
結局
昨日のトラブルの原因は
スイッチの裏側にリレー配線を組み込んだ時に
配線を引っ張りすぎて
スイッチの根元から配線を引き抜いてしまってただけでした(-_-;)
不安解消したところで今日は一気に昨日の作業の続きを
仕上げました!
面倒な部分は昨日終わらせていたので
今日はLEDテープや配線の位置取りを少し悩んだだけで
比較的スムーズに作業終了しました。
ブルーのLEDテープは思惑通り閉めた時もすき間から光って見えます。
サイドは本当はLEDテープをむき出しにせずにエーモンのLEDカバーを使いたかったのですが、
曲線にフィットさせるのが厳しそうだったので断念しました。
もう少しいいアイディアが出てきたら手を加えたいですが、
とりあえずはイイ感じでまとまりました!
Posted at 2010/02/28 17:22:33 |
トラックバック(0) |
スパシオ | クルマ