• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@spacioのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

映像切り替えが…

映像切り替えが…シートカバーの装着時に少し弄ったセカンドシートの
右側のヘッドレスト用モニターの調子が悪いようです。

デッキ本体からのDVD映像が映っていないのです!

DVDチェンジャーからの映像は写っているのですが…

なんせモニター数が16枚もあるとこういったトラブルはちょいちょい
あるものです(^_^;)

まぁタイミングのいい事に次の週末にちょうど
シートカバーの件で車を預けるので、
ついでに調子を見てもらおうと思います(^^♪





Posted at 2010/02/09 22:10:57 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2010年02月08日 イイね!

シートカバー途中経過

シートカバー途中経過AB高砂店で先週届いたシートカバーを装着してもらう予定でしたが、
いざ連絡してみると土日は予約でピットが詰まっているから
来週にしてほしいとの事!

もうこっちの頭の中はシートカバーモードだったので
近所のSA姫路で装着してもらうべくレジの女の子に問い合わせてみました。

すると驚愕の返事が…

持ち込みは工賃倍額いただきますので、
一列1万8千円で二列で3万6千円になりますが?

は?(-_-メ)


たかだかカバーかぶせるぐらいでどんだけ足元見てるねん!
という事は1週間待ってAB高砂店でやってもらっても正規の工賃1万8千円程度は
払わないといけないと!?

最近無駄遣いが激しくて懐がさみしいので1万8千円でも痛いです…
そりゃ友達価格で大幅に割り引きしてくれる事も予測できますが、
最悪のケースを考えるともう店任せにはできません!
とりあえず自分でやってみる事にしました。

画像は一列目完成の図です。
ここまではあっけなくスムーズに装着できました。
(うまくシートにジャストフィットしてくれました。)
ところが2列目に差し掛かった時に問題発生…

ヘッドレストに装着しているモニターから伸びている映像配線が
モニターから外れねぇ~し!!!!

結局PITの私の担当さんに確認したところ、リアの作り込みをバラさないと
映像配線を外せないとの事…
話し合いの結果、一度リアの作り込みを外して映像配線を抜いてくれる事になりました。
おまけに2列目のシートカバーもそのついでに装着してくれるという話(^^)v

なんか結果オーライという訳で…次の土曜日に予約を入れておきました。
SA姫路さんありがとうございました<(_ _)>







Posted at 2010/02/08 22:25:52 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

LEDテープの残り

LEDテープの残り昨日アンダーLEDで使用したLEDテープの残りです。

50cmずつカットしていたので
もったいないからハンダでコードをつなぎました。

そのうちフロント周りで使用しようと思っています。
Posted at 2010/02/07 19:19:43 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2010年02月06日 イイね!

アンダーLED続き

アンダーLED続き前回との違いわかりますか?

前回のサイドのアンダーLEDに続き、今回はリアにも
取り付けてみました。

今回、前回以上に悩んだのが車体下の配線のはわし方です。
ラゲッジスペースの下にサービスホールが開いているという
話だったのですが、
ラゲッジスペースはご存じこんな状態なので使用できません!

そこで前回利用した助手席か運転席の足元にある
サービスホールを利用する事にしました。

とりあえず狭い車体下にもぐり悪戦苦闘の末、セカンドシート下ぐらいまでは
何とかスマートに配線する事が出来ました。

ただ問題はここからです!

ここから前回のサイドのLEDを固定しているインシュロックで一緒に固定していくつもりだったのですが、
とうも車外の配線が長くなりすぎです。第一スマートじゃないです。
他にいい方法がないかと悩んでいたところ、革命的な発見をしました!

セカンドシートの足元にもサービスホール
開いてるじゃん!!!!


それさえ解れば後は簡単♪
サービスホールのゴムに配線通す穴をあけて車内へ無事取り込む事に成功しました。
結果的に思ってた以上にうまくまとまりました(^^)v

来週はフロントにも挑戦する予定です!




Posted at 2010/02/06 19:37:00 | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ
2010年02月05日 イイね!

オーディオの情報源

オーディオの情報源最近はとんとオーディオの方には力を入れておりませんが、
情報収集だけは欠かしません!

まぁ音質的には
今以上を目指すなら目玉が飛び出すほどの予算が必要になるので
最近はもっぱら作り込みのデザインを参考にする為にチェックしてる感じです。

今長期的な構想を練っているのは天井部分の作り込みです。
もう全くオーディオ関係ないですね(^_^;)

単純に天吊りモニターをポン付けするだけじゃ芸がないので
こういうやつしたいですねぇ~



実現するかどうかはかなり怪しいですが…

Posted at 2010/02/05 20:38:38 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

最近久しぶりに音質UPにハマりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
コツコツとバージョンアップしています。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation