• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiKan@RSZのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

学生の頃の友人と近場旅

学生の頃の友人と近場旅昨日は、学生の頃の友人と近場旅へ

朝10時に今治の道の駅、湯ノ浦温泉に集合!

まず、しまなみ海道周辺の観光スポットについてここで情報収集。
パンフレットは、案内図を見て回りました。

ツーリングのつもりだったんですけど、友人がせっかくスポーツカーで来たので
友人の車でGO!

橋を渡って、大三島へ。ここで大山祇神社を散策。杉の大木、迫力ありました。

ちょうど、ここで昼時だったので昼食を・・・

自分は、鯛めしの定食。友人は、鯛ラーメンと鯛めしのセットを注文!満足でした(^^)

その後、大三島の町並みを見晴らせそうな高台でフォトを数枚

再び、海道を渡って尾道へ

ここでは、千光寺へ立ち寄ってまた散策。

ここでも、見晴らしがよくてフォトを数枚。友人は、一眼レフもってたので完璧です

次に、向ったのは竹原。ここは、古い町並みの保存地区があって町並み散策と
僕は地酒を購入。ここでも、フォト数枚。こういう光景もまたいいです

ここで、折り返し海辺の国道で尾道へ

海道を一気に駆け抜けて今治に戻ったのは19時頃。

今治で夕食をとりました

夕食は、うなぎ

二人とも並盛りを注文

友人に運転してもらったので。奢りました(^^

近場旅は、年に1度恒例になってます。結構、盛りだくさんな近場旅で楽しめました。



Posted at 2011/12/31 18:29:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年12月25日 イイね!

寒い中・・・

寒い中・・・リアのテールレンズ交換やりました

少し風雪が降ってきてる中の作業でした(^^;

前期テールを外して、ランプや配線を外して。また、後期テールに逆の順序で
作業していきました。

少し苦労したのが、テールレンズを車体から外す時です。どういう具合に力をかけて
外したか忘れてたので思い出しながら手探りで外す感じに・・・

案の定、探りで外したので固定のプラスチックのボッチが2個折れてしまいました

と、試行錯誤?しながらやってなんとか作業完了です。

テールの一番上。ストップランプ?はスパイダー形状で前期のレンズから外しにくかったので
純正の電球に戻しました

後期テールやっぱりいいです!

ハイマウントは、とりあえずモデューロの羽についてたままのもので

あとは、後期のストについてるリフレクターを購入してつけようと思います。

それにしても、激寒の作業でしたm(__)m
Posted at 2011/12/25 17:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

ブレーキパッド交換。異常が・・・

ブレーキパッド交換。異常が・・・年末までに整備しておこうと思った箇所があったのでディーラーへ

今日は、いつも行くDとは別のDへ・・・(整備専門でお世話になってる所)

さすがに、70,000km以上走ったブレーキパッドは磨り減ってるだろうと思ったので
某オークションでお取り寄せしたHAMP製のF/Rのパッドを持ち込んで交換してもらいました

フロントパッドに異常が(++

ブレーキパッドを固定しているキャリパー?のボルトが、フロント片方欠損ともう片方緩み
がありました。

欠損部品は、中古部品を即座に流用。片方は、締めなおししてもらいました。

普通に走っててこういうボルト取れることあるんですかね!?

それとも、整備不良?

と、異常がみつかったので不幸中の幸い。事故がなく走れててよかったです。

パッド交換後は、整備士の方がブレーキの利き確認までしてくれました。

ここの、整備士さんは最後までしっかり確認してくれる方で店長さんも親切な対応してくれるので
いつも感謝してます。

重要整備部品なので、年末にいい整備してもらいました。
Posted at 2011/12/24 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

冬支度OK

冬支度OK今日、ようやくスタッドレス装着できました。

ここのところ、毎シーズンホイール脱着でお世話になってる
ミ○タ○タ○ヤ○ンで作業してもらいました。

料金もそれなりで、2100円といい感じです。

ホイル交換する車庫が実家にも、自宅にもないのと労力ないので(^^;
ショップ任せです・・・

ホイールは、実家のラックで実家のサマーホイールと一緒に置かせて
もらってます。

ホイール交換後、タイヤカバーが破れてだめになってたのでこれを購入
しに量販店へ

ここで、いい車発見!ブラックのCIVIC TYPE R EURO!!

いいですね!純正のままで乗ってる感じでかっこよかった(^^)

さすがに、チラ見してしまいました(^^;

その後は、父親とホイールをタイヤラックに収納してクルマの年収め!?

ブレーキパッドもショップで交換してもらおうと思ったけど、結構整備中の車
いて時間かかりそうだったのであきらめてきました

スタッドレス装着してとりあえず積雪には備えられたかな!?という感じです
Posted at 2011/12/24 15:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月20日 イイね!

久々に弄りパーツ購入!

久々に弄りパーツ購入!まだ、とどいてないですけど車パーツ購入です。

フォトは、某オークションで落札したもので転用させてもたいました^_^;

ストリーム後期型のテールライト(純正品)中古です。

それと、ブレーキの鳴きがでてきたのでフロント・リアをHAMP製新品へ
変えようとこれも落札!!

ブレーキは、命預けてるのでもうそろそろ限界で購入です。70000km交換
なしだったんで、さすがに寿命かなと・・・(ダストもホイールに酷なので)

後期テールライトは、前から欲しかった一品なので満足です。ハイマウントは、
キャンディブラックにでも塗装してもらおうか考えてます。もしくは、後期化!

後期型のテールにすると、リフレクターがなくなるのでこれもどの車種のかをDで
購入することになりそうです。リフレクターないと、違反みたいです・・・

と、弄りネタができたので楽しみです(^^)
Posted at 2011/12/20 19:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ダムカード集めソロツーリング http://cvw.jp/b/646814/48411583/
何シテル?   05/05 07:55
四国の西の方で、自然に囲まれた暮らしをしています。 大型・普通二輪免許を取得してからはバイクにもはまっています。 バイクに乗り出してからは、キャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819 20212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから12年ぶりの乗り換えです。 ヴェゼルも長く乗っていこうと思います。 よ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今年から、R25乗りになりました。よろしくお願いします。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
大型二輪免許取得後、いい中古車に出会えたので契約しました! 大型初心者にも乗りやすく、 ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
エイプを下取りで買い取ってもらって、新車で購入しました。 購入から約1年余り保有しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation