
現在、私が使用しているパソコンのマウスはコードレスタイプのものです。
コードがない分使い勝手は非常によろしいのですが、
一つだけ困った事があります。
それは電池の消耗の早さです!!!
コードレスだから当然マウスの中に単3電池を2本仕込む訳ですが、
「年間何回電池交換せなあかんねん!!!」って感じです(-_-メ)
そもそもパソコンの電源が落ちている時も
マウスの裏の赤いライトが点灯しっぱなしってのは意味があるんですか?
あれのせいで余計に電池の消耗が早まっているような気がします。
もっと電池の持ちがいいマウスってないもんですかねぇ…
Posted at 2010/05/13 19:47:33 |
トラックバック(0) |
疑問 | パソコン/インターネット