• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

「やられたっ!!」と思った推理小説の話し

「やられたっ!!」と思った推理小説の話し三津田信三の「厭魅(まじもの)の如き憑くもの」
本格ミステリーとホラーの融合が独特の世界を作り出している作品。

刀城言耶(とうじょうげんや)が謎を解くシリーズの記念すべき第1作目です。

昭和の大戦が終戦して間もない頃、いがみ合う二つの旧家が存在する架空の村で起こった連続殺人事件。
あらすじだけを見ると横溝正史のあの名探偵が活躍する作品群を思い出します。

でも読んでみると当然のことながら全然違います。

「柒 巫神堂」の章で刀城言耶の謎解きが始まるので腕に覚えのある人は挑戦してくださいな。

刀城言耶という人は全てのパターンを出してそれを否定するのが推理方法であるらしく「犯人は○○さんです・・・・・でも、犯人の条件の一つに当てはまらないので○○さんは犯人ではありません」といったことがラストの犯人指摘の章で続きます。

ちなみに私の推理は犯人指摘の手前、つまり最後から一つ前のパターンでした。(要するにものの見事に騙されていたということ)

最後はホラーで終わるんですがラストはこのような終わり方にしなくてもいいんじゃないかと思うのは私だけではないはず。






ここからネタバレ含むので読んでみようと思った人は読まないように。




本章が始まる前、「はじめに」で「最初一人称で書き始めたのであるが、それでは自分が見聞きした事実しか記せない。そこで三人称に変えて完全なる神の視点で物語る方法を取ってみた」・・・と刀城言耶が記しているのであるが、まさに三人称・・・・・神の視点である。

意外な人物が犯人であるだけに、ヘタをすれば「騙されたーーーーーーっ!!」と喚き散らすことになるかも知れないんだけど、その可能性も頭の片隅にほんの少しあったので文句の付けようがございません。




というわけで、完敗でした。


Posted at 2012/08/06 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
12 1314 15161718
1920 21 2223 2425
2627 282930 31 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation