• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamochanのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

小さな事からコツコツと

風がすごいです。

この寒波の襲来も、普段「俺が洗車したら雨が降るんだよな~」と言っている人達が新年を迎えるにあたって一斉に洗車をしたためかも知れない。(その中には、私も含まれています)

ひょっとしたら、そんな人達を同じ所に集めて一斉に洗車したら、局所的豪雨に見まわれたりするかも知れない。

だとすれば、夏の水不足に悩む所で一斉に洗車したら、水不足も解消するかも知れない。



こんなくだらないことを考えてました。





今年一年を振り返ってみると、新政権発足とか芸能界の薬物汚染とか色々ありましたが、私といえば可もなく不可もなく平々凡々な一年だったと思います。

まぁ、強いていえばみんカラに登録したぐらいかな~

それも酔った勢いで・・・。

みんカラの存在は前から知っていてブログやパーツレビュー、整備手帳などを拝見させてもらってました。

まさか自分が登録するなんて思いもよらなかった。(酒の力って怖いな~。皆さんも気を付けてくださいね)




で、新年を迎えるにあたって何か目標を立てようかと思ったりしたのですが、これといって思いつかない。

とりあえず小さな目標を立てて、それを達成するごとに新しい小さな目標を立てていこうかな~なんて思っていたりします。(仕事のことも家のことも、そして自分のことも、もちろんスイスポのことも)



最後にこのブログを御覧の皆様へ、こんな私ですが来年もよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/31 13:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月29日 イイね!

今年最後の休日

今年最後の休日今年最後の休みということで、我が家の洗車隊長としての任務を遂行しました。

その最中「会社の仕事の方が楽だよな~」と思ったり、「これで明日と明後日、雨が降ったら泣いちゃうかも…」とか思いながら、途中近所の猫と戯れたりしながらも無事任務完了。

現在は夕食、入浴を済ませ、まったりとしています。



そして今夜の楽しみが、「容疑者χの献身」

東野圭吾の直木賞受賞作。



でも、最近、映画館で上映された作品がTVで放送されるスパンが短いような気がします。
Posted at 2009/12/29 19:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月28日 イイね!

アリガトウ my family

アリガトウ my family夜勤を終え帰宅すると、ベッドの上に置いてありました。

誰かが買ってきてくれたようです。
Posted at 2009/12/28 09:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

お酒は楽しく飲もうよ

先日、私が勤めている会社でも忘年会がありました。

24時間稼働の交替制のシフトに入っている者には、参加することが難しいのですが、たまたまその日が休日で何の予定もなかった後輩が参加したのです。

その日、仕事中だった私の携帯(会社から支給されている携帯。個人携帯は休憩時間以外は使用不可)にその後輩から着信。
「女性社員が可哀想です。どうしたらいいでしょう。」意味がわからないので詳しく事情を聞くと、ある部署の管理職の人が、1人の女性社員に対してセクハラ、パワハラを続けているのだそうです。
(その内容も聞きましたが、ここでは伏せておきます。しかし、はっきり言って犯罪行為である。)
まわりの者達は、見て見ぬふり、他の女性社員達も自分に危害が及ぶことを恐れて縮こまっている。
(こんなていねいな言葉ではないですよ。せっぱ詰まった感じでしたよ。)と説明されました。
後輩にしてみれば、相手が直属の上司ではないが、それなりの肩書きを持つ人物だけにどうすればいいか迷った末に私に相談してきたのでしょう。

私が後輩に言ったこと。

「自分の携帯のカメラで撮影しろ。できればお前だけでなく数人で。その管理職が撮影されていることがわかるように。」

それと、「いい加減にしろよ、このおっさん!といった表情で。」と言い、彼は言ったとおりにしたそうです。
(酔った勢いとはいえ、そのようなことをする人物に対してでも、一応同じ会社に勤める人間だから、暴力的な排除の仕方だけは、私としては避けたかったのでそう言った。)

すると、それに気付いた管理職は、「どうか、このことは無かったことにしてくれ。」という風なことを後輩に言ったそうです。

「それを言う前に、まず、この人に謝ってください」(男前度を上げた後輩)

まあ、こんな事がありました。

私は、その場にいたわけでなく、ただ助言をしただけです。(今にして思えばその助言も、結構危ないところもあったと思うけど。)


でも、その管理職も、見て見ぬふりを決め込んだ者達に対しても、一言言いたい。

「お酒はおいしく飲もうよ」と。

お酒に限らず、飲み物、食べ物のおいしさは、その場の雰囲気にも左右されるんだよと。

ハメを外したい気持ちもわからないではないが、「自分が楽しいのだから他の人達も楽しいはずだ」とか、「俺の苦労も知らないくせに」とか、その他諸々のセリフは言い訳にはならない。

そして、ハメを外したことの言い訳を、楽しく飲むはずの酒のせいにしないで欲しい。



しかし実際に私がその場にいたら、後輩が示した男気を、助言したにもかかわらず私自身が出来たかと聞かれれば、あまり自信がない。(情けないけど、本心です。)





Posted at 2009/12/27 11:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

早く休みにな~れ!

スイフトマガジンが発売された!

しかし、私は夜勤の真っ最中!

近所の本屋の店頭には見あたらないぞ!

焦るなというのは、無理な話。


何が楽しみかというと、私が「これいいな~。これって着けたらどんな感じになるんだろうな~」というパーツを着けたスイフトを、パーツ単体ではなく、装着した姿で見ることが出来る。

それと同時に、みんカラパーツレビューと合わせて見れば、妄想もいっそう膨らむときたもんだ。



早く休みになれ~!



本屋一斉虱潰し作戦の決行だ-!!
Posted at 2009/12/26 10:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車紹介の画像を撮るなら http://cvw.jp/b/646772/41702425/
何シテル?   07/09 11:06
よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 234 5
678 910 1112
13 14 15 1617 1819
2021 2223 24 25 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ノーマルのまま乗るんだい! 乗るんじゃないかな? まぁ、チョットだけなら・・・・・。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
たくさんの思い出をありがとう。 楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation