• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiKan@RSZのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

愛媛では久々に雨でした・・・

愛媛では久々に雨でした・・・今日は、ほんとう久しぶりの雨でした

ここのところ、ずっと快晴で夕立もまったくないくらい乾ききった状態です。

午前中はわりと早くから目が覚めたんですけど、最近の暑さで疲れがたまっていたのか
気がついたら昼寝してました^_^;

夕方は、前から欲しいなと思っていたけど結局買わずじまいだったPC用のメガネを購入しに
大洲へ

たまに、メガネの調整でお世話になっている某チェーンメガネ店で購入しました。

今のメガネは、普通の近視、乱視メガネで少し度を強めに作ってもらっているので長く
メガネをかけていると疲れます。

そこで、今度は少し弱めの度だけど車の運転には支障ないくらいのもので作ってもらいました。

PCメガネは普通のメガネと違ってレンズの作成に1週前後かかるみたいです。←知らなかった(^_^;)

今日は、フレームとレンズを選んでお金だけ払う形に・・・

次は、ABで車用品を購入。

それから、ドライブがてら最近よく利用している喫茶店へ

アイスコーヒーとチキンカレー、サラダのセットで早めの夕食を(^^)

セット割?で100円割引になって1080円でした!

今日は、かなりお金が飛んでいきました・・・
Posted at 2013/08/24 21:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

夏の一時の涼を求めて

夏の一時の涼を求めて今日は、高校の頃の友人と3人で宇和島の滑床へ出掛けてました。

久しぶりに都合がついたメンバーでした(^^)

車所有者は、時分と先代アコード乗りの友人でしたが僕が運転することに(^^;

松山から高速使って2時間30分くらいでした。

当初は、アマゴの釣り堀で釣ってお昼にしようと目論んでたのに予定変更で川で泳ぐことに(^^)

キャニオニングという、ウェットスーツを来て川を滑りおりる体験コースみたいのもあったんですが7000円と高かったので予め用意していたかいぱんで安く川で泳ぐことに(^^;妥協しちゃいました

1時間ほどキャニオニング体験されてる団体さんの近くで泳いでました。

体もすっかりクールダウンしたので、次は昼食をとることに

渓谷から降りてひとつ目の道の駅はレストランが満席で次の道の駅でようやく昼食に。15:00近くなってました。盆なので人が多いですね(^^;

宇和島が近い場所なので、折角なので?伊達博物館で涼みながら見学。歴史系の展示好きなんです。

その後は、松山へ折り返して夕食に拉麺を食べて解散となりました。

今日もしっかり、遊びを満喫してます(^^)
Posted at 2013/08/16 20:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

南予散策

南予散策今日は、学生の頃の友人と南予散策してきました。

まず、宇和島の「とみや」で宇和島鯛飯を食べました。3年ぶりぐらいでしたが、旨かったです!

次は、宇和へ移動して古い町並みを散策。

民具博物館、開明学校、米博物館をまわってかなり時間が経った感じです。

どこも、人が少なくほぼ貸し切り状態で展示物にみいってしまいました(^^;

夕方、友人の食べてみたいといっていたじゃこてんを購入。

最後に下灘駅を写真におさめて、夕食を食べて解散となりました(^^)
Posted at 2013/08/15 10:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

プチオフでチャーシューラーメン

プチオフでチャーシューラーメン今日は、夕方からE-ミカンsiさんの地元でプチオフとツーリングしました。

17:30に集まろうと予定してたんですが、僕のミスで30分ほど遅刻(>_<)

18:00に予定変更してもらって集合。

ミカンさんは、Z4のAT修理中といことで代車の120iで来てくれました。

速攻で、チャーシュー亭というラーメン屋へ

ここでは、名のごとくチャーシューの美味しい店です。北海道ラーメン特有?の縮れめんにみそ、醤油、塩と選べます。

僕は始めてだったのでチャーシューおお皿のみそをchoice(^^)

ミカンさんは、チャーシュー焼きそば?とチャーシュー入りのめしものをchoice(^^)

チャーシュー単体でもジューシーで、めんやスープとのマッチングもグーですね(^^)

その後は、120i先行で寒風山ぬけて道の駅木の香へ向けてツーリング。

20:00くらいに道の駅到着して、まだレストランやってたのでソフトクリームを頼みました。これがカップいりで結構ボリューム満点でした(^^;

山間で、真横が川のある道の駅で寒いくらいでした。ここで、色々ミカンさんと談笑しつつ長居しました。

22:30くらいにボチボチ山下りしようってなったので自分が先行しました。

再び集合地点のコンビニに戻って、ひと休憩に話してから23:30頃に解散となりました。

また、チャーシューラーメンいきたいもんです(^^)
Posted at 2013/07/28 10:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月22日 イイね!

土用丑の日ということで

土用丑の日ということで今日は、土用丑の日なので安上がりにほっ〇もっ〇でうな重を購入しちゃいました。

最近うなぎなんてまったく食べてなかったので、久々にお目にかかります(^-^)

副菜は、昨日のあまりで簡単に(^^)
Posted at 2013/07/22 19:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ダムカード集めソロツーリング http://cvw.jp/b/646814/48411583/
何シテル?   05/05 07:55
四国の西の方で、自然に囲まれた暮らしをしています。 大型・普通二輪免許を取得してからはバイクにもはまっています。 バイクに乗り出してからは、キャンプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ストリームから12年ぶりの乗り換えです。 ヴェゼルも長く乗っていこうと思います。 よ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
今年から、R25乗りになりました。よろしくお願いします。
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
大型二輪免許取得後、いい中古車に出会えたので契約しました! 大型初心者にも乗りやすく、 ...
ホンダ VTR-F ホンダ VTR-F
エイプを下取りで買い取ってもらって、新車で購入しました。 購入から約1年余り保有しまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation