• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

将紀のブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

デビューしました

デビューしましたみなさん、こんばんは&お久しぶりですm(_ _)m


 
世間では高速1000円最終日ということで出掛けられた方も多いかと思いますが、
自分はいつもどおりの休日を過ごす予定でした(←ココ重要


予定では撮りだめした番組消化をして夕方から「SGT第3戦セパン決勝」を観るつもりで家でゴロゴロしていたら突然ケータイが鳴り出しました(←予定が変わる瞬間

珍しくロイク氏からでした(・・?)ナニカシラ

出て挨拶が終わった次に



「今からクイック浜名来れる?」


単刀直入とはまさにこのことですねw

以前からカートには興味があったのでどうしようか少し迷っていると


「今エスが3台いるんだけど」


これが決定打ですね(オイ
見学のつもりで向かうことにw

SGTは録画しているのであとで観ることに。



着いてみるといらしゃったのはロイクさん、倉田さん、白羽さんご夫妻でした。
白羽さんは初めましてです。
宜しくお願いします(^^)

見学のつもりで行きましたがロイクさんの押し切りにより
到着3分後には参加が決定w

ちなみにこの時点でカート経験値はゼロ(=ω=;)

 
聞いたところによるとロイクさんは

「えすてるさんも誘ったけど
アニメを理由に断られた」

とのことで少々(結構?)ご立腹でした(^^;)


そんなこんなで自分のカートデビューが決まりましたww
しかもいきなりレースパックw

最初の練習走行ではカートの操作を覚えるに必死でタイムは散々でした(ショボーン
ロイクさんは経験者とのことでかなり速かった(_ _;)15秒差って…

 
少し間を挟んで予選アタックの予定でしたが
雨により急遽コースレイアウト変更に(オイッ


予選アタックはぶっつけ本番でテクニカルコースw

ただ走ってみると意外としっくりきたのですよ(=ω=.)
それでも1番遅かったですが…
ロイクさんは…、もう触れませんw


決勝ではトップがゴールした時点で終了とのことだったので
ハンデとしてロイクさんは16番グリッドへ←最後尾
一番遅かった自分が1番グリッドとタイム逆順でポジションが決定。

スタート直後に2番グリッドの白羽さんに頭を取られました←ダメジャン
2コーナーへ進入するときに後ろから影が…

倉田さんかなって思ってみてみるとそこにいたのは

最後尾にいたはずのロイク氏がΣ(○ω○;)ドンダケ

抜かれることは予想済みでしたが速すぎですw
1周どころかコーナー2つで抜かれるとは(ショボーン

その後はとりあえず「ラクには勝たせない」という気持ちで追いかけることに。
目立ったミスも無く追いかけることは出来ましたが
追いつくことは出来ませんでした…


むしろストレートで差が開いていく始末。
これは単純にドライバーのウェイト差(約20kg)

結局ロイクさんが余裕の1位に。
後は自分、白羽さん、倉田さんの順番でゴールだったはずw(オイッ

終わったあとに聞いたのですが
ロイクさんもテクニカルコースは初めてで
いろいろ試しながら走ったら2回もスピンした、とのこと。

それでも抜けなかった自分はいったい…



その後は少し雑談をしてから夕食へ。
 
今回は静岡ならではということで「さわやか」へ行くことに。
店舗が静岡県内のみということで県外から来られた方にはいつも好評!!
とはグルメキングの倉田さん情報。

自分は地元なんで良く分からんですw←ゼイタクモノ



今回も白羽さんから良い評価をいただきました(^^)




ロイクさんの電話から始まった1日でしたが
終わってみるとかなり充実した1日となりました。


これからはカートをコソ練していくかは…





 
ヒミツですw(マテッ 




大変楽しい1日でした、また何かあったら誘ってください(>ω< )←ヒマジン
Posted at 2011/06/20 00:59:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月30日 イイね!

大雨でしたが

大雨でしたがSA浜松で行われたFEEL’sのイベントへ行ってまいりまし



と、いうのが今回の口実です(爆
メインはいつもながらの駄弁りオフ会ですw
まぁ、イベントメインになるのはASMの時くらいですかね(オイ

今回のオフはなんとSが5台もそろいました(=ω=.)
参加者は、ロイクさん、えすてるさん、倉田さん、Zekeさんです。

≫倉田さん
 お久しぶりですw

≫Zekeさん
 初めまして、宜しくお願いします(_ _ )



しかし、お正月にやった時は4台で、今回が5台、じゃあ次回は6台に・・・

なりませんよね。はい、ゴメンなさい、かってな妄想でした・・・



でも同じ車種で集まれるのはやっぱ良いですねぇwww


雨が強いこともありFEEL’sブースにてデモカー鑑賞&勉強会。
今回はショップの方にホイールの製法や足回りの作り方に関してレクチャーを受けました←イガイニマジメw

その後は店内をブラブラしていたらまたもやロイクさんがお買い物をしていました。
なんかロイクさんはいつも買い物をしてる気がする(スゲェナ


雨が弱まってきたので駐車場にて駄弁りタイムに。
なにげに自分が作ったカラステの評判が良かった(ヤッタネ

中でもウィンドウディフレクターの「ヴィクトリカ」が高評価ww
一番苦労したところだったのでかなり嬉しかったです。

ただ、最近の雨&リアル多忙のせいで仕様変更が間に合わなかったorz
中途半端でスイマセンでした(><;)




19時くらいに解散となりましたが今日も楽しかったです!!!
次回も宜しくお願いしますw(イツダヨ
Posted at 2011/05/30 00:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月06日 イイね!

結果報告

先日発覚したフロント側からの異音の原因を確かめるため日曜にDラーへ行って来ました。

ご存知の方もいると思いますがマイSはホイールを18インチにしてからフロントタイヤがはみ出しており車検非対応←オイッw

見てもらうためにわざわざ純正ホイールへ戻してから行ってまいりました(ツカレタ

結果としてはインナーカバーとタイヤが接触していたのではないか、というのがDラーの見解でした(-ω-;)

正直ホンマかいな(・ω・;)?
という思いもしましたが、実際純正に戻したら異音が消えたのでなんとも言えない……orz

足回りに異常はない、とのことだったのでとりあえず18インチに戻してみて様子見ということになりました(ナットクイカン




タイヤ交換してる時に気付いたけど右リアタイヤにクギらしきものが刺さってるΣ(〇ω〇;)
パンクはしてないけどこのままだといつパンクするか分からんから戻す前にパンク修理にもって行かねば(´・ω・`)ショボーン

そんな訳で純正BBSはいてますが、軽さがヤバいっすwww

気持ちイイほどに加速が良くなりましたd(>ω< )!!
ホイール重量の大切さを改めて実感しましたw

燃費も良くなるし、ガソリン代も上がってるからしばらくこのままでイイかも(爆






話は変わりますがASMから例のモノが完成したとのことで今度の日曜(10日)にふたたびASMまで行って参ります(^^)

先に言っておきますがお土産はありません←ジュウヨウ

いまのとこ一人の予定(ニョロ~ン

天気も微妙な感じなのでしばらくは天気予報とにらめっこです(--;)

高速くらいはオープンで走りたいっさw(byチュルヤサン

まぁ純正ホイールのままだけどねw
Posted at 2011/04/06 00:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年04月01日 イイね!

ヤバい気がする

今日気付いたけどステアリングきるとフロントから「ギ~~」って音がする……

ブレーキパットが当たってるのかと思ったけど違うっぽい(・ω・;)

正直原因がわかんない(涙

次の休みにでもDラーでみてもらおうかなぁ…

先立つものがないからツライなぁ(爆
Posted at 2011/04/01 01:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月30日 イイね!

本日は

本日は『ASM SAMCOインテークホースキット』を注文しにASMまで行ってまいりました。

このホースキット、実は初回ロットのみの特典があり思わず買ってしまいました。
その特典とは
・色が選べる(製品版は選べなくなるそうです)
・製品版より安い(上がるかもって書いてあったので)

実は金曜日にASMブログを読んでいてこのキットの存在を知り値段もお手頃だったので買うことに決めました。
銀行振込でも注文できたのですが一度行ってみたかったので店頭で注文することにしましたw←オオバカモノ

そんな訳で朝から高速使って行ってきました。もちろんオープンでwww
道もすいてて天気も良かったので気持ちの良いドライブとなりました。

11時ごろに着いて店内を見学して注文して帰ろうと思ったところで金山氏(ASMの代表ですよ)から昼食に誘われてしまいました!!ヤッタネ

昼食は金山氏お気に入りの『BARK FARM(バークファーム)』ですませ、その後はこちらも金山氏お気に入りの『CAFE Elliott Avenue(エリオットアベニュー)』にカフェラテをいただきました。
お店の紹介はASMブログを見てね( ̄ω ̄ )♪←テヌキ

金山氏のおかげでとても楽しい1日となりましたwサスガダネ



○本日の散財
 ・高速代 東名:\1,350×2
       首都高:\600×2
 ・エアインテークキット \27,300
  取付工賃:\3,150
 ・ガソリン代:約\6,000

 ・合計:約\40,000となりました。


・・・製品版買うより金かかった気がするΣ( ̄ω ̄;)








えっ、なんで工賃が入ってるかって?
もちろん次回遊びに行く口実作りです(キリッ
Posted at 2011/01/30 21:47:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「春の8耐受付終了~♪受付開始数時間で終了とかwww」
何シテル?   03/16 21:49
基本的なチューニングからカーオーディオ、ヒカリモノetcいろいろ興味があります。 現在は「走る・聴ける・魅せる・光る」のバランスのとれたセッティングを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~豊郷オフに誘われて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/23 08:55:15

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本はドノーマルな車です(^^;) 気長に見守ってください(汗 【外装】 ・後期ヘッド ...
日産 シルビア 日産 シルビア
車高調、マフラー、アペックスエアクリ、パワーFC、前置きインタークーラーetc色々や ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて買った車です! ネオカスFBフォグetc… 写真撮る前にお亡くなりになりました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation