• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukasanのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

犯人はおまえか

犯人はおまえかクランクが回らない!?整備中にクランクシャフトまで壊しちゃった?と思ったらギアが入れっぱなしになってました。
こんにちは。つかさです。

エンジン復活への道は全行程の約半分まで来ました。組み直すほうが時間掛かりそうなのでまだ復活の日は見えてきませんが。
あんな奇妙な音を奏でていたのはやはりバルブが欠けていたのが原因でした。
2番の排気バルブが欠けています。

ここからが金がかかりそうです。バルブとかガスケットとかタイミングベルトとかいろいろと。
Posted at 2012/04/08 03:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの話 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

水平対向エンジン

スバルといえば水平対向エンジンや4WDですが、軽自動車には直4が乗っていました。

そんなムラムラをついに解消しました!

ヴィヴィオに水平対向エンジン!エンジンスワップではなく名機EN07を水平対向に改造して載せました。ヘッドを二分割したり補機類の移動等さまざまな苦難を乗り越えついに完成!

低重心の素晴らしいコーナリング、なによりあの独特な音!!

キングオブKカーの誕生です!

制作希望の方は携帯に連絡ください!
Tsukasan工房開業です!
Posted at 2012/04/01 02:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

サーキット

YZサーキットに行ってきました。原付で。
自分も走る予定でしたが予約直後にエンジン壊れてキャンセル。今日は見学しました。

ヴィヴィオは2台いたけどどちらも速い!LSDでのコーナリングやブーストアップしたスーチャーなど、すごい迫力でした。


そろそろヴィヴィオに乗りたくてもどかしい気持ちでいっぱいです。
早く直さねば…。

家に帰ってちょっとmyヴィヴィオを触りました。カムのプーリーが外せたので先に進めそうです。デスビもエンジンから離したので、次回はゴムハンでコンコンからかな。




サーキットの帰り道でカーナビを落として後続車に轢かれそうになったり、原付のテールカバーを落として探しに戻ったのは秘密ですwww カーナビもテールカバーも無事回収。中学時代に卓球で鍛えた動体視力が役に立ちましたwww
Posted at 2012/03/31 00:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの話 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

エンジンばらす。

エンジンばらす。DIYは花粉との戦い!(笑)
こんにちは。つかさです。

とりあえずエンジンばらして仕組みを学びつつ直す道を選びました。
今日やったのはヘッドを降ろすとこまで。
もう一段階降ろさなきゃいけないみたい。

エンジンオイルやクーラントは抜いたほうがいいですかね?
Posted at 2012/03/21 18:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオの話 | クルマ
2012年03月16日 イイね!

ぶろー?

ヴィヴィオのエンジン音がレガシィみたいな音になりました。
一気筒死んだ?

誰か原因わかりますか?
Posted at 2012/03/16 09:46:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「stiセンターデフ売れました。 http://cvw.jp/b/646865/43585347/
何シテル?   12/29 18:46
岐阜県でvivio rx-r乗り回してます。 k-car好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【拡散希望】パーツ譲ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/29 22:24:05

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
09年11月ついに念願のrx-rを入手しました! みんカラはじめます。 これからよろしく ...
スズキ RG50Γ ガンマ (スズキ RG50Γ)
憧れの2スト!ガンマ50の3型です 不動車を安く買って直して乗ってます

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation