• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

呑兵衛のつぶやき 番外編(もしくは私が大倉本家を好きになった理由)

呑兵衛のつぶやき 番外編(もしくは私が大倉本家を好きになった理由)休日になると酒蔵までお酒を買いに行っている私。

気になるのが、その多くがFactory化していること。

常に一定の品質の製品を生産するためにはそれは仕方のないことかも知れないです。

だけどなんか寂しいんですよね…

酒蔵の人が私に対して事務的な態度で応対したときなんか特に…


でも、酒造りにおいて肝心な作業が今でも手作業であるのは、Factory化している酒蔵もそうでない酒蔵も一緒。

問題はその酒蔵独特の味とか風味とかを残せるかどうか。

そのためには後進の育成が大事だと思うし…結局Factory化してもやることはやらなきゃいけない。

それを怠ると薄っぺらい味のお酒しかできなくなってお客が離れていってそして末路は………


結局は人間次第だと思うんです。

電話やネット上でのやりとりでも自分の向こう側には確かに人はいるはず。(それが悪意を持った人間だとしても…悲しいけどこれ現実なのよね…)

対話で何かを感じるものだと思うんです。(相手が悪意を持った人間かどうかは別として)

そしてお酒造りもある意味対話だったりすると思います。


このままだとお酒造りの話になりそうなので、話を元に戻します。

Factory化している、ある酒蔵を最初に訪れた時、事務的な態度を取られた時は本当に寂しい思いをしました。

でも「大倉本家」は最初からもの凄くアットホームな感じだったんです。

私が初めて訪れた時の田中さんや奥さんの喜びようったら「来て良かった~♪」って思いました。

自分の頭の中で勝手に想像していた酒蔵のイメージにピッタリと当てはまった酒蔵です。

私の大切な宝物になりました(*^_^*)



でも、私がこう思っていることは「大倉本家」の人達にはナイショ。



最近HPを見ると完売が多い。



これはもしかしてTVの力なのか!!
Posted at 2011/01/28 12:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34 5 6 7 8
9 10 1112 131415
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation