
今週の火曜日に注文しておいた
ワゴンRスティングレーの後付けオーディオ用のパネルが
今日届いたとの一報が入りました!
とりあえずAB高砂店に引き取りに行って
ナビ取り付けの依頼をしてきた後輩とは店の駐車場で
待ち合わせする事にしました。
ところが
問題発生!!
実車は
最新型のスティングレーなんですが、
届いたパネルは
旧型用の物だったのです<(`^´)>
もう今から取り付けする気満々だったので
すがる思いで店員の和田さんに頼んだところ、
SA姫路に在庫がある事が判明♪
なんとかSA姫路のオーディオ担当者の方に取り次いでもらって
無事作業開始する事ができました(^◇^)
しかし最初につまずいたのが
パネルがはがせない!!!!
何となくそんな情報は聞いていたのですが、
全くヘラ先の入れようがなかったのです<(`^´)>
けっきょく自力では不可能だったので、
これだけは店員さんに無理をいって外してもらいました(^_^;)
どうも極薄で幅広のヘラを使用すると作業しやすいようです。
(こいつは明日ホームセンターで探そうと思います。)
まぁパネルさえ開いてしまえばあとは意外なほど簡単でした!
取り付け図を参考にしながらサクサクと繋いでいき
最後に車輌信号接続コードを繋いだら終了となった時に
またもや問題発生!!
ナビ本体裏から伸びているはずの三本の線が刺さっていないし(ToT)
後輩に確認した所、最初からついておらず、
「たりない線があるかもしれんよ?」
ともらった相手から聞いていたとか…
こいつはナビの付属部品なのでとりあえず注文だけしておきました。
まぁそれでも他は全部繋いでいるので使用上は問題なく、
今日のところはいったんナビを固定して終了となりました!
(画像の通りです。)
いろいろトラブルはありましたが、
後輩の喜ぶ顔を観たら引き受けてよかったと思います(*^_^*)
Posted at 2010/07/10 18:48:40 |
トラックバック(0) |
会社 | クルマ