
会社の永年勤続20年のカタログギフトで、
セントレアにあるアリスダイニングのディナー券を貰いました。
しかし、10月が期限なのに一緒に行く予定の彼女?と仕事の都合が合わず、このまま捨てるのも勿体ないな~って思ってたんですが、ふと頭に浮かんだのが
panda@さん
私の唯一の女性の友達ですw
panda@さんにお話しすると快諾頂きました!
ついでに前回のパワーチェック時panda@さんのコペンもパワーチェックしてみたいって言ってたので、私のミゼのセッティングも終わった事もあり、パワーチェックもする事になりました。
ディナーは予約制なので電話を入れると、10/26(日)は貸し切りらしく、10/25(土)に予約
スーパーオートバックスNAGOYABEYにパワーチェックの予約を入れると・・・
なんと故障でパワーチェックできないらしい・・・(-_-;)
前回のパワーチェック時にたまにプリントアウト出来ない事が有るって言ってたけど、いよいよパソコンが死んだのかな?
仕方がないので、調べてみると
スーパーオートバックス浜松でもパワーチェック出来るらしい
panda@さんも浜松ならそう遠くないからOKとの事だったので、翌日の10/26(日)にパワーチェックの予約を入れました。
25日は、panda@さんのコペンでセントレアへ向かいます。
オープンにしていったのですが、風が気持ちいいww
ちょっと早く着き過ぎたので、手前の
めんたいパークとこなめで時間つぶし
めいたいソフトなるものを注文してみましたw
あんまり明太子の味がしない・・・
ただ、生の明太子が入っているみたいで、ちょっと生臭い(;^ω^)
焼明太子の方がもっとツブツブ感もあって生臭くないんじゃないかな~?
めんたいパークを後に、セントレアに向かいます。
スカイデッキを通って先端のアリスダイニングへ!
滑走路に一番近い所にあり、飛行機を見ながら食事出来ますw
フランス料理と日本料理が選べたんですが、今回は日本料理にしてみましたw
最初に運ばれてきたのが、これ

イチジクのアーモンドバター添えです。
サツマイモのチップも乗ってます。
松葉のように見えるのは、そばを揚げたものに、ノリを巻いているそうです。
一口食べてみるとなかなかの美味!
イチジクなんてそのままでしか食べたことが無かったので、調理次第でこんなに化けるとは!
正直、コース料理なんて、あんまり期待していなかったんですが、なかなか良かったです。
そのあとも色々な料理が運ばれてきましたが、全部なかなか上品で良い味でした。
※
その他の料理はフォトギャラリーで
食事後は、panda@さんを送って自宅へ帰宅。
翌日、美合PSで待ち合わせてスーパーオートバックス浜松を目指します。
途中雨がパラパラと降って来てそのうち土砂降りに・・・
そういえば、panda@さんオープンで走ってなかったっけ?
ルームミラーで後ろのpanda@さんのコペンを見てみると、やっぱりオープンで走ってます(;・∀・)
急遽、豊川ICで降りて、屋根を閉めました。
panda@さん、しばらく気付かなくてすみませんm(__)m
途中浜名湖SAで昼食
スーパーオートバックス浜松に到着です。
まずは私から測定
スーパーオートバックスNAGYABEYは外にピットが有るのでそのまま撮影出来ましたが、ここはピットが屋内で測定時はシャッターを閉める為、横の休憩室からしか撮影出来ませんでした。
結果は・・・
1回目 100.2PS 12.9kgm
2回目 100.6PS 12.6kgm
なんとかギリギリ100PS達成です(;^ω^)
前回が93.8PS 11.9kgmだったので約7PSアップ、トルクは約1kgmアップ
まあ、今の仕様だとこんなもんのようです。
続いてpanda@さんの番です。
以前T.T.Wのパワーテック大会に参加予定が台風で高速通行止めで行けず、測定出来なかった事が有ったらしく、今回の測定を楽しみにしてました。
早速コペンを入れますが・・・
前輪がローラに乗っていません(;^ω^)
コペンはFFですよ~って教えてあげて、やっと気付いたようです。
大丈夫かな?(;・∀・)
コペンのリアの牽引フックは奥にありますが、panda@さんのコペンは社外品のが付いているので問題なく固定
さあ、いざ測定!
と思ったんですが、パソコンのタコメーターが動かない・・・
※回転数を合す為に車両のタコメータと合うようにキーボードで調整するようです。
何回か設定を確認しているようですが、一向に動く気配が有りません
他の方に聞きに行って判明したのが、前のローラーのセンサーが壊れているらしい・・・
センサーの入荷は未定らしく、結局測定は出来ませんでし(;´Д`)
前輪を後ろのローラーに乗せて測定出来ないか、交渉してみましたがダメとの事
大きい所は融通が利きませんね(;一_一)
前回といい、今回といいpanda@さんのコペンはパワーチェックの神に嫌われてるののか?(笑)
それにしても、コペンがFFだと知らなかったり、センサーが壊れている情報を共有していなかったり・・・
スーパーオートバックス浜松、大丈夫なんでしょうか?(;^ω^)
その後、近くのデニーズでおやつタイム。
panda@さん2日連続お付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
Posted at 2014/10/27 18:44:18 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ