• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@spacioのブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

自己解決

自己解決iPodの動画を観る時に
STATEの音量ボリュームの表示が消えない問題が
何とか自己解決しました♪

絶対に表示が消えないのなら
1つのモニターだけに表示するように
映像配線をつなぎ変えればいい訳で、
私の場合ミラーモニターに常に表示するようにしました(^^)v

これで何のストレスもなくiPodの動画を堪能出来るし
音量ボリュームは専用モニターで
常に確認出来るようになりました(^^♪




Posted at 2011/04/16 18:02:04 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2011年04月13日 イイね!

何故消えない!?

何故消えない!?まさかの落とし穴でした…

画像に写っているのはSTATEを繋いでいる外部入力2の画面なんですが、
STATEの音量ボリュームの数字が表示しっぱなしで消えません<(`^´)>

SA姫路からBEWITHさんに問い合わせしてもらったところ、
ミラーメディアを繋いでメニュー操作しないと消せないとの回答…

これってある種のセット販売っすか?(-_-メ)

せっかくiPodの動画を観ようとしてもボリュームの表示が邪魔で
イライラしちゃいます!!!


なんとか余計な出費なしにボリュームの表示を消す方法ってないもんですかねぇ…


Posted at 2011/04/13 21:55:12 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2011年04月10日 イイね!

STATE&AT-DL3iを使いこなそう♪

STATE&AT-DL3iを使いこなそう♪とにかく今回のシステムでは
恐ろしく使い勝手が悪くなっております(^_^;)

一番特徴的なのが音量調節が三種類に増えてしまった事でしょうか?

一つ目はiPod本体の音量調節。

二つ目がSTATEの音量調節。

三つ目がアナログ出力用の音量調節。

特にSTATEの音量調節はリモコンでしか弄れないので
慣れるまではいちいち戸惑いそうです<(`^´)>

ちなみにSTATEのリモコンはミラーメディアのリモコンと共通みたいです(*^_^*)

Posted at 2011/04/10 17:36:21 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

恐るべきSTATE&AT-DL3iの実力!

今日やっとスパシオの作業が終わって手元に戻ってきました(^^)v

本日も休日出勤でくたくたなので詳細は後日UPしますが、
やはりBEWITHSTATE、恐るべき実力ですねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

普通にiPodに入れてる圧縮音源で音質を確認したのですが、
今までのCDの音に匹敵するすばらしい音色でした!

やはりiPodでここまでの音が引き出せるのが驚愕ですね!!
 
Posted at 2011/04/09 20:35:00 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2011年04月02日 イイね!

今回のブツの正体は…

今回のブツの正体は…急きょ予定が繰り上がり
SA姫路で4月10日から開始予定だった例の作業が
今日から作業にかかれる事になり、
さっそくスパシオを預けてきました!
ちなみに今回購入した例のブツの正体は…

BEWITHSTATE
    & AT-DL3i


だったのでした(^^)v

元々はiPodの動画を車内のモニターに映したい所から始まったのですが、
手持ちのiPodがお手軽に高音質化出来るという所に魅かれて導入を即決しました♪
(まぁ、お手軽という金額ではありませんが…)

おまけに直前になってSTATEの設置場所を変更したせいで
RCAケーブルが約3m分余計に必要になり6万ほど追加出費になりそうですが(>_<)

今回のボンネットの塗装は先延ばしになりそうかなぁ(T_T)/~~~

Posted at 2011/04/02 19:56:06 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ

プロフィール

最近久しぶりに音質UPにハマりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
コツコツとバージョンアップしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation