• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@spacioのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

少し弄りました

少し弄りました以前リアハッチに取り付けたこいつですが、
実はけっこう横着配線してました(^_^;)

リアハッチに配線を引っ張ってくる為には
通常ジャバラの中に通していく訳ですが、
作業当時はそれが面倒で
外側にはわしてインシュロックで固定しただけでした…

今日は配線をきれいに直そうと思い立ち
さっそく朝からSA姫路で若干部品を買い込んで
作業にかかりました。

はっきり言って全然簡単でしたね!

来週末は貼っている位置を少し変えようかと構想中です(*^_^*)





Posted at 2010/07/11 14:42:52 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2010年07月10日 イイね!

後輩の車にナビ取り付け

後輩の車にナビ取り付け今週の火曜日に注文しておいた
ワゴンRスティングレーの後付けオーディオ用のパネルが
今日届いたとの一報が入りました!

とりあえずAB高砂店に引き取りに行って
ナビ取り付けの依頼をしてきた後輩とは店の駐車場で
待ち合わせする事にしました。

ところが問題発生!!


実車は最新型のスティングレーなんですが、
届いたパネルは旧型用の物だったのです<(`^´)>

もう今から取り付けする気満々だったので
すがる思いで店員の和田さんに頼んだところ、
SA姫路に在庫がある事が判明♪

なんとかSA姫路のオーディオ担当者の方に取り次いでもらって
無事作業開始する事ができました(^◇^)

しかし最初につまずいたのが

パネルがはがせない!!!!

何となくそんな情報は聞いていたのですが、
全くヘラ先の入れようがなかったのです<(`^´)>

けっきょく自力では不可能だったので、
これだけは店員さんに無理をいって外してもらいました(^_^;)

どうも極薄で幅広のヘラを使用すると作業しやすいようです。
(こいつは明日ホームセンターで探そうと思います。)

まぁパネルさえ開いてしまえばあとは意外なほど簡単でした!

取り付け図を参考にしながらサクサクと繋いでいき
最後に車輌信号接続コードを繋いだら終了となった時に

またもや問題発生!!

ナビ本体裏から伸びているはずの三本の線が刺さっていないし(ToT)

後輩に確認した所、最初からついておらず、
「たりない線があるかもしれんよ?」
ともらった相手から聞いていたとか…

こいつはナビの付属部品なのでとりあえず注文だけしておきました。

まぁそれでも他は全部繋いでいるので使用上は問題なく、
今日のところはいったんナビを固定して終了となりました!
(画像の通りです。)

いろいろトラブルはありましたが、
後輩の喜ぶ顔を観たら引き受けてよかったと思います(*^_^*)

Posted at 2010/07/10 18:48:40 | トラックバック(0) | 会社 | クルマ
2010年07月09日 イイね!

まとめて借りました

まとめて借りました今日は久しぶりにTUTAYAで
最近のシングルCDをまとめ借りしました!

ただしCD-R2枚分は借りたかったので、
二回に分けて借りる事になりましたが(^_^;)
TUTAYAって何で一度に15枚までしか借りれないんですかねぇ?

Posted at 2010/07/09 19:18:55 | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月08日 イイね!

スタンドで

今日は会社帰りにいつものスタンドで給油したら
最近なかよくしている若い店員さんが担当してくれました(^^♪

いつも我がスパシオのオーディオやLED関係をみて
「凄いですねぇ~!!」
と関心を持ってくれているようです(*^_^*)

ほめちぎられるのは気恥かしいですが、
悪い気はしませんねぇ~
Posted at 2010/07/09 00:03:58 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2010年07月07日 イイね!

七夕

あいかわらず七夕の晩って天の川観えませんねぇ~

Posted at 2010/07/07 23:37:58 | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

最近久しぶりに音質UPにハマりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
コツコツとバージョンアップしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation