• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

326@のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

疲れましたバッド(下向き矢印)

疲れました6時間、神輿を担ぎましたダッシュ(走り出すさま)
もうヘロヘロです(笑)
肩は痛いし、足はパンパンです冷や汗
明日は仕事できるかしら(汗)
Posted at 2011/11/03 21:52:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2011年10月30日 イイね!

定番峠ツーリング

定番峠ツーリング定番なのに今年初?のツーリングに参加してきました!
今回は息子が初参加・・・車酔いが心配です(^_^;)

スカイバレーの駐車場にて。ここまでは大丈夫でしたが・・・裏磐梯道の駅の途中で息子がリバースしました(-_-)
反省です( _ _ )..........o


アルツ前にて。流石に最後尾を走りましたよ↓


紅葉は散ってきていましたけど、キレイでした(*^ー゚)v
もう少し早い時期だともっとキレイでしょうね~♪

参加の皆さん、お疲れ様でした~(〃^∇^)o
Posted at 2011/10/30 23:46:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月18日 イイね!

秋祭り疲れたー



いや~疲れました(;´ρ`) グッタリ
今朝は全身が痛いし、手が痛いし、声は出ないしで満身創痍(笑)
極めつけは二日酔いみたいな(爆)

午前中は仕事になりませんでした(^_^;)

そうそう、初日に破れた大太鼓は翌日に隣町から調達しました。
イイ後輩を持って幸せです(笑)



だけど、やめられないんですよね~。
アルコールでリミッター外れてからは最初から最後まで全開でやり抜きました!

祭りの時にしか会わない仲間とかもいるんですけどねぇ。
声をかけなくても、自然と地元に集まってくれるんですよね♪
嬉しいかぎりです((嬉´∀`嬉))ノ
Posted at 2011/10/18 00:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

新明宮秋季例大祭

新明宮秋季例大祭今日は太鼓台で太鼓競演ですぴかぴか(新しい)
豆潰した~泣き顔
そして大太鼓が壊れました冷や汗2
太鼓を調達しないと~げっそり
Posted at 2011/10/15 17:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月15日 イイね!

ホールボディーカウンタ

ホールボディーカウンタ昨日、子供を連れて内部被曝の検査をしてきました!

イメージではCTみたいな装置を思い浮かべてたんですけど、行ってみたら椅子みたいなのが置いてあるだけ。担当の方に聞くと、CTみたいなのもあるそうです。
で、このマシンで測定できるのはセシウムだけで、プルトニウムとかストロンチウムは測定不可だそうで。
出してる放射線の種類が違うような説明だったかな?

測定は簡単で、3分間座ってるだけで終了でした。
子供もじっとしてられて無事終了!

検査結果は後日、郵送で送られてくるみたいなので、届くまでドキドキですね(^_^;)
Posted at 2011/10/15 08:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それは、あの方では~☆」
何シテル?   04/06 15:06
326@です。 ブログ更新はたまにですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MINI de ゴーカートトロフィー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 16:55:48
Classic mini, -BMW MINI Mayfair Concept- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 20:35:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
R53から乗換えました~☆ 実はクラmini3台目です♪
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
2009年7月、無性に2ストに乗りたくなり、勢いで購入。
日産 180SX 日産 180SX
全塗装後の姿です! かな~りイジリまくりました!峠・サーキット専用で、お尻フリフリしてま ...
日産 180SX 日産 180SX
社会人になってから購入した車です。サーキットでクラッシュして全塗装することに・・・(汗)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation