが残念だったりする。


でも、そんな中ブライトさんの存在が大きかったこと。

カイ・シデンも登場していたけどファースト世代の私は、ブライトさんの存在こそが宇宙世紀を舞台とするガンダムではないかとすら思う。







ブライトさん主役でハサウェイの意思を継いで打倒地球連邦の話しが見たかったりして。

登場するガンダムのパイロットはレーン・エイムで。
Posted at 2014/06/21 11:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年06月04日 イイね!

viva 青春立ち上がれ~ 君は ひとりじゃないさ~♪(もしくはただの独り言の話し)

viva 青春立ち上がれ~ 君は ひとりじゃないさ~♪(もしくはただの独り言の話し)最近のことですが、近所のお子様と嵐のguts!の振り付けをマスターしようとしていたら、足がカクンとなって腰がコキンとなりました。

こんな時はバン○リンが重宝します。

「やっぱり歳には勝てないな~」とバンテ○ンを塗りながらしみじみ思いました。


そんな話しを家族にしたら・・・

「頭の中身は子供なのにね~♪」


会社で後輩君達に言ったら・・・

暖かい無言の微笑みで返されました。


失笑されなかっただけ良かったと前向きに生きて行こうと思った瞬間でした。





そんでもって、ゼロと呼ばれたガンダム。




下手くそですがここまで出来ました。


Posted at 2014/06/04 11:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

呑兵衛のつぶやき(viva 青春胸を張れ~♪)

呑兵衛のつぶやき(viva 青春胸を張れ~♪)師匠夫妻がめでたく銀婚式を迎えられたということで、師匠と一番想い出のある大倉本家のお酒を呑みました。





お二人に、これからもずっとずーーーーーーーーーーっと幸せが続きますように。
Posted at 2014/06/02 11:44:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2014年05月15日 イイね!

最近の悩みというか何というか

最近の悩みというか何というかスイスポ君のヘッドライトのカバーが傷んできてどうしようか思案中だったりします。


それ以上にカーポートのコンクリートのひび割れが気になってこれまた思案中。



家族にそのことを言うと「そんなことよりも、また有馬温泉の中の坊に連れて行って♪」と言われたりして・・・・・・・・・・。




はぁ・・・・・男はつらいよ(-_-;)
Posted at 2014/05/15 12:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

このガンダム、あちこちのパーツが割れてるんです。

このガンダム、あちこちのパーツが割れてるんです。それの修正でエライコッチャでした。


で、割れた所を見てその理由を考えてみると、スナップフィットであるが為に起こった作る側の無知故の失敗であろうと・・・・・。

割れた箇所が接合部分に多いんですよね。

メーカー側にしてみれば強度を持たせようとした箇所。

これが昔のように接着剤で接着という作業が必要なキットであるならばおそらく起こらなかったであろうと思います。


それと筆塗りであるが為、筆ムラが目立たないようにという理由での必要以上の厚塗り。

使用している塗料はアクリル系なんだけど薄めているのはクレオスのラッカー系薄め液だったりする。

有機溶剤がキットの樹脂に何らかの影響を与えたのは間違いない。

スチロール樹脂の伸縮(この場合縮んだのか?)が起こり、接合部に過剰な負荷を与えその結果接合する周辺に割れをもたらしたのではないかと想像します。

接合部分を削るなりなんなりして余裕を持たせた上で接着していたら防げたのではないかと。


それを踏まえて、次のガンダム頑張ります。





mamochanはレベル1から少しだけレベルが上がったということで・・・・・・。
Posted at 2014/05/13 12:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation