• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

なんで!?

今日ドライブして帰り途中のことです。

自動車専用道路があったので車数台を抜いていって前に車がいたので速度おとして走ってました。そしたら、トラックがやたら煽ってきて嫌な雰囲気でした(^_^;)
僕もむきになってしまったりとよくない運転してしまっいました。でも、煽るのはやめてほしいです。少なくともそのトラックさんに対して嫌な運転したんじゃないんで…

追い越していっただけで、煽るのはどうかなぁと(-.-;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/22 16:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バランスイット来た。
ベイサさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 16:48
ほんとに煽られると嫌な気分になりますよね(`o´)
コメントへの返答
2010年5月22日 17:25
そうなんですよね(^_^;)

トラックだから、余計威圧感があります。
ルームミラー一杯に車体が写るんで・・・

プロなら、そういうことはしないでほしいです。
2010年5月22日 21:05
とりあえず、急ブレーキで・・・・・(*^^)v

会社名を調べて後で電話するとか・・・・(笑)

僕は、基本煽りませんよ~。安全運転だし。
コメントへの返答
2010年5月22日 21:50
ブレーキ踏んだらクラクション鳴らしてきましたね。

だったら、あおるなって気分ですけど(^_^;)

運転のプロならそれらしい対処してほしいです。仕事してるんだから煽るとか論外ですよ
2010年5月22日 21:05
煽られるとつい、むきになっちゃいますよね(>_<)

抜かすのはいいですが、煽らないで欲しいですね(;`皿´)
コメントへの返答
2010年5月22日 21:53
はい^_^;むきになっちゃいました。

このあたり、結構トラック多くて会社の同僚の人も煽られたみたいです。県外ナンバーもトラックで多いんですよ。

ほんと、追い越しただけで煽るのは珍しいです。多分、血気に走りやすいドライバーさんなんですね・・・
2010年5月22日 22:51
そういう人が同じ道路を走っているのも
残念なことですね…

こないだ、自分もフェアレディZに
急ブレーキかけてやりましたw

でも、なんだかそのあと急にむなしくなって…
自分も一緒なんかなーなんて思ったりして…orz
コメントへの返答
2010年5月22日 23:12
そうなんですか(__)

スポーツカーじゃないですけど、僕はBMとかに煽られたことが・・・

あと、なにもしてないのに信号発信して軽に
煽られたり。

そういうの見てると、虚しいですね。あとあと振り返ってみて。自分も似た感じ・・・ブレーキ踏むのは、よくないですね(^_^;)やってしまった、自分も大人気ないですね。

2010年5月22日 23:11
トラックの運ちゃん疲れてるはずですから冷や汗2
トラック好きなんでなるべくトラック優先するようにしてますexclamation×2
抜いたらハザード出せば運ちゃんのイライラも多少和らぐかと・・・トラックにブレーキは止めてあげて泣き顔逆の立場ならあおるはずexclamation×2キット
コメントへの返答
2010年5月23日 9:05
なるほど・・・
確かに疲れてるのはあると思います。

抜くといっても、片側二車線の道路だったんで2台くらいトラックいました^_^;

難しいところですね。イライラが原因なら、ごぼう抜きにされてイラつかせたのかもですね。

ブレーキは、よくなかったですね

プロフィール

「ダムカード集めソロツーリング http://cvw.jp/b/646814/48411583/
何シテル?   05/05 07:55
四国の西の方で、自然に囲まれた暮らしをしています。 大型・普通二輪免許を取得してからはバイクにもはまっています。 バイクに乗り出してからは、キャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから12年ぶりの乗り換えです。 ヴェゼルも長く乗っていこうと思います。 よ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今年から、R25乗りになりました。よろしくお願いします。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
大型二輪免許取得後、いい中古車に出会えたので契約しました! 大型初心者にも乗りやすく、 ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
エイプを下取りで買い取ってもらって、新車で購入しました。 購入から約1年余り保有しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation