• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiKan@RSZのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

気になる記事

みんカラのあるページで「次期インテグラ復活!?」という記事が・・・

エンジンは2.4LでシビックタイプRのスポーティーさも取り入れるという内容が

北米では、シビックに続きインテグラ(現地ではRSX)が復活、モデルチェンジして
登場するかもしれないみたいです。

日本では、どちらも生産されなくなったので北米が羨ましいです

日本でも販売してくらないかな・・・
Posted at 2011/05/09 22:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

四万十川へ

四万十川へ今まで、ちゃんと見たことなかった日本最後の清流と言われる四万十川見てきました。

やっぱり、大きいですね。流れも緩やかで沈下橋がなんともいえない風情があります。

↑フォトなかなか撮りたくても撮れませんでした。(一通で邪魔になるので)

かわりに、少しインパクトある赤い橋を撮ってきました。新緑にこの橋は目立ちます^_^;

旧中村市(現四万十市)は、静かな街でした。クルマの通りが多いところから一歩商店街
に入るとのどかな感じで落ち着きますね。

ほとんど、走り回ってフォト撮る場所探してました

少し前に、夜中に四万十川を見に来たんでちゃんとは見れなかったこの川を見れたので
ひとまず満足です(^^)

Posted at 2011/05/08 17:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年05月06日 イイね!

久々に少し運動を・・・

久々に少し運動を・・・今日は、久々に高校の頃からの友人と会って遊んできました!

昼頃だったんで、つけ麺「真中」へ・・・

12辞少し越えた頃だったんでお客さんの入り様は、少しでした。

自分は、並盛り(朝遅かったので)、友人は中盛を注文。値段はどちらも750円
で、多いほうが得なんですけど量が未知数だったのでとりあえず自分は並に

魚介系のスープで少しラー油っぽい酸味がある感じでした。まずまずの感じでした

↑あくまで、僕の意見です

その後は、洋服みたり電気屋をぶらぶらと回ってます。(最近マンネリ化してるような・・・)

とりあえず、友人は一端用事あったので一時解散して

1時間後に再会

バッティングセンター(他に卓球、ビリヤードあります)で、まず卓球を20分。
これ、久々にやったんですけどはまります。(フォト友人です

そして、本題のバッティング・・・

二人ともほんと久々でほとんどあたらず(はずかしや~

110km/hくらいで、ほぼからぶり・・・

でも、いい運動になりました!

たまには、こういう球技もいいですね。
Posted at 2011/05/06 18:40:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

カット行って来ました。その後・・・

カット行って来ました。その後・・・さすがに髪伸びきってたのでカット行ってきました。

いつもの行きつけのカット屋さんでオーナーさんと久々に色々話してきました。

もう、なじみの間柄になってるので結構話、盛り上がって楽しいです。

サービスでマッサージもやってくれます。(美容室です)肩こりの自分としては、ラッキーですね!

その後は、コーナンへクルマ弄りのネタ探しへ・・・

でも、何も見つからず・・・。というよりも、金欠です(汗

帰宅して、フォトの弄りを15分くらいやってました。





Posted at 2011/05/05 19:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月04日 イイね!

手洗い洗車して・・・

手洗い洗車して・・・今日は、手洗い洗車して一人写真を撮りに出かけました。

世間はGW後半みたいですね。僕は、3連休もらいました!

クルマはやっぱり郊外ほど渋滞がひどかったです。動物園、ニンジニアスタジアム
方向は、渋滞でのろのろ運転でした。

久万高原方面は、あえなく断念して桜三里方向の途中から石鎚スカイラインに抜ける
醜道へ・・・

普段の休日はほんとたまに行くんですけど、普段に比べて今日は結構離合してました。
狭いとこも多く、バックしたりバックしてもらったりが多々(汗

ミニバンでこの手の道走るのも結構楽しいんですけど、ホイールベース長いので離合が
お互い長い車同士だと疲れますね・・・

新緑はきれいでした。ただ、数日前からの黄砂はまだ残ってて上空の方はかすんでました。

途中の滝で引き返して、今度は市内の某木材置き場のある場所へ

海、山での写真をポチりと携帯で採ってきました。デジカメは電池の充電が放電して使えませんでした

自分のクルマの写真とって、次はどう弄ろうか模索したりしてま~す

と、のんきな一日でした。
Posted at 2011/05/04 21:01:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ダムカード集めソロツーリング http://cvw.jp/b/646814/48411583/
何シテル?   05/05 07:55
四国の西の方で、自然に囲まれた暮らしをしています。 大型・普通二輪免許を取得してからはバイクにもはまっています。 バイクに乗り出してからは、キャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 67
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから12年ぶりの乗り換えです。 ヴェゼルも長く乗っていこうと思います。 よ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今年から、R25乗りになりました。よろしくお願いします。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
大型二輪免許取得後、いい中古車に出会えたので契約しました! 大型初心者にも乗りやすく、 ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
エイプを下取りで買い取ってもらって、新車で購入しました。 購入から約1年余り保有しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation