• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてぃーのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

ホイール妄想継続中。

こんばんは。
まてぃーです。

今回のブログは珍しく、半分備忘録とさせてもらいます。

キャラバン専用サイズのホイールデザインでは嫁からGOサインが出ないので、根気よく相談した所、10mmのフェンダーモールなら良いかもとの話をもらいました。

ハイエースサイズのホイールでは、20インチだけしか設定がないデザインに格好良いのが多いので、必然的に20を選択する事に。

どうせ車検は通らないので、とりあえず警察に捕まらない(あからさまにはみ出ない)サイズの物を選びます。

GPOさんに聞いたら、オバフェン無しでフロントが
8.5J 51で出てるか出てないからしい。
とりあえず直接自分の車を図ったら、余裕は3cmぴったりでした。
と、言う事は、

7.5Jなら40で、8Jなら46で、8.5Jなら52です。

さすがGPOさん、絶妙なサイズです。笑

ですが、ハイエース用ホイールにそんなサイズはありません。
そこでオバフェンが必要になるのですが、有名所が出してるブラインドフェンダーだとフロントとリアのセットなので、リアも10mm出てしまいます。
フロントとリアで10mm差があるのでフロントに合わせるとリアが引っ込んでしまいます。
なのでオートバックス等に売ってるフェンダーモールになります。
また、通常20インチを履こうとすると、標準が225/35/R20のタイヤになります。
純正の外径は693mm。なのに666mmです。
只でさえ20インチで扁平が小さいのに外径が下がるのは凄くイヤです。
それを考えると、
245/35R20で679mmの-14mm、245/40R20で704mmの+11mm。
車高は35mmしか下げてなくて、ブラインドフェンダーも付けてないので、フロントは純正バンプストップだし、ハンドルを切った状態でよっぽど激しくフルバンプでもしない限りタイヤがフェンダーに刺さる事はないかなと。

そしてオフセット。
先ほど出した3サイズから10mm余裕が出来ます。

7.5Jなら30で、8Jなら36で、8.5Jなら42です。

そしてハイエースで検討しているサイズが大体、

7.5Jなら36で、8Jなら38で、8.5Jなら45です。

バッチリです!笑

フロントだけ10mm出す事で前後のツラが揃います。

と、言う事でかなり長くなりましたがようやく話がまとまって来ました。

これから嫁が納得する格好良いホイールをゆっくりと(?)選んでいきたいと思います♪


P.S.久しぶりの長文ブログで疲れました、、、。笑
Posted at 2014/02/13 01:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

いつ変える(買える)のか、、。

こんばんは。
まてぃーです。

去年の6月に会社で新しく仕事を始めました。
何故かいきなり責任者を押し付けられ(笑)、今年の1月から更に仕事の手を広げる事に。
おかげ様で毎日5時終わりの楽々生活から、最近9時10時は当たり前な生活になりました。

残業代はもらえますが、たまに子供が寝ちゃったりして寂しい日々を過ごしてます。

この寂しさを埋めるべくキャラバン弄りの妄想を膨らませてますが、やっぱりエアロとホイールが常連ですねー。

まずはエアロ。まずは顔。
たまに某オクで出るライダーリップは気になりますが、どうせやるならフルバン逝きたいところ。
キャラバンのイメージをガツンと変えてくれる格好良いのを誰か作ってくれないかと待ち続けてます。

嫁が今のところ許可してくれた数少ないホイールは、ファブレスのパンデミックLW-10。
スポーク系が良いらしく、これしか候補に上がりませんでした。
しかし、先日ファブレスにキャラバン適合サイズを設定する予定かと聞いたら『予定は無い』と即答でした。涙

もうスポーク系が無いかと思っていたら、なんとありました!
dolceというラグ系の20インチのホイール。
格好良いと思ったデザインでは、20インチの8.5Jの45が設定出来る、、らしい。
GPO曰くノーマル車高で20インチのハイキャスは8.5Jの51でフロントツライチとの事。

その差6mm。
びみょーーに入らないサイズですが、どうせ20インチで車検は通らないので、簡単なフェンダーモールでも付けて捕まらなければ良いかなーなんて妄想をしてます♪笑

まぁどうせタイヤが無くなるまでまだまだかかるので、もうしばらく妄想は続きそうですが、、。
Posted at 2014/02/11 00:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

久しぶりの車弄り♪

久しぶりの車弄り♪皆さんお久しぶりです、まてぃーです。

昨日、前から付けたいと思っていた、サイドミラーのLEDウインカーを取り付けました!

Avestは何人か付けてる人がいたので、GPOかValentiで悩んでいました。
バレンティはなかなか発売されなくて、少し前にようやく発売されたと思ったら、タイミング良くちょうど近くのSABでバレンティのイベントがあるとの話を聞き、即予約しました♪

バレンティの担当さんがレガシィの時にお世話になった人で、お互い覚えてたので昔話やら最近の話で盛り上がりました!

SABではついでに買ったまま付けずにいたパーツを付けてもらいました♪
詳細はパーツレビューにて。
買ったは良いものの付けるのが面倒だったのでラッキーでした。笑

久しぶりに弄ったし、どちらもかなりやりたかった事だったのでとても嬉しかったです♪
後はエアロとホイール、、、いつ揃うかなー。笑

そんな感じでマイペースにやってます。

まてぃーでした。
Posted at 2014/01/26 23:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

懐かしむ日。

懐かしむ日。こんばんは。
まてぃーです。

今週は大五レ会だったみたいですねー。
幹事の皆さま、参加された皆さん、お疲れ様でした。

レガシィどこりか、キャラバンでもプチオフ会にすら参加出来ない程の身分なので、皆さんのブログを見ながらレガシィ全盛期を懐かしんでました。笑

やっぱり家庭事情でキャラバンじゃないとダメなんです。
そこは変わらない。

でも、やっぱりどんな道を走ってても、まてぃー号が忘れられない。
独身貴族仕様の贅沢まてぃー号。
めっちゃ格好良くて、音楽も快適。
どんな道でもすいすい、素晴らしい加速でひとっ飛び。
ハイオクだってカワイイもんさ!笑

でも、
いつか子供が大きくなって、キャラバンの次のミニバンを卒業してもきっとレガシィには戻らないでしょう。

新しいレガシィを買って、お金をかけても【あの】まてぃー号ではないから。

今はオフ会に出てないから、
お小遣い制でお金をかけられないから、
弄りに嫁フィルターが入るから、
キャラバンのモチベーションが上がらないんでしょう。

だけどやっぱり、
まてぃー号が今でも一番だからなのかな。
なーーーーんて思ってしまいます。

今週は大五レ会。

OBになった自分には、
大好きだったまてぃー号を。
仲良くしてくれた(てる?)五レ会の人達を。
懐かしむ日です。

キャラバンでは難しい、、、かも知れないけど、
その次のミニバン、さらにその次のまだ見ぬ愛車は、
まてぃー号に負けない程の思い入れの残る付き合いをしていきたいなぁとしみじみ思いました。
Posted at 2013/11/24 22:24:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

下がりました!

下がりました!こんにちは!

まてぃーです。

今日はSBMですねー。
自分はとても出れる状況じゃないので、お留守番ですが(T_T)
参加されてる皆さん、楽しんで来て下さい♪


さて、下げない下げないと言いながら嫁を説得し下げる許可をもらった訳ですが、先日無事車高が下がりました♪

前回のブログで決めた、35mmブロックの取り付け。
フォトギャラに取り付け前後の比較画像をアップしてますが、残念ながら夜に撮影したので非常に見づらい残念なものとなってます。

キャラバン純正は、かなり後ろ上がりなので、とりあえずリアを付けてもらって、一度リフトから下ろしてフロントのダウン量を検討する形にしました。

35mmのブロックを付けたはずなのに、40mm位下がってるみたいですが(笑)、この時点で少し前が高かったのでフロントは15mmだけのダウンにしました。

リアの車高に不思議な出来事が起きましたが、それはパーツレビューにあげてあります。
まぁ純正クオリティはそんなもんって事ですねー。

気持ち前下がりが好みなのですが、想像してた通りの下がり具合、前後の車高バランスになり、満足です♪

理想はもう少し下げたい所ですが、嫁の機嫌を損ねる訳にはいかないのでこの辺にしときます。笑

バンプストップやリバウンドストップは交換してませんが、しばらく乗ってみてがつがつ当たる様なら交換したいと思います!
とりあえず下がった光軸を何とかしたいですね!

それが終わったら、室内の光り物とオーディオの続きに入ります♪

ではまた(^-^)/
Posted at 2013/10/20 10:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「構造変更の為に外してから10カ月?ようやくリアエアロ復活。車庫で埃被ってたからクソ汚ねぇ( ;∀;)」
何シテル?   03/14 12:14
初めまして! まてぃーと言います。 NV350キャラバンに乗ってます。 BRレガシィに乗ってましたが、子供が産まれたので大きい箱車に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vary VALIANT ワイパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/03 16:40:49
フーガxxxさんの日産 NV350キャラバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/27 19:16:32
2013 大阪オートメッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 23:48:50

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
H25.7.29契約しました。 H.25.9.8納車です。 レガシィよりは弄らない方 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元まてぃー号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
H22.9.5納車! どうしても欲しくてローンで購入しましたexclamation×2わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗) お金は無いですが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation