• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAPPIのブログ一覧

2018年12月06日 イイね!

SST(スピード×サウンド×トロフィー)という名のお茶会に行ってきた

SST(スピード×サウンド×トロフィー)という名のお茶会に行ってきたこんにちは


相変わらずお薬飲みながら休養中のTAPPIです。


先々週のたこ焼きの帰りに紫怪鳥より、翌週は筑波だからヨロシクと謎のお話があり、



どうやら毎年謎多き筑波サーキットのハイパミ系統のイベントで謎の軍団にお呼びがかかったようだ。


たこ焼きでお財布の中身が苦しい中ではありますが、ここは付き合いもありますので、下道で日曜日行ってきました。


筑波サーキット近くのセブンで待ち合わせし軍団連なって入場


そしてなぜか軍団様はこちらですと謎の待遇を受ける(ほんと謎すぎる・・・・)


車を並べ、エンジンがオーバーヒートしてしまったのか?ボンネットオープンしてみたり






到着してすぐにEOC推しの梅本まどかさんもお茶会に参加し、それぞれサインなりもらってました。



(貰うのわすれちまった・・・・次回に色紙でも買っていこうかしら)

せっかくお茶会にも参加してもらったのでトークショーも見学

最初の挨拶の際にしっかりとエクシーガアピールしていただきました!



その後、車のところへ戻ると、1台ずつ撮影も実施。
久々にいろいろ車について聞かれて困惑した私でした。

(はたしてどのくらいのサイズで載るのか?、または削除か?)


そのあとは、しばしお茶会をして、パレードラン



ハイパミと違って、コース上での撮影会も行われました。ちょっと貴重な体験♪


パレードランが終わったのち、じゃんけん大会を実施したが惨敗。相変わらずじゃんけん強いヘル兄さんは凄い


そんなこんなで解散となり、いつもながら、茨城のエクシーガおかわり3台目なお方と集合し、いつものラーメンやへ





限定の金目鯛ラーメンいただきました。旨い!!



渋滞もあったのでその場で解散となりました。


SST参加された方々お疲れ様でした!

参加された方々にまた来週と言ってしまったので
今週末は東雲ABでオイル交換かなぁ~先月したばったな気がするけど・・・・
※日曜日はPMから用事があるため土曜日AMに伺います。








Posted at 2018/12/06 20:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月30日 イイね!

超エキサイティングなたこ焼き祭りへ行ってきました

超エキサイティングなたこ焼き祭りへ行ってきましたこんばんは


相変わらず体調が思わしくなく休養中のTAPPIです。

そんな中ではありますが、大阪の某所よりたこ焼き祭のお知らせハガキが届き、
気晴らしとしてふらっと600㎞ほどドライブしてきました。


金曜日の23時30ごろ群馬を出発

最寄りの駅でひさみきさんを拾う予定でしたが、まさかのひさみきさん寝坊^^;


待っているのも時間がもったいないのでひさみきさんの家まで50キロほどドライブ


無事にひさみきさんを拾い、12時ちょっと過ぎに埼玉出発


足柄SAと岡崎SAへトイレ休憩を入れながらアイサイト走行


予定通りの7時過ぎにA3横のローソン着!(10時からイベントなのに謎?)



しばらくして紫さん一行と初参加のふゆおとこさんが到着


開店前なのに予約いれていた紫さんのAT関連の修理から始まり、たこ焼き祭スタート







相変わらずよくまぁ集まるエクシーガ軍団(大半が関東勢というわけ分からない状況)

広島のキングからはカープのうまい棒の差し入れ



他にも大阪なのに栃木のお土産や東京お土産?な温湿度計を頂きました。

その後、メインのたこ焼きを頂く





相変わらずの美味しさ!4回ほどおかわりしてしまいました。


私も事前にプラズマダイレクトを予約してましたが、なにせ600㎞ドライブしてきたので車が冷えるまで作業できないので翌日の早朝へ持越し

とはいえ、ここは恐ろしいたこ焼きフェアータダでは返してもらえません


様々なところから声がかけられ、翌週の埼玉の戸田でやろうかと考えていたT-REVのオーバーホールがおかしな価格だったので戸田のイベントもいけなそうな感じだったのでせっかくなので行ってもらいました。



T-REVがエクシーガ対応になって速攻取り付けたこともあり、早2年くらいで走行距離もそこそこ走っていたのでちょうど良い機会でした。(実際結構汚れていたのでこれでしばらくは大丈夫でしょう)

そんなこんなで1日楽しく過ごし、車はそのままA3へ預け、ホテルチェックインしてから後夜祭へ



岸和田の海沿いにある「きんちゃくやさん」事前に武家さんが予約いれてくれてました。

エクシーガの持ち味を活用して相乗り













新鮮な海鮮をおいしくいただきました。


その後、ホテルへ帰還し、12時前には就寝

翌朝、私は作業が残っているのでかつ屋さんにA3まで送ってもらい作業待ち



既に開店前なのに作業をしていただいてました



純正から93000キロほど走ってしまったプラグは結構汚れてました。



プラグは1年前くらいにタケシさんが間違って購入したものを頂いていたのでそれを活用





プラズマダイレクト!!過走行なえくしるばさんからもおすすめされたものなので期待大

なんなく作業は10時3分に完了(本来の開店は10時です・・・・)

価格もクラッシュ価格でした^^;

プラスαでお買い物もしてしまいましたが、それは3月納期でお願いしました(謎)

その後、友達からのお土産ミッションもあったので早目に退散


途中、ハイドラでアキシーガさんから応援メッセージも頂きました。ありがとうございます。

帰宅途中の岡崎SAのスタバで名古屋限定スタバカードをGET(無事友達のお土産ミッション完了)


プラズマダイレクトの影響か?T-REVのオーバーホールの影響か燃費も良い結果に




先行して帰宅中の軍団員から連絡で東名が事故渋滞でヤバいとの事だったので、沼津で降り、箱根ターンパイク経由でどうにか回避しながら21時過ぎに帰宅!


とまぁ、往復1200㎞のちょっとしたドライブでしたが大変楽しいイベントでした。

参加された方々、お疲れ様でした!またよろしくお願いしますー


さぁ今週末は筑波でイベント・・・・イベント尽くしですなぁ・・・お金がぁあああ
Posted at 2018/11/30 21:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

久々にエクシーガ弄り

ご無沙汰してます

またしても諸事情の為、休養を頂いてるTAPPI です。

そんな中ですが、一度箱根オフにも来てくれた高校時代の友達のエクシーガが車検らしく、スモークテールランプを指摘されたとのこと。

なので、私のテールランプと一時交換をしました。





友達はエロ紫B型ターボですが、凄いのが走行距離



なんと、20万キロオーバー
今まで何処も壊れず、定期点検くらいらしい。

沢山のエクシーガを見てきましたが、大きな部品交換や修理なしで20万キロ超えは初めて見ました。相当な当たり車両ですね!

友達も壊れるまで乗り続けるとのこと

今のところ絶好調みたいなので、念のため以前に紫さんがブログあげてくれたエクシーガ不具合対策のURLを教えておきました!

エクシーガも生産終了してしまったけどこうして長く乗り続けてくれる人がいるのは嬉しいですね!
私も負けないように長く乗り続けていきたいです


さぁ来週は某所へたこ焼き食べに行きます!
よろしくお願いします

Posted at 2018/11/17 16:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティングに参加しました!

OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティングに参加しました!今年も行ってきましたオプミ!


でもその前日から私は所用のため東京某所へ

来年に2回目の車検を受けるためにいろいろ相談してたら変な方向へ




何か持たされて写真を撮ることに^^;


当日は車検の相談でしたが、早め早めの行動をしている私なので既に予約を入れて準備万端!

帰り際に謎の外国人風の人から前夜祭用に差し入れを頂きました



某所を後にし、前夜祭会場へ向かいますが、集合時間より早く着きすぎてしまいそうだった為、
最近マイブームな神社めぐり


箱根には何度も来てますが初めて箱根神社へ参拝







御朱印も頂きました!


そして、今年も紫ハウスで15時から飲み会スタート






紫怪鳥直伝のチャーハン大変おいしゅうございました。


特に荒れることもなく11時には就寝


オプミ当日

紫ハウスより富士急近くの会場までちゃっちゃっと到着


今年はオフ会枠での軍団参上です。
(抽選だったみたいですが、見事当選!日ごろの行いが良いからでしょうかねぇ~)






オフ会みたいなことして解散


じゃんけん大会は惨敗、しかし数百人の中から見事勝ち残った軍団員からのささやきにより





ステアリングエンブレム施工していただきました。

その後はエクシーガハイドラ部隊で時限CPを取りに隣の富士急ハイランドへ






おっさんが数人携帯を見ながら富士急を徘徊(笑)


私は初の富士急ハイランドでした。(何も乗りませんでしたけど・・・・


時限CPより少し早目についたのでお昼



CPもGETして、帰り際に富士山!



天気も良く、最高な1日でした。


渋滞回避の為、そそくさと退散し、私は甲府から秩父経由の下道で渋滞もなくスムーズに帰宅しました。


今回の戦利品



毎度のことですが、提供していただいているSHOPさんには感謝です。(試供品レベルではない大きさにびっくりです)



とまぁ、今回参加された方々、お疲れ様でした。またよろしくお願いします~



「イベント:OPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング」についての記事

※この記事はOPM2018<オプミ2018>みんカラオープンミーティング について書いています。
Posted at 2018/10/27 11:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

群馬引き渡しブチオフ(箱根ブチオフ延長戦)

群馬引き渡しブチオフ(箱根ブチオフ延長戦)こんにちは


箱根オフが楽しすぎたせいで結構疲れる1週間を過ごしたTAPPIです。


そんな中、本日は箱根ブチオフの際にTAPPI便にて受け取った物を
引き渡すために群馬某所へ


集まった方々ほぼ赤という
(ちょうど工具箱を買いに来た(謎)えくしるばさんも集合しました)


さっそく受け渡しを

ゆたぽんにはルーフエンドサポート(後ろに工具箱買いに来た方が映り込んでるw)



諸事情で箱根ブチオフに来ることが出来なかった芳彦さんには大量の限定品を受け渡し




しっかりと代理立替えのお代はいただきました



パパへ(はーと)が気になります・・・・リア充が多い群馬の中、ソロ活動中の私への恨みでしょうか(笑)

しっかりドラえもんグッツも頂きました。



少しの時間でしたが、久々に集まったメンツで各車をちょっと眺めたりして
皆さんリアルがお忙しいとの事なので解散となりました。
(えくしるばさんはしっかり工具箱を購入して帰宅されましたよ)


帰り際に、今月いっぱいで閉店となってしまうご当地コンビニのセーブオンへ立ち寄り昼食購入



一番最寄のコンビニだっただけに残念です;;
48円アイスなどには毎回お世話になりましたねぇ~
(最寄りのセーブオンはローソンになるようなのでまぁとりあえずはコンビニ無くならずよかった)


と、まぁ本日の引き渡しオフにて私の箱根ブチオフはようやく終わった感じです。

お集まりいただいた方々、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします~






Posted at 2018/08/25 13:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@勇者ぬすっと さん
ゆまーる横の登利平だ!」
何シテル?   08/26 17:14
群馬在住。 エクシーガをいじって遊んでます。 目標はオデッセイを超えるミニバンを目指してカスタム中! いつの日か雑誌に掲載+ドレコンで賞を獲得が夢でしたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GW最終日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:16:41

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
雪被害から乗換えを余儀なくされ、4月26日納車 倍返しでの復活のため、納車1週間後に純正 ...
イタリアその他 PINARELLO GAN S イタリアその他 PINARELLO GAN S
初のロードバイク! 車に合わせて赤を選びました
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
当初は見せる車(ラグジュアリー中心)を目指していましたが、それだと世間一般のミニバ ...
スバル レイバック スバル レイバック
弟のレヴォーグがプリウスミサイルに追突され、保険+αで新車一括購入 2024年6月15 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation