やる事(このブログ)があるのに部屋の掃除などしていた将紀(まさのり)です(=゜ω゜)ノ
先に言っておきますが、僕の部屋は
汚くないですよ。
基本的に読んで平積みになってる本を棚に戻すのと、本棚の整理くらいなので1時間もあれば終わります(=ω=.)
えっ、意外ですか?(イッテナイ
そりゃだって汚せるほど普段部屋に居ませんからwwww
平日なんてほとんど寝るために使ってるくらいです(爆
まぁそんな話は置いといて(オイッ
今回はみなさんがお待ちかねの
『おねティ聖地巡礼』のブログですd(>ω<.)♪
大変長らくお待たせいたしました(´∀`;)ホントニ1カゲツクライスギテシマッタ
えっ?
待ってないって?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(・Д・;)アリャ
じゃ、またね(=゜ω゜)ノシ
エエから早よ書けや(゜ε´(⊂(`Д´#)ゴラァッ
というわけで本題に入っていきましょう(σ・∀・)σ(マエオキガナガイヨ
5月5日 おねティ聖地巡礼
今回のきっかけは去年の秋頃(終わりの方)にロイクさんが突然・・・
「おねティの巡礼行きたい、おい行くぞ(・Д・)」
「さすがにこれからの時期はヤメましょ、次のGWくらいにしましょ(;´∀`)」
「チェッ、しょうがねぇなぁ(・Д・)」
という会話からでした。
以前に僕とえすてる氏がおねティ巡礼の話をしていたのを聞いて(オレガススメタノカ?)アニメを見たら行きたくなったらしいです(コウドウリョクアリスギwww
~それから時が過ぎて4月・・・
-仕事中-
∧_∧ あっ、そろそろ巡礼の計画立てないと
( ゚д゚ ) ロイクさんが暴走するなぁ(←暴走を止める会発足
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ DELL /
主要なメンバーに予定確認&ブログで参加者の募集開始
てか
計画を立て始めたとたん仕事が忙しくなるとかどんな嫌がらせだ・・・・orz
お陰でアバウトな予定しか立てられなかった(;´Д`)マジサーセン
そんなこんなで日付などを決めて集まったのが↓の4名
写真左より
・Zeke@AP1氏
・まっきー氏
・オイラ
・ロイク氏
・ドロボーネコ氏
浜松組は浜名湖SAに5時集合なのにロイクさんが4時に着いてるという罠
4時20分くらいに着いたオイラが遅れたみたいじゃなイカ(=ω=;)
そしてドロボーネコさんを待つこと30分・・・
/レVVVVVVVV イ
/ /
/ ∠
/ /ヽ/^^\ x≦⌒ ドロボーネコさん遅くねぇ
/ / ( 〆 ミ ケータイも出ないし
| ′― ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
\ `ー ´ o ゚ \
∽ ∽ ヽ
/ ∞∞ / / |
____
/ \
/ ─ ─\ 5時になったら書置きして出発しますか←鬼
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
※この時二人の中で「集合=出発」になっています。
4時58分にドロボーネコさん到着(ギリギリダッタナ
挨拶して少し駄弁ってから出発(σ・∀・)σ
渋滞などの
目立った問題もなく愛知組との合流場所の鞍ヶ池PAに6時前に到着
でもすでにZekeさんとまっきーさんが待っていました(・∀・)サスガデス
ここでも少し駄弁ってから出発
考えてなかった朝食はみんな少し食べてきたとかでスルーになりました(´∀`;)タスカッタ
浜松は風が強かったけど愛知に入ってからはほとんど無くお日様も出てきてすばらしいくらいのオープン日和だったのでみんなでオープン走行(>ω<.)♪
と思いながらミラーを見たら1台だけ閉まってるΣ(・Д・;)ロイクサン、ドンダケサムガリナンダ
その後は中央道の恵那峡SAで休憩(;´∀`)=3
ちょっと早くない?
∧,,∧ ∧,,∧ 何かあった?
∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O ) ゴメン、オイラの腰が限界←将紀(3月にギックリ腰)
◎-J┴◎( ´・) (・` )┴し-◎
( .__ l) (l __ )
`uロu'. `uロu' てか、俺だけオープンじゃなかった
逆に目立ってたよ
少し休憩してから再出発
途中ペースメーカーの仕事がメンドクなって80~90kmで走る軽自動車に合わせて走ってました(爆
-= ∧_∧ ペース作らなくて良いからマジラクだべwww
-=≡ ( ´∀`)
-=( つ┯つ 駒ケ岳SAあるけど松本ICまで60キロくらいだからイケルイケル~♪
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
そんな感じに自分の腰をイジメながら第1目的地の
『あがたの森公園』に到着♪
早速公園内を散策開始(´∀`)タノシミ~♪
詳しくはフォトギャラへ( ・∀・)ノゴー
・
おねティ聖地巡礼-あがたの森公園編①-
・
おねティ聖地巡礼-あがたの森公園編②-
・
おねティ聖地巡礼-あがたの森公園編③-
僕やロイクさんがケータイで調べながら写真を撮ってる間まっきーさんもいろいろと撮られたようで(・∀・)ヨカヨカ
続いて第2目的地の
『城山公園』
場所は松本城をはさんであがたの森とは反対方向になります(=ω=.)
ここには展望台の写真を撮るためだけに寄りましたwwww
すぐに終わるかと思ったら展望台が見つからない(´Д`;)アレェ
なんとなく見晴らしの良さそうな方へ進むと何とか見つけることができました♪
詳しくはフォトギャラへ( ・∀・)ノゴー
・
おねティ聖地巡礼-城山公園編-
公園内の移動が思ったよりアップダウン激しくて疲れ・・・・
てるのは僕だけみたいでしたwww
普段から運動してる人たちは違うぜ(;´Д`)=3
なにげに
まっきーさんカメラ目線でしたwwww
もちろん展望台に昇ることに
ケシキハホントニヨカッタデスヨ、エエ、ホントニ・・・
続いて今回のメインイベント
『木崎湖』になります♪
松本市からは車で約1時間半くらいです(´∀`)
移動は下道をほぼまっすぐで田んぼや林が多くオープン走行がマジで楽しかったです♪♪
木崎湖に着いてからまず最初は昼食ですwww
オイラ10時間以上何も食べてない(爆 ←
2時半起床
昼食は
「星湖亭」さんにて(・ω・ )
僕は
「まりえハンバーグカレー(\980-)」を食べました(タカイナァ
腹ごしらえしたら星湖亭さんにてレンタサイクルを借りて木崎湖散策へ(σ・∀・)σ
詳しくはフォトギャラへ( ・∀・)ノゴー
・
おねティ聖地巡礼-木崎湖(おねティ)編①-
・
おねティ聖地巡礼-木崎湖(おねティ)編②-
・
おねティ聖地巡礼-木崎湖(おねティ)編 撮れなかった-
・
おねティ聖地巡礼-木崎湖(おねツイ)編①-
・おねティ聖地巡礼-木崎湖(おねツイ)編②-
・
おねティ聖地巡礼-木崎湖(おねツイ)編 撮れなかった-
木崎湖の周辺散策は道が細い&止める場所が無いので自転車で正解でした♪
ただ、オイラの自転車はタイヤの口ゴムがダメなのか走り出したら徐々に空気が抜けてきたwwww
みんなに
「体力が無い!!」と言われましたが、
タイヤの空気無くなったら体力とか関係ないから( ̄□ ̄#)!!!!
周るポイントは大まかに
木崎湖キャンプ場、
海ノ口駅、
縁川商店(ヤマザキYショップ)と途中の道中なので1周周ればかなり撮れます♪
ただ縁川商店の写真撮ってくるの忘れた(ノДT)ナンテコッタ
ほかにも撮りたかったやつがいくつか撮れなかったのでちょっと(´・ω・`)ニョローン
最後は疲れを癒すべく日帰り温泉『ゆーぷる木崎湖』へ移動
入り口に入ってすぐに立派な木彫りがwwww
夕食もそのままゆーぷる木崎湖で食べました(=ω=;)ツカレテカンガエタクナカッタ
とりあえず現地で締めの挨拶をして流れ解散となりましたm(_ _)mオツカレサマデシタ
帰り道で初めて「
まっきー運転(居眠り運転)」を見たけど、その瞬間・・・・
「あぁ・・・、誰か一人くらい帰れない人が出るかも・・・」
という、考えが頭をよぎりました(=ω=;)
家に着いてからみんカラ見たら全員無事帰れたみたいだったので安心して寝れました←
5/6 02:30頃
今回は僕のグダグダな日程や、全員巻き込んでの撮影大会などにご協力いただきありがとうございましたm(_ _;)m
参加者のみなさんのご協力のお陰で1日スムーズに進めることが出来ました。
正直みなさんに楽しんで頂けたか不安なところがありましたが、参加者のブログは「楽しめた」的な感じだったので一安心しました。
撮れなかった写真とかありますので、将紀的にはもう1度くらい行きたいと思っています。
そのときは是非・・・・
誰か幹事やってねwww(爆
本当にありがとうございました♪
5月13日 SA浜松×RE雨宮イベント
こっちはかなり内容をハショります(爆
この日は
ヴァルカネルさんがイベントに来ると聞いて、巡礼のお土産を渡すついでにみんなで集まろう的な感じにしましたwww
今回の参加者↓
・ヴァルカネル@うー!にゃー!氏
・ツンデRENESIS氏
・WEST@クドスポ氏
・倉田氏
・まっきー氏
・Zeke@AP1氏
・オイラ
クドスポさんと
ツンデREさんお初ですm(_ _)m
お昼頃集まってヴァルカネルさんが
「さわやか」行きたいと
ワガママ言われたので、みんなで行きました。
この日は移動中なども含めて
ヴァルカネルさんが常にイジラれてる不思議な状況でしたwww
さわやかではかなり大惨事になってたしwwww
(衆○選立候補とか、ルネッサンスとか)
SA浜松に戻ってから
たけわふた~さんと合流、お土産交換会になりました。
てか僕のお土産渡しに行ったのに、ヴァルカネルさんから一番くじの景品を大量にいただいてしまったwww
最後に雨さんと写真を撮ることができました♪←雨さんのブログに乗りました
ヴァルカネルさんから頂いたモノ↓
きゅんキャラはシークレット以外もらえましたwww
一番うけたもの↓
今度ネタに使わせてもらいますwwww